晴れたら、エエなぁ

こんどの休みは晴れるかな?晴れたら何しよ?やりたいことが・・・いっぱいあることの幸せ?を噛みしめるイヌ人の独り言

ファンタ!

2012年06月16日 | イヌの独り言
海岸で、見つけたペットボトル・・・

いや、見つけるというより視界に入ってくるな。
それほど漂着ゴミは多い(悲しいことなんだぞ、と)

で、たまたま手に取ったコイツ。



中国のヤツらしい・・・


で、コレは



ファンタ と読むんだと。


さらに




炭酸水は汽水と表現するみたいだ。
なんとなく分かる気はするけど、日本語で「汽水」といえば、
淡水と海水が混ざったヤツなんだよなぁ。

まぁ、中国語で「手紙」はトイレットペーパーのコトらしいし。
言葉とは、面白くもあり、難しくもあり。


そんな言葉のファンタジスタになりたい、イヌの独り言っつーことで。



                       梅雨の雨に打たれた朝に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前は、ダレだ?

2012年06月15日 | イヌの独り言
海岸に漂着の・・・ ・・・










手のひらサイズ


小型犬か?ハクビシンか?


まぁ、ウミガメだったら絶対持ち帰ったけどね。



                    明日から本格的に梅雨なのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はり、ハリ、・・・

2012年06月13日 | イヌの独り言
日曜日の献血で、68回となり、あと2回で有り難みの、
いまいち良く分からない「杯」を貰えるハズだ(と思ったが?)。

そんなことよりも、先月、会社の健康診断があって、採血をしたのだが、
順番待ちの列の中で


「血ぃ抜くのが怖い」

「おう、針刺すトコ、怖くて見れねぇ」

「ダレか、代わりに血ぃ抜いてくれ」


なんて会話をしている情けない男ども・・・ ・・・


血液検査用の採血の針なんぞ、献血用に比べれば「屁」でもないが?


まぁ、ワシも献血に通うようになった頃は、怖くて刺すトコ見れなかったけどね。
今は、ぜんぜん平気だな。

しかし、あの針の太さときたら、「針」なんてカワいげのある太さじゃないわな。
ちょっとした「釘」である。「釘を刺す」なんて想像したら、やっぱ怖いだろうね。

ダレか、あの針、細くしてくれたらエエのにな。

献血者が減少しているというが、針が怖くて敬遠しているヤツも案外多いんだろうな、
なんて情けない男たちを見て思ったしだいである。


そして男たちには、情けなさを張り合うよりも、カッコ良さを張り合って欲しいのである。


で、カッコ良さって、一体どんなんだ?



                              9時前なのにちょー眠い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な、その前に

2012年06月10日 | イヌの独り言
今朝は、雨も上がり・・・イイ天気かも、と思うことしばし。


先日、赤十字から直々に、電話にて講習指導の要請があり、
調子こいて引き受けたはいいが、来週の日曜日には2番茶を刈りだす、
などと社長(おかん)が言い出す・・・

あれ?今月はダイビングに行けないなぁ・・・


まぁいいか。


で、献血に行くのは、今日くらいしかないなぁ、ということにもなり。


じゃあ朝のうちにやってしまうしかないか!という結論に至る。


何をやるか?というと、こちら





クルマのガラスに撥水処理を施すのである。

梅雨だからね。安全第一と。

今までも、やってはいたが、どうも撥水効果がいまいちで、ガラスの上で
「水滴が踊る」ような現象がなかなか見られない。
なので、きっちりと「油膜」を退治してから「ガラコ」をヌリヌリすることに。

この油膜取り、初めて使うのでよくわからんかったが、
こんな感じではじくうちはまだまだで




ガラス面にしっとりと付くまで、こすり続けるものらしい(こんな感じ?)




果たして、これで水玉が踊るようにはじかれるのか?わからんが、
本格的な梅雨になる前に、とりあえず準備完了ということで。




                           濡れ濡れ、蒸れ蒸れのその前に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育て方・・・教えてけろ

2012年06月09日 | イヌの独り言
数年前に買った観葉植物「パキラ」

冬になると、葉を落とし、温かくなれば、茎を伸ばし、葉を出す。
一度落ちたところからは、葉が出ることはない・・・

ということで、年々伸びてきて・・・ ・・・

よくパキラは、枝が編んであるヤツを見かけるのだが、
あれがホントの育て方なんだろうか?

部屋のパキラ、枝がヒョロヒョロ伸びて、先端の葉の重さで、こんな事態に




実るほど、頭を垂れるのは「稲」だけじゃなかったのか?

このパキラ、もうダメなのか?


                       明日は、献血行ったろか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんこ・カフェ

2012年06月08日 | 「ししまる」のつぶやき



ちょっと、あなた!寄ってきなさいよ

わたしのお給料は、ぶあいなの!

お給料で、ばぁちゃんに「かつおぶし」

買って来てもらうんだから!






あ、指名料もいただきますよ



こんな、コ汚い猫のことは、真に受けないように・・・ ・・・


                       イイ天気、初夏の早朝、気分爽快
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇天・・・

2012年06月07日 | イヌの独り言
海水浴場は、夏の準備で忙しい(みたいだ)



海の家、建設ラッシュ(昔は、もっとたくさんあったけどな)

今日は、台風のウネリがまだ残っているので、サーファーも多い。




空は、曇天。

ウミガメは来ない。


早く梅雨明けして欲しいから、「梅雨入りした」ということにしておこう!
それとも、ホントに梅雨入りしたのか?




                       暑さがない分、まだ楽チンの初夏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かふぇぇ?

