goo blog サービス終了のお知らせ 

小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

孫守

2021年08月05日 | 孫たち
娘が研修会という事で

孫守

孫2号と4号を連れて三瓶山のサヒメルへ行く

虫の特別展示がある

特に4号は虫大好き子ども

夏休みは毎日虫取りに出ているようだ


サヒメルから外へ出ても虫取りに専念!


たまたま爺さんの家が近いから、毎日のように誰かしらやってくる

今日は爺さんは幼稚園職員研修の講師、いない間にまた来ていたようだ

夏休みは爺さんも婆さんも孫守に駆り出されています

核家族で、爺婆の遠い家庭は夏休み期間どうしているか不思議に思います



今年も奈良漬け

2021年08月02日 | 食・レシピ
なぜか 今年の瓜は大不作

4株の内半分は実が付かなかった

初めて白瓜を作った

出雲地方では漬け瓜は緑に縞があるのが一般的だが、全国的には白瓜が一般的らしいがよく分からない?

緑は3個だけ取れた


数が少ない分大きな瓜

舟1杯の塩を入れて樽で漬け込み、日に干して酒粕に漬けます


酒粕で塩抜きしながら3回漬け直し4年目から食卓に登ります

昨年たくさん漬けたので、今年はこれで終わりにします




野生メダカと養殖メダカ

2021年08月01日 | 日記
睡蓮鉢にボウフラ対策のメダカを放している


小さい方には3代以上前から鉢の中でめだったものが入っている

大きな鉢には毎年すごく小さな個体を裏の川ですくって入れている

言わば養殖のメダカ

彼らはほとんど警戒心が無い

近くに寄って撮影しても逃げる事が無いが、野生物は少しの動きにも反応して隠れてしまう

天然物も1㎝程の大きさから育てているが野生の本能はしっかり引き継がれています

今日はコロナワクチン接種の2回目が終了しました。

明日の仕事は午後から

病院の仕事だから何かしらあれば、診てもらおうと仕事の日程変更はしませんでした