仕事柄子育て講演の依頼が多い
大体研修会や講演会は1~3月に集中する
たぶん年度計画があとへ回ってこの時期に集中するのかな
と
感じています
子育てが終わった今だから結構自由に話すことが出来るようになりました
自分が育児の最中は自分も出来ていないことなども話し、こんなこと言ってもいいのかと罪悪感を持っていましたが、今はそれは無くなりました。
結局は育つようにしか育たない、なるようにしかならないという事を実感しました。要するに基本的な愛着の問題をクリアしていればなんとかなるものだという考え方に落ち着いてしまいました。
30代から40代の頃は毎月の地方新聞のコラムを担当していたり、何か専門家意識がすごく強く何でも分かっているような錯覚と、自分の技法至上主義に陥っていたように感じています
そのあたりが半なまの頃だったと思っています
でも好奇心や熱意はしっかりキープしていました
若い研究者の講演を聞くとあのころの自分を思い出すが、あのころの熱意も一緒に思いだします。
今あの熱意や上昇志向の半分もあれば・・・
本日は仕事をせずに一日中膝を休め、TV三昧の一日を過ごしました
錦織選手今日は残念でした
大体研修会や講演会は1~3月に集中する
たぶん年度計画があとへ回ってこの時期に集中するのかな
と
感じています
子育てが終わった今だから結構自由に話すことが出来るようになりました
自分が育児の最中は自分も出来ていないことなども話し、こんなこと言ってもいいのかと罪悪感を持っていましたが、今はそれは無くなりました。
結局は育つようにしか育たない、なるようにしかならないという事を実感しました。要するに基本的な愛着の問題をクリアしていればなんとかなるものだという考え方に落ち着いてしまいました。
30代から40代の頃は毎月の地方新聞のコラムを担当していたり、何か専門家意識がすごく強く何でも分かっているような錯覚と、自分の技法至上主義に陥っていたように感じています

そのあたりが半なまの頃だったと思っています
でも好奇心や熱意はしっかりキープしていました

若い研究者の講演を聞くとあのころの自分を思い出すが、あのころの熱意も一緒に思いだします。
今あの熱意や上昇志向の半分もあれば・・・
本日は仕事をせずに一日中膝を休め、TV三昧の一日を過ごしました
錦織選手今日は残念でした
