和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

 人を動かす難しさ

2012-06-02 13:38:19 | 日記
100名のファンの皆さまこんにちは 素敵な6月のスタートは切れておりますでしょうか 私はこの不景気に立ち向かう為に三味線を弾いてはしのいでおりまする


私の親族の叔母さんが・・ 辛い時には三味線を弾いて生きてきたものだよと私に教えてくれたのでした プロで忙しい方や有名人にはお金や仕事はたくさんあっても時間がない


私にはお金が全くといっていいほどありませんが 時間は山ほどございます その時という空間をうまくこの人生の中で使ってゆけるのかが・・ 私に課せられた課題だと今、考えております



私はその時間を利用し民謡仲間にお手紙を書いたり、出演依頼を書いてみたり自分なりに有効に時を使っております。 私の生きる時間も皆さまの生きる時間も共に確実に減っているのであります



でも、だからこそ今を大切にそして楽しく生きようと思うのではないでしょうか 私は春のコンサートの主催者となり、人を動かそうとしてる立場でございます。 けれども人はそう簡単に動いてはもらえません



その理由として考えられますのは、動く価値が本当にあるのか そしてそのことにどれだけの魅力や意味があるのか その見極めが必要だからだと思います 動く場合には、たいていリスクを伴います。




私はいったいコンサートに来てくれる方々に対していったいどれだけのことができるのだろうと考えております しかしたくさんのを配るわけでもない 出演料をお支払いもできない ただただ私からはご協力お願い致します 



と頭を下げてはお願いする・・ けれども、それで本当に良いのか 来てくださる方々はいったい何のためにはるばる音戸まで行ってくれるのでしょうか山に登る人はよく言います・・ そこに山があるから



それでは今度は私のお気持ちをここに記しておきたいと思います
私は、主催者としてではなく、一出演者として言わせていただけるのならば・・私はたった一人でもいいから私の心を唄や三味線の音色として奏で聞いてくださることが自分が求めているからであります



例え観覧席にお一人であったとしても・・ 一生懸命唄い、弾く姿を心に焼き付けていただきたい そこに観覧者と私との心の架け橋を結べるのであれば・・それは私が幸せになり、聞く人も幸せになれると思うからであります



ご拝読、誠に有り難うございます  良き週末を 





人気ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