goo blog サービス終了のお知らせ 

松阪市市民活動センター・スタッフ日記

平成16年4月にオープンした松阪市市民活動センター(三重県)に勤務するスタッフの日記です。お気軽にご覧下さい。

助成金情報のお知らせです。

2014-09-09 | 補助金・助成金情報
助成金情報
 
  
【 第9回「みどり香るまちづくり」企画コンテスト 】
実施団体
 環境省
受付期間
 12014年10月10日(金)
詳しくはコチラ →http://www.env.go.jp/air/akushu/midori_machi/
 


【 エクセレントNPO大賞 】
実施団体
 「エクセレントNPO」をめざそう市民会議
受付期間
 2014年10月17日(金)
詳しくはコチラ → http://www.excellent-npo.net/index.php/ja/1staward
 

【みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金】
① 地域資源活用型
② 値域課題解決型
③ ものづくり部門

実施団体
 公益財団法人三重県産業支援センター
受付期間
 2014年10月24日
詳しくはコチラ → http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more_sm.pl?d=10&c=16

 

【みえ地域コミュニティ応援ファンド農商工連携推進ファンド助成金】
① 一般型
② 産学官共同研究開発型
実施団体
 公益財団法人三重県産業支援センター
受付期間
 2014年10月24日(金)
詳しくはコチラ →http://www.miesc.or.jp/web/cgipg/cms/see_more_sm.pl?d=10&c=8



【東日本再生ユースチャレンジ・プログラムー活動・研究助成-2015】
実施団体
住友商事株式会社
 受付期間
 2014年10月30日(木)
詳しくはコチラ →http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=27924
 


【NPO基盤強化資金助成「認定NPO法人取得資」の助成金 】
実施団体
 公益財団法人損保ジャパン記念財団
受付期間
 2014年10月31日(金)
詳しくはコチラ →http://www.sj-foundation.org/jyosei/nintei-npo.html
 


【公益財団法人トヨタ財団 2014年国内助成プログラム 】
実施団体
 公益財団法人トヨタ財団
受付期間
 2014年10月31日(金)15:00まで
詳しくはコチラ →http://www.toyotafound.or.jp/program/community.html

地域限定助成金情報のおしらせです。

2014-08-20 | 補助金・助成金情報

三重県限定の助成金情報です。



「みえ市民活動ボランティアセンター」から
【「コーヒー寄付金」寄付先募集】のご案内

みえボランティアセンターでは、県内の市民活動団体への支援をめざして
各種事業に取り組んでおり、その一環として少額ですが寄付を行う運びとなりました。

≪対象団体≫
三重県内に活動拠点がある市民活動・NPO等団体

≪寄付件数≫
計9団体(ただし活動内容や応募状況等から団体数が変更になることもあります)
この地域では、松阪市、明和町、多気町、大台町 から1団体

≪募集期間≫
2014 年9 月1 日(月)9:00~10月31日(金)22:00必着
≪応募方法≫

 詳しくは>コチラのチラシをご覧ください



【問合せ先】
みえ市民活動ボランティアセンター
  (管理運営:特定非営利活動法人非営利活動法人みえNPOネットワークセンター)
〒514-0099 津市羽所町700 アスト3階
TEL:059-222-5995 FAX:059-222-5971
メール:center@mienpo.net     HP:http://www.mienpo.net/center/

助成金情報のお知らせです。

2014-08-20 | 補助金・助成金情報
助成金情報
 
  
【 JTB交流文化賞 】
実施団体
 JTB
受付期間
 2014年9月15日(月)
    詳しくはコチラ →http://www.jtb.co.jp/chiikikoryu/koryubunkasho/obo/koryu.asp


【 ヤマト福祉財団 小倉昌男賞の贈呈 】
実施団体
 (公財)ヤマト福祉財団
受付期間
 2014年9月15日(月)
詳しくはコチラ → http://www.yamato-fukushi.jp/works/award/
 

