風のように

オババになれず、暇を持て余してる私
自分史として 更新中

スーツケースが・・・・

2009年06月05日 | 海外旅行 韓国

ペット病院に今日行ってきた・・・   
ご飯8キロ、健康補助食品テオタブ、フェラリアの薬と1か月分で18000円 
我家のミックス犬は今までとっても健康だったのに、歳のせいか、肥満のせいか
ココ1年半位病院から抜けられないねー   
セカンドオピニオン前の病院は、フェラリアの薬1か月分2千円だったのに
今の病院は3千円   同じ25キロ用で何処が違うのかね??  
とに角  長生きしてよね

韓国旅行記3日目
ロッテ免税店に行っても、友人のお土産ハンスキンのオゾンクリームや
目当てのアンプル美容液が見つからず、タクシーでホテルに一旦帰る事に  
免税店の香水の混じった香りで気分が悪くなった友人を置いて
タクシーで東大門市場方面に二人で  
又南大門とは違った雰囲気が有った・・・ 
キャミソールや人形は買ったのだが、目当てのお土産は見つからず
親切な化粧品売り場の若者から明洞に専門店が2軒あるとー
日本語が通じるし、観光国なんだなーと実感した 
ベルボーイから教えてもらった南大門の屋台の美味しい店を最終目標に
3人で又明洞へ移動
ハンスキン店で友人の土産、ナイトクリーム、アンプル美容液セットを購入
44000ウオン(3500円位)だったが、私たち自分の分も購入
少しでもしわが少なくなる事を願って努力しようね
6時でまだ時間が早かったせいか、殆ど人が居なかったが
座って、ビールを飲み始めた頃には、賑わいが出てきた
トッポッキ、豆腐焼き、茶碗蒸しみたいな卵料理、おでん鍋どれも美味しかった

飲んで食べて、7万ウオン   私が注文しすぎたから高かったのだ
1個の量が多いから、そんなにいらなかったなーと反省・・・
ホテルに帰ってからが又大変だった  
大量にお土産を買い込んだ友人   たばこだ人形だ焼酎だ韓国食品だと
スーツケースに前日詰め込んだまでは良かったが  
荷物整理をしていると、スーツケースのファスナーが馬鹿に成っているのを発見
お風呂に入っている友人を尻目に、二人でファスナーと格闘
やっと、何とか開けたものの、不安が残るファスナー
フロントに行って、紐とハサミを借りてきた 
スーツケースごと荷造り状態   これで問題なければ良いなーと
      続く




ぼけ ?  怠け癖  ?

2009年06月05日 | 日記 モグロブ

    最近、どうも早寝する癖が付いたのか? 昨日も10時頃からうとうとー
        結局することを諦め、本を読んで寝てしまった
        こんな時もあるかと思いつつ、ボケの第一歩なんてね  ??
       昨日は宝くじを買いにいく途中と言う友人が、私の男の女 
             DVDを持って遊びに来た
       旅行の写真を見たり、仕事の話をしたりあっという間の1時間
         帰りには 旦那様が採ってきた蕗をあげた
      どうも家の旦那様と、友人の旦那様と食の好みが同じみたい

         昌徳宮で見つけたこの花はなんというのだろう
       みんなで清楚だね、綿の花みたいねーと言っていた

ハングルが解れば良いんだけど、3文字目は花と言う文字らしい

又夜アップしよう