風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

遊んじゃった! 江ノ島

2010年09月16日 | 国内旅行

息子3の転職に伴なう引越しの為 横浜に行ってきた

                       約1年ぶりかな・・・  連日30度以上の晴天で閉口してしまった

                       普段 車の生活だからだろうが 都会ではとにかく歩かないといけないんだよねー

                       2日目には もう ふくら脛が痛くなっていた

                       体力落ちてるなー 今からでも鍛えないと落ちる一方だと実感したっけ

                  不動産屋に行って契約したり 荷物をまとめたり 掃除したりしたのだが 引越しがずれてしまい

                  12日の日曜日には 二人で江ノ島デートを実行 暑すぎたのに スンゴイ人 人 人

                          前日 温泉施設に宿泊し 9時頃JRで移動し 藤沢から江ノ電に乗り換えた

                                

                          懐かしい路面電車で 幼かった頃乗っていた市電を思い出していた

                           息子が以前 江ノ島の旅行番組を見たとかで 美味しいたこせんべいを教えてくれた

                                

                           あっという間に 行列ができ 熱々の出来立てせんべいは美味しかった

                           あまりの暑さに 着替て短パンに てっぺんには エスカーに乗って行くことにした

                           端心門の近くでは 絵を描いている老人がいて 趣味のある事が羨ましかったりして

                                


                           エスカーで上がっていった八坂神社では 国際色の豊かな方たちが参列した結婚式が行われていた

                            この暑い中 着物を着て記念写真を撮っている外国女性たちに 脱帽でした

                           途中から見える 海岸線も綺麗で ヨットハーバーといい 数多くの白いヨットといい

                                 海外のような夏を感じちゃった


                                


                           途中途中で リラックスムードの猫が ところどころにいた

                            人が通ろうが カメラを向けようが 何のその!

                                

                               この島では 猫がえらいのだろう  猫募金成るものもやっていた

                                そして ある部分には 散歩中の犬に糞をさせないで下さい・・ みたいな立て札が!

                                ここにいる猫ちゃん達は 決められた場所で排泄し 迷惑をかけていないのだろうか???

                                 可愛い猫ちゃんたちだけど 犬を目の敵にしないでほしいなー

                                降りてきてからは 生しらすを(最高に美味しかった)を食べ(普段食べない息子も美味しいと)

                                 甘くって 新鮮さが抜群 いくらでも食べられるー

                                 生ビールで 喉を潤し 行列の出来ていた店で 海鮮丼を食べた

                                

                                どれも新鮮な具材で ぺろりと食べてしまった  しらすサラダはちょっと塩っぱかったが・・

                                1年ぶりに 息子とデートが出来 満足の1日だった