【 赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」 】
実施団体
 (福)中央共同募金会
受付期間
 2014年9月5日(金)~9月19日(金)
    詳しくはコチラ → http://www.akaihane.or.jp/er/saigaishien.html


【 第10回 TOTO水環境基金 助成団体募集 】
実施団体
 TOTO株式会社
受付期間
 2014年9月30日(火)
   詳しくはコチラ → http://www.toto.co.jp/company/environment/social/mizukikin/group/index.htm


【 読売福祉文化賞2014年 募集 】
実施団体
 読売光と愛の事業団
受付期間
 2014年9月30日(火)
   詳しくはコチラ → http://www.yomiuri-hikari.or.jp/work/report/prize.htm#000320


【 サントリー世界愛鳥基金 助成先募集 】 
平成27年度「鳥類保護団体への活動助成部門
平成27年度「地域愛鳥活動助成部門」
平成27年度「水辺の大型鳥類保護部門」
実施団体
 サントリー世界愛鳥基金
受付期間
 2014年9月1日(月)~9月30日(火)
    詳しくはコチラ → http://www.koueki-suntory-aityou.jp/bosyuu/index.html
 

【 2014年度 子どもたちの 「こころを育む活動」 募集 】
実施団体
 こころを育む総合フォーラム
受付期間
 2014年9月30日(火)
    詳しくはコチラ → http://www.kokoro-forum.jp/project_kokoro/


【 倫理研究所 「第18回 地球倫理推進賞」 公募 】
実施団体
 一般社団法人倫理研究所
受付期間
 2014年9月30日(火)
     詳しくはコチラ → http://www.rinri-jpn.or.jp/business/earth/prize/public_offering/
 

【 平成27年度 日教弘本部奨励金募集 】
実施団体
 公益財団法人 日本教育公務員弘済会
 受付期間
 2014年9月30日(火)
    詳しくはコチラ→ http://www.nikkyoko.or.jp/business/education.html#menu-title17


【 関西・大阪21世紀協会 平成27年度助成事業 】
実施団体
 公益財団法人 関西・大阪21世紀協会
受付期間
 2014年9月1日(月)~9月30日(火)
   詳しくはコチラ → http://www.osaka21.or.jp/jecfund/fund_contents/bosyu/index_h27.html
  

【 日本財団 青パトの購入助成 】
実施団体
2014年9月30日(火)
受付期間
 日本財団
詳しくはコチラ → http://teamaopato.wix.com/aopato#!untitled/c11ho
 

【 緑の地球防衛基金「地球にやさしいカード」による助成 】
実施団体
 公益財団法人 緑の地球防衛基金
受付期間
 2014年9月30日(木)
 詳しくはコチラ → http://green-earth-japan.net/kikin_zyosei.html

【生活協同組合コープみえ 2014年度環境活動寄付先団体募集】

2014-08-10 | 補助金・助成金情報
三重県のNPO・市民活動団体のみなさん限定の助成金情報です。

【生活協同組合コープみえ 2014年度環境活動寄付先団体募集】のご案内
 
 生活協同組合コープみえは、持続可能な社会をめざした「低炭素社会」「自
然共生社会」「循環型社会」を展望し、環境活動をすすめています。
環境負荷低減と循環型社会の実現をめざし、コープの環境配慮商品を多く
の方に利用いただけるように取り組んでいます。また、コープみえ環境活動
積立金等から環境活動を地域社会とともにすすめている団体や学校関係への
寄付をおこないます。
三重県内で環境活動に関わるNPO や市民活動団体、学校関係のみなさま
からのご応募をお待ちしています。

≪寄付対象の活動≫
環境に関わる活動全般
地球温暖化防止活動、生物多様性の保全
活動、4R の推進活動、環境教育・調査
研究等
≪助成金の額≫
 1団体につき1申請、上限を10万円とします。
 2014年度の寄付金総額は50万円以内です
≪受付期間≫
 2014年8月1日(金)~9月30日(火)*必着
≪応募について≫
 1)応募要項、申請書
 ①コープみえのホームページ(http://www.coop-mie.jp/info_riji/data1/140717-135421.html)よりダウンロードしていただけます。
②コープみえ事務局へご連絡いただきましたら、申請書をお送りいたします。
   
 2)応募方法
  ①所定の「環境活動寄付申請書」にご記入のうえ、必要書類を添付して、コープみえ事務局へ郵送してください。
≪添付書類≫
・定款または規約・会則等
・役員名簿
・直近1年分の収支決算書、収支予算書
・活動内容がわかる報告書や写真
 必ず郵便にてお送りください。
   ※FAXやメールでは受け付けておりません。

≪応募書類送付先、お問合せ先≫
 〒515-0001 松阪市大口町字北堀田273番地の2
 生活協同組合コープみえ組織運営部内
 寄付先選考委員会事務局
 TEL 0598-51-4045 FAX 0598-51-9331
 メール naoyuki.hashimoto@tcoop.or.jp

助成金情報のお知らせです。

2014-07-25 | 補助金・助成金情報
助成金情報
 
  
【 日本ユネスコ協会連盟 プロジェクト未来遺産2014 】
実施団体
 (公社)日本ユネスコ協会連盟
受付期間
 2014年8月20日(水)
    詳しくはコチラ → http://www.unesco.or.jp/mirai/news/2014/7101401225607.html


【 ジャパン・プラットフォーム「共に生きる」ファンド 】
実施団体
 NPO法人ジャパン・プラットフォーム
受付期間
 2014年8月19日(火)~8月26日(火)
詳しくはコチラ → http://www.japanplatform.org/programs/higashi-nihon/tomoni-ikiru.html
 

【 木口福祉財団 平成26年度 被災地復興助成 】
実施団体
 公益財団法人 木口福祉財団
受付期間
 2014年8月28日(木)
    詳しくはコチラ → http://kiguchi.or.jp/jyoseijigyou/jyosei_program/


【 JICS NGO支援事業 H26年度支援対象事業の募集 】
実施団体
 一般財団法人 日本国際協力システム
受付期間
   詳しくはコチラ →http://www.jics.or.jp


【 りそなアジア・オセアニア財団 環境事業助成 】
実施団体
 公益財団法人 りそなアジア・オセアニア財団
受付期間
 2014年8月29日(金) 
   詳しくはコチラ → http://resona-ao.or.jp/project/environment_application.html


【 セブン・イレブン記念財団 生物多様性アクション大賞 2014 】 
実施団体
 国連生物多様性の10年日本委員会・一般財団法人セブン-イレブン記念財団
受付期間
 2014年9月1日(月)
   詳しくはコチラ →http://5actions.jp/award/index.html
 

【 トヨタ財団 2014年度研究助成プログラム「社会の新たな価値の創出をめざして」 】
実施団体
 公益財団法人 トヨタ財団
受付期間
 2014年9月5日(金)
    詳しくはコチラ → http://www.toyotafound.or.jp/program/research.html

【 住友生命 「未来を強くする子育てプロジェクト」子育て支援活動の表彰 】
実施団体
 住友生命保険相互会社
受付期間
 2014年9月9日(火)
    詳しくはコチラ →http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/child/bosyu.html
 

【 第8回かめのり賞 募集 】
実施団体
 公益財団法人かめのり財団 
受付期間
 2014年9月12日(金)必着
    詳しくはコチラ→ http://www.kamenori.jp/


【 大和証券福祉財団 第21回ボランティア活動等助成・第21回ボランティア活動等に関する調査研究助成 】
実施団体
 (公財)大和証券福祉財団

受付期間
  2014年8月1日(金)~9月15日(月)
   詳しくはコチラ →
    活動等助成・調査研究助成 http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline.html
    

【 平成27年度 国際花と緑の博覧会記念協会 助成事業の公募 】
実施団体
 公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会
受付期間
 2014年8月1日(金)~9月17日(水)
詳しくはコチラ → http://www.expo-cosmos.or.jp/main/zyosei/log/27/invitation.html