2012年06月05日 | イヌの独り言
庭先カフェをやるために、「コーヒーミル」を購入した。



豆を挽くと、当然下の容器に粉が落ちるわけであるが、
この容器、ミル部と分離し、付属の蓋をとりつければ、
そのまま密封式の保存容器になる。


いいでしょ?


そして「ミルクフォーマー」




こちらも購入。
カフェラテがつくれるね。
(というか、カフェラテの定義によっては、フォームドミルクだけでは
 ダメなんだっけ?)


さて、あとはシフォンケーキの焼き方を身につけるだけだな!


あ、(コーヒー)豆も買わなきゃ・・・



                       睡眠不足の6月初旬に
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の「ちっそ」

2012年06月03日 | K間田川
K間田川に行って、「水」を採取。

「窒素」を測ってみた。


        硝酸イオン    硝酸態窒素
 水道水     14ppm    (2.9ppm)

 清水橋     34ppm     7.3ppm

 JA      26ppm     5.5ppm


この値が高いのだか?低いのだか?よくわからんが、
水道水と比較すると、そんなに高くないんじゃない?と思うのである。

他の河川との比較をしてみないと判断つかないので、大井川とか、天竜川とかの
水も採取しよう。
関西方面に行った際にも、川に立ち寄ろう!

零細なK間田川生物調査研究所なので、県内ですら、いつ行けるのか?
甚だ疑問であるが(自分で言うな)、ワシは「翼」を手に入れたので、
まぁ、近々、ということで。




測定は、外で行った=テーブル役に立つね



まだ取説みないと、よくわからん・・・というか仕様をみると、
下限以下の値なんだけどなぁ・・・いいのだろうか?こんないい加減な調査で



                 そろそろ梅雨の空になりつつあるかな?6月の空

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや?

2012年06月01日 | イヌの独り言
となりの島田市が被災地のがれきを本格的に受け入れたその日、
コンクリート片が入っていた・・・ ・・・

間抜けすぎる。

賛否両論のあるがれきの広域処理。


推進派は

 放射能レベルは安全である。
 被災地だけでは処理が進まないから、他の地域で応援して欲しい

もっともである。

反対派は

 放射能の拡散になる。
 汚染を広めていいハズがない

たしかに微量でもあるものは、あるだろうから拡散だ。


これに、様々な問題がからんでややこしくなってきている(ような気がする)

そして、正しいとか、間違っているということではなく、
もはや思想というか信念の問題のような気がして、決着はつかないだろうね。

ワシも、どっちが正しいのか、はっきりいってわからん。


以下、個人的に感じていること

放射能について

 さんざん測定している映像を見ると、汚染というレベルのものではなさそう。
 試験焼却のあと、どこそこで放射能レベルが上がったという話もあった。
 焼却して灰になれば、嵩が減るのだから濃縮され、当然上がるだろうな。
 それを何処かに廃棄すれば、やがて広がる。
 コレを「拡散」というか「希釈」というかは、その人次第

その他の有害物質について

 これは、やっぱりくっ付いているだろうね。
 でも、だから?・・・
 自分たちの住むところの産業廃棄物、その他はそもそも安全か?
 きっとアスベストくらい普通にあるような気がするし・・・
 農薬だって「濃く作った方が効く」と平気で言う農家もいるらしい。
 (我が家のような零細農家の場合、もったいないから「うすく作れ」
  となり、効きが悪く、バカを見るという結果になる・・・)

最終処分地

 市の土地ではなく、私有地であり、地権者の多くは反対しているとのこと。
 まあ、ゴミ捨てられていい気分はしないな。
 強引に進められてもね。市長も自分の庭にゴミ捨てられたら嫌だろう?

被災地での処理

 今から施設を作って始めても、スピード感はないな・・・
 処理施設を作れば「雇用」の創出にもなるというが、その雇用は持続可能な雇用?
 阪神淡路大震災のときのがれきの量と処理が引き合いに出されるが、兵庫県は
 人口多いだろう?東北より。元々の処理能力が大きいのでは?
 がれきの質が違ったのでは?という人もいる
 (重量でほとんど変わらなくても、可燃物か不燃物=コンクリート等だったら
  処理もなにも違うでしょ?・・・そらそうだ)

結局カネか?

 被災地で処理した場合と、他の地域で処理した場合で、政府からの助成金?
 が違う=被災地は安いとか?
 おかしいよな、これは!

がれきを利用した防潮堤=照葉樹の森作りを

 人間の考えることは、得てして思った通りにいかないような・・・
 海岸沿いの松は、根が浅いために流された。照葉樹は根が深いから、
 流されにくいし、引き波で、海への流出を防いでくれるとか?

 実際に、照葉樹が耐えたところはあったらしいが、津波のエネルギーに
 全部が全部耐えられるだろうか?
 普通の埋め立て地でも、地盤沈下は起こるしなぁ・・・
 水辺でよく遊ぶ人間はわかると思うが、流されるよりも「拘束」される方が怖い。
 上手く木の枝にでもひっかかっても、後から来る漂流物避けられるか?
 水かさが増したとき、逃げられるか?助かったとして、水が引いた後、
 地上10数mで救助を待つのか?


そして、確かに言えることは、もしがれきが汚染されているとしたなら、
処理が済まない間は、ずっと汚染が広がるということである。
野ざらしのがれきに、雨が降れば(もう何度も降っているわな)、
雨水は地中に浸透するし、どこかに流れたりもするだろう。
流れの集まるようなトコロがあれば、また「ホットスポット」って、皆が騒ぎだす。


短気なワシは、「もういいから、とっとと片付けろ」てのが本音だね。



「だから、どうやって?」ってのが、この問題の本質なんだけどね。


浜岡(原発)ぁ~~、ドカンといってくれるなよ~~



                        6月がはじまり、入梅ももうすぐか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする