今日は午前中ケースの見立てとカウンセリングの講師に行き、終わってから速攻で川へ向かいました。
今年は暑くて鮎も深みに入っていましたが、やっと瀬に出てきました。深いとトロ場でしか掛からなかったのが今日は瀬に出ていました。型は小さいのが多く釣れました。今年は7月の水量が少なく成長が悪いようです。やせ鮎が多いです。でも大きいやつはやはりトロ場の深みにいます。もう少し水温が下がれば、これらも瀬に着くでしょう。
トロ場は錘でおとりの動きを制限したほうが早掛かりするように感じます。何回も追われて逃げる場所は錘をかませるのも策です。弱ったおとりは底掛かりするので元気なうちにつけましょう。針はチラシがいいですね。深みは20オーバーですから。
明日は被害者支援研修会で、神戸、岡山から講師を招聘しています。