60_60_30 零半乗

50ccバイクでの走行記録

大山 2009秋

2012年04月29日 | 西日本
大山 2009秋

 9/14日 7:30 出発、晴。
 三木までは走り慣れたコース。本町の信号を右折、三木上の丸駅前から小野への近道、
大村から県道k23に乗り市場のスタンドで給油。小野駅前の近道を北上、再びk23に乗り
一路北条を目指す。ブドウ畑の中を走り、フラワーセンターの前を抜け北条駅に寄り
トイレ休憩。駅の北の広い県道を西進しk23に乗り換え福崎に向かう。町立図書館など
公共施設の案内などを見ながら福崎を通過し、快調に走り安富では市街地の近道を抜け
R29に乗り山崎に向かう。山崎ICを過ぎて直ぐに左折k53に乗り換える、ジャスコに寄り
トイレ休憩。県道は交通量も少なく走り易い、道路傍の彼岸花を見ながら中国道に沿って
快走。後半は中国道から離れ山の中を走りk72に突き当たる。右折し次の左折地点を確認
しながら少し走ると、目印の尾崎病院が在り左折佐用の表示が現れる。ここから狭い山中
の道を走り、峠を越えると先の水害の被害の後が次々と現れる。川の護岸が崩れ橋には
多数の流木が絡まり、川沿いの田圃は稲が倒れ土砂や流木が流れ込んでおり、右手の
山からはいたる所に土石流の後が見られる。橋の流された跡も有り当時のすごさが想像
できる。平福でR373に合流、つい今しがたまで交通取締りをしていたようで、警察車両が
戻っていくところ、気を付けないと。国道は交通量もかなり有り大型車両がハイペースで
走っている。通称智頭街道を大原、西粟倉の旧宿場を抜け志戸坂峠に向かう。志戸坂の
手前の「道の駅あわくら」で、自動車専用道路と旧道に分かれ旧道を走り迂回路を探すが、
トンネルを通るしか通過できないとのことで、トンネルのすぐ手前から専用道に入り
トンネルへ。工事中で片側通行規制のため、大名行列の最後尾を走り、トンネル内通行の
恐怖から開放される。トンネルを抜けると自動車専用道は智頭まで続くが、このバイクは
通行禁止、智頭南ICで旧道に降りる。本当はトンネルを出てすぐに旧道に出るのだろうが、
工事中のため気付かなかった。智頭急行の一両だけの気動車が佐用方面に向かうのを
見ながら、千代川に沿って智頭町へ。旧宿場の雰囲気を残す一角を見学し、駅前で昼食。
智頭からはR53を千代川沿いに北上。智頭トンネル付近で、川向こうの因美線を「スー
パーはくと」が鳥取方面に向かう。我が愛車でも追いつけそうな速度。用瀬を通過し河原
へ、ここも鳥取自動車専用道路があり、インターに「道の駅かわはら」が出来ていた。
この手の自動車専用地方道路は、今回のツーリングで何度も悩まされることになる。道の
駅に寄り、土産用の梨を購入し河原城へ向かう。河原城は以前から気になっていたが寄る
機会が無かった。ふるさと創生一億円基金でランドマークとして築城したと説明がある。
城からの眺望はすこぶる良い。東は若桜街道、南は智頭街道、北は鳥取と今日はよく見え
る。寄り道した甲斐はある。後は、昨年走ったコースを鳥取へ、当てにしていたビジネス
は満室で、すぐ傍のAPAホテルにチェックイン。これからの食料と飲み物の確保のため
ジャスコに出かける。

