今日の朝でお盆も終わり
霊供膳を供え、仏壇を拝んでから送り火を焚きます
この辺りは麻の茎(おがら)を燃やします
子どもの頃は、仏壇の花で船にして団子などの供物と線香を立てて川に流したものですが、環境のことから置き場を決められて一か所に集めるようになりましたが、今はそれももうありません。
ず~と続いていた行事も忘れ去られようとしています
高校生の頃、平田地方の盆行事について調べて発表したことが思い出される
ところで
今朝も雨
急に秋がやってきた感じになってきました
イチジクも熟れだした

下には亀がやってきた
毎年この時期になるとイチジクがあるのをしっかり覚えているようです
みかんも少し大きくなり始めた

霊供膳を供え、仏壇を拝んでから送り火を焚きます
この辺りは麻の茎(おがら)を燃やします
子どもの頃は、仏壇の花で船にして団子などの供物と線香を立てて川に流したものですが、環境のことから置き場を決められて一か所に集めるようになりましたが、今はそれももうありません。
ず~と続いていた行事も忘れ去られようとしています
高校生の頃、平田地方の盆行事について調べて発表したことが思い出される
ところで
今朝も雨
急に秋がやってきた感じになってきました
イチジクも熟れだした

下には亀がやってきた
毎年この時期になるとイチジクがあるのをしっかり覚えているようです
みかんも少し大きくなり始めた
