晴れたら、エエなぁ

こんどの休みは晴れるかな?晴れたら何しよ?やりたいことが・・・いっぱいあることの幸せ?を噛みしめるイヌ人の独り言

県知事

2009年03月31日 | イヌの独り言
千葉県知事選の結果・・・

森田・青春・健作氏が当選した。

まぁ、以前から強烈になりたがっていたから、それでもいいか、と思うが、
本当にヤツで大丈夫だろうか?という気がしないでもない。

熱くなるのは、けっこうだが・・・ ・・・


南の方の県知事も、「しがらみが・・・」と対立候補を批判していたわりには、
しがらみにしばられそうな、「道路」に固執しているみたいだし。
最近は、ただのテレビ出たがりじゃあないの?と言いたくなるくらい露出している。
まあ、県の営業マンだから、それもしかたないか。


で、わが静岡県知事・・・

先日、辞任を発表した。
空港建設にまつわる「立ち木問題」で、うんちゃら、かんちゃら・・・

だったら、最初から地権者の要求丸呑みすればよかったやんけ、と思わなくもない。


そんな「富士山(からけっこう遠いけど)・静岡空港」6月4日開港だそうで。
皆が皆、「絶対に赤字!」という静岡空港。

当の石川知事
「空港は、道路などと同じインフラだから赤字でもかまわない。
 みなさん道路必要でしょ?赤字だから作らない、といったら困るでしょ?」
と言ったとか、言わなかったとか・・・

さらに
「空港は、わたしが知事になったときには、あそこに作る、ってことに
 なっていたんです。わたしが作る、っていったわけじゃあないんです
 (=だからわたしを批判するのは、お門違いってやつですよ)」
と言ったとか、言わなかったとか?


今から遡ること、8年前、知事の任期でいうと2期前の選挙に、
「水野誠一」という御仁が対立候補として選挙に出た。
当時は、各地で「勝手連」という連中が、新しい血を地方政治に入れようと
躍起になっていた頃だった。特に長野県の田中・ペログリ・康夫ちゃんは
有名だね。
水野氏も勝手連の応援を受け、善戦してくれるはずだった。
が、静岡はガチガチの保守だった・・・

その水野氏が、選挙(落選)を終えて上梓した



財政的に、かなり危ない静岡県。
空港作っている場合じゃないだろう?などなど・・・問題提起

ワシが、子供の頃の県知事は、山本敬三郎といった。
ばりばりの保守王国静岡だから、自民系のひとである。

当時、山本知事は、東海地震の震源に近いこともあり、震災時のために、と
財政調整基金などの5基金を「大規模地震災害対策基金」と位置づけ、
常時1700億円の備えを維持するようにしてきた。
その後の斉藤知事も石川知事に引き継ぐときまで、1655億円を残した。

が、石川知事は、その蓄えを財政のやりくりのために切り崩すことにした、
・・・らしい。
ということで、90歳を超えていた山本元県知事が、これに怒り、
本来では後継である石川知事の応援ではなく、水野氏の応援にやって来た、とか。


静岡空港は、丘の上にある。その下には、新幹線のトンネルがある。
ということもあり、建設が検討された当初から新幹線の駅も作ったらどうか?
(正確には、県が勝手に作るわけにはいかないので、作ってもらうわけだが)
という意見が多く出された。
あの羽田ですら新幹線は乗り入れていない。

が、よ~~く考えてみて欲しい。
JRと航空会社はライバル関係である。JR(一応民間企業だ)が、空港の下に駅なんぞ
作るわけがない。東京から九州に向けて、「のぞみ」に乗るはずの客が、
静岡空港で降りて、そこから飛行機に乗り換えられたら、どーすんだよ!
(てか、最初から飛行機使うだろな)

かつて日本には、「コミューター航空構想」というものがあったらしい。
地方間は小さな飛行機をたくさん飛ばすようにしよう、というもの。


静岡は、東京や名古屋に近いし、関西からもそう遠くはない。
が、地方に行くには、たしかに不便である。が、なにも、なにがなんでも、
デカい空港が必要か?小さくても、羽田やセントレアに行く便がたくさんあれあば、
いいじゃない、と思うのだが。




そういえば、そんなこともあったなぁ。
多くの県民は忘れちゃっただろうな。
「署名の結果を重く受け、住民投票について検討する」とか言ってたよなぁ。



誰が次期知事になるかわからんが、どーせ危ないことには変わりない。

ただ、海・山・川を大事にするヒトになってもらいたい、と思うのである。



                   少し寒さを感じる3月晦日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碧の世界・・・

2009年03月30日 | イヌの独り言
土曜日はダイビングに行ってきたが、海はまだ「伊豆グリーン」

春濁りであった