 9/15日 7:50 出発、曇。
 曇り気味、雨が残る可能性があるので雨具のズボンを着用。昨年同様駅前から西に向かい
千代大橋を渡るとすぐに給油。平日の出勤時間と重なった道を鹿野へと目指す。鹿野で
雨具を脱着、山が迫ると急な登りが続き一気に尾根に出る感覚を楽しみながら、九十九折
で登り、最後はループで佐谷峠を越える。峠を越えるとすぐに田圃があり稲が実っている、
こんなところまでと驚く。昨年は稲刈り後だったのか気付かなかった。すぐに俵原(たわら)
牧場の表示が有り県営の牧場との案内がある。道端に「つりふね草」を見ながら、三徳山
投入堂、三朝温泉を通過し倉吉へ向かう。昨年のコースを取り倉吉市外を抜け大鴨橋信号
を右折、k45に乗り大山に向かう。県道は最初の方は広く整備されていたが、途中から山際
に沿い林道のようになり不安になる。地元の車が追いついてきたので道を譲り後に従う。
関金の手前でまた整備された広い道となり、倉吉市の関金庁舎でトイレ休憩。ここからは
昨年走ったコース、最も快適なコースで、ここをもう一度走りたいから今ここにいる。
大山道の町や村を抜けると、いよいよ登りにかかる。牧草地帯に出ると昨年同様の絶景、
関金明高地区である。今年は雨の後のため、刈り取った牧草の香りはしないが、そばの
花が咲いている、停車し景色を存分に楽しむ。いよいよここから大山周回ツーリングの
開始、地蔵峠で今年は左折、時計回りに大山を巡る予定。峠からの走行は、左手に先ほど
越えて来た山並みを見とれて思わず蛇行する。しばらく走ると、地蔵峠展望台がある、
停車。展望台からは北方の眺望が開け十数機の風車と海が見える、白い風車と青い海、
これまた絶景、居合わせた地元のドライバーに尋ねると、風車は倉吉のもので北栄町の
海岸沿いにも在るとのこと、ここからの風車の眺めは一箇所に固まって在るように見える
が、そばに行くとそれぞれの風車はかなり離れているとのこと。帰りのコース沿いに在る
ため楽しみである。しばらく眺めを楽しんだ後、林間のアップダウンを繰り返し鏡ヶ成に
到る。シーズンオフで平日の午前、本館だけが営業しているらしいが閑散と言うより、
この辺りのみ曇り空のためか薄ら寒い風景、昨夜のニースによるとマツムシソウが満開
とのことだが、見るほども咲いていない。早々に出発、かなり下り小さな村に出て、今度
は登り始める。高度が上がると、ブナ林の中を走る、左右には大きなブナの木があり、
次ぎは黄葉か新緑の季節に走ってみようと思う。鍵掛峠で停車、ここは展望台になって
いて、正面に大山の全貌が聳え立つ、ここも絶景。しばし見とれて再びブナ林の中を走る、
カーブを曲がるたびに正面に現れる大山に感動しながら快走して桝水高原に。大山寺まで
も通行車両にほとんど出会わずに、モンベル大山や大山郵便局を見て、左折すると大山寺の
大駐車場。自然科学館の近くに駐車し、大山寺参拝。参拝者のほとんど居ない大山寺を
往復して駐車場に戻ると自然科学館のベンチで昼食、温かくて気持ちの良い場所で、目の
前に広がる弓ヶ浜の美しい曲線を眺め寛ぐ。休憩後、k30でスキー場から牧場地帯を下り
一息坂峠を過ぎ少し下ると三叉路に出会い、表示に従い右折k34に乗り換え船上山の麓を
標高線に沿って巻く見通しの良くない林間コースを走る。船上山茶園原辺りからの船上山
の眺めは今年も素晴らしい。別宮で再び三叉路に出合いk44に乗り換え北東に下る。風車
の並ぶ丘陵地から畑の中を走り浦安の市街に到る。山陰線を潜り市街を抜けると海岸沿い
のR9に乗る。国道は海沿いに新設されたようで直線で幅も広く信号は少なく走り易い、
大型トラックが頻繁に走っているが路肩が広く不安は無い。東に少し走ると道の駅「大栄」
が有り、隣接して「名探偵コナン」の青山剛昌記念館が在るので立ち寄る。道の駅は数組
の観光客が居るが青山剛昌記念館は誰も訪れていない。しばらく休憩した後、風車の並ぶ
砂浜沿いの国道を東に走り羽合に到り交差点で信号停車。ふと前方を見ると自動車専用道
の表示が見える、信号停車していないとそのまま流れに乗って直進していたところだ、部
分的に山陰自動車道が開放されているようで注意が必要。左折してR9を小高い海岸沿いに
海を見ながら走る。泊からは変化に富んだ海岸沿いに小さな漁村を繋ぎ浜村に到る、浜村
からは少し南下して往路を走る方が走り易いが初めてのコースを選ぶ。海岸沿いの国道は
狭く交通量が多いため走り辛い、白兎海岸を過ぎて末恒の溝川信号から右折してk318に
乗り換える。湖山池沿いに走り鳥取大学駅前を過ぎ、鳥取商高前信号を更に右折して
k264に乗り南下、この辺りは高校が集まっていて丁度下校中の生徒の中に巻き込まれ走り
辛い。往路の一筋北側のk181に乗り換え東に向かい千代橋を渡るとk26に乗り換え南下。
ジャスコに寄り夕食を購入後、向かいのスタンドで給油して鳥取駅前に戻る。

 16日 7:40 出発、曇。 
 鳥取駅前からR53で市街を抜けR9に乗り換えて東に走る、午前も早いため交通量は
少なく走り易い。駟馳山峠を越えると内陸に向かうR9と別れR178に乗り換えると浦富に
向かう、大半の車がR9に進むため独走状態となる。人気の無い浦富海岸から東浜に出て
快走して新しいトンネルに直進する、トンネルを抜けたところで自動車専用道の標識に
気付く。05年版の地図には記載されていない東浜居組道路を走ったしまった、途中の表示
を見落としたらしい。居組から変化に富んだ海岸線を走り、諸寄から浜坂への小さな峠を
越える辺りから雨がパラつく。路肩に停車して雨具を着用。山陰線と併走して余部に出て
山間を走り香住に到り香住港で休憩。豊岡方面の案内に従い香住市街を南下したが、郊外
からR178は自動車専用道になる、豊岡へのコースが分からない。交差点のスタンドで
訊ねると、柴山への案内が旧国道とのこと、この案内では地元の人しか判らない。教示
してくれた人も当初はなぜR178を走らないのかと怪訝な顔をしていた。香住の東郊外を
迂回して海岸に出て、海沿いに柴山から佐津に走る、変化に富んだ海岸線の快走コース
だが今日の天気では眺めを楽しめない、全く車に出会わず佐津に到る。佐津から旧国道を
緩やかな登りで南下、香住道の高架を潜り豊岡方面へしばらく下ると香住道が合流して
くる、交通量が一気に増え緊張する。雨は再び降りそうな気配が無いので路肩に停車し、
風を含み走り辛いだけの雨具を脱ぐ。ダラダラとした下りを続け豊岡市街に到る、下陰
池ノ内信号で右折してR426に乗り換え、豊岡市街を東に走り抜け円山川に出る。左岸を
南下しR312に合流すると丸山大橋で円山川を渡り丸山大橋東詰からR426を南下。出石川
に沿って田園地帯を走るとすぐに出石市街。出石市街には寄らずに国道を南下、ほたる橋
信号を右折してk10に乗る、ここで小休憩。k10は奥山川に沿って狭い谷間の緩い傾斜を
上る。集落のほとんど無い山間の狭い道を登り詰めた所が奥山で数軒の農家が有る。奥山
からは急傾斜を小さなカーブを繰り返して登り峠を越えると和田山町、峠の南側は農場に
なっていて建物もある、峠を下るとすぐに和田の集落に出て広い谷の農地をゆっくり下る。
円山川にぶつかると糸井橋信号を左折してk104に乗る、円山川右岸を走り和田山東郊外の
一本柳信号からR9に乗り換え梁瀬に到る。梁瀬の医療センター前大垣信号を右折して
R427に乗り換え遠阪峠を越えて青垣に到る、佐治西郊の小倉信号で左折しk7を南下し
道の駅「あおがき」で休憩。この付近は走り慣れたコース、今回は篠山経由で帰還する
ことにする。再びk7を走り御油信号で進路を右に取りk109を南下、途中で左折しk285
に乗り換え東に向かい黒井駅前に到る。黒井駅から線路に沿って東進して突き当たりを
右折してR175に乗る、東に一つ目の下野村信号を右折してk69に乗り換え田園地帯を
南下。舞鶴道の高架を潜るとコースは東に向かい、山間に入ると山際のバイパスで谷間の
小集落をパスする。バイパスが尽きると旧道の狭いコースを栗柄峠に向かい小さなカーブ
の繰り返しで登る。峠から少し下るとk97に乗り換え南下、西紀の田園地帯を走り抜け
丹波大山からR176に乗る。国道はさすがに交通量が多く緊張させられる、福知山線に
沿って南下し藍本を通過した後波田信号で左折し、遠回りになるがk310に乗り換え
のんびりコースを快走。広野からk316・k356と乗り継ぎ帰宅。


大山 2009秋(データ)


 日程 2009.09.14-16
  09/14(月)  7:30出発(12724.1)―8:34給油 市場(12756.4)―9:17北条駅(10803.4)9:00―
    晴    10:27山崎(12805.8) 10:33―11:25 R373 出合(12831.8)―
          12:10志戸坂トンネル(12856.4)―12:37智頭町(12870.4)13:20―
          13:50道の駅「かわはら」(12890.3)14:05―14:10河原城14:20―
         15:10鳥取市 APAホテル(12906.7) 泊
            走行時間6H13M 走行距離182.6㎞

  09/15(火)  7:50出発―7:56給油(12908.9)―8:35鹿野(12925.9)8:40 ―
    曇     9:30倉吉市街(12957.3)―9:50関金(12969.0)10:00―
          10:20地蔵峠展望台(12981.8)10:25―1045鏡ヶ成高原(12991.6)10:55―
          11:25枡水原(13008.2)―11:35大山寺(13011.9)12:30―
          13:50浦安(13052.5)―14:10道の駅大栄(13059.9)14:30―
          16:10鳥取 ジャスコ(13109.4)―給油―APAホテル(13110.4) 泊
            走行時間6H35M 走行距離200.5㎞ 

  09/16(水)  7:40出発―9:04浜坂(13144.5)―9:30香住(13165.9)9:35―
    曇    10:45豊岡(13200.2)―11:15出石(13212.5)11:20―
          12:42青垣(13256.8) 13:05―15:05三田 給油(13324.1)―15:47帰宅(13345.8)
            走行時間7H24M 走行距離235.4㎞

 全走行時間    20H 12M
 全走行距離    621.7km   平均速度  30.7km
 消費ガス        9.64?    燃費     64.5km /?
 費用   21,205円
  14日 10,913円
      ガス 2.67? 359円、梨 2袋 460円、バケット2 316円、発泡酒6 970円、
      魚肉ソーセージ2 パック 396円、牛乳1? 208円、
      夕食1,226円 (惣菜3パック630円、いなり寿司1パック298円、
      つばす刺身298円)、ビール赤い星6 1,128円、泊 5,850円
     
  15日 9,050円  
      朝食 800円、ガス 2.40? 305円、大山寺 300円、コナンストラップ 525円
      夕食883円 (握り寿司1パック498円、さんま刺身147円、はまち刺身238円)
      ガス 3.00? 387円、泊 5,850円
  16日 1,242円     
      朝食 800円、ガス 3.40? 442円、

 コース
  14日  出発―k83―三木―k18-小野-k23―安富 安志東信号―安志西信号―R29―
       山崎 市役所前信号―k53―下三河信号―k72―尾崎病院―k443―R373―
       志戸坂峠―智頭町―河原―k32―k42―千代大橋―k21―鳥取駅
  15日  鳥取―k21―鹿野―k21―投入堂 ―k21―三朝温泉―k21― 倉吉市街-k38―
       R313 ―関金方面―大鴨橋手前―k45―地蔵峠―k45―鏡ヶ成高原―桝水原―
       k158―大山寺―k30―一息坂峠―k34―別宮―k44―浦安―R9―溝川信号―
       k318―湖山池―鳥取商高前信号―k264―k181―千代大橋―鳥取駅前
  16日  鳥取―R9―R178―岩美町―香住―R178―豊岡―下陰池ノ内信号―R426―
       立野橋―R312―丸山大橋西詰信号―丸山大橋東詰信号―R426―
       出石 ほたる橋信号―k10―糸井橋信号―k104―一本柳信号―R9―
       梁瀬医療センター前大垣信号―R427―小倉信号―k7―青垣―御油信号―k109―
       k285ー黒井駅前信号―黒井駅―六反田信号―R175―下野村信号―k69―
       栗柄峠―k97―丹波大山―R176―藍本 波田―k310―広野―k316―k356―帰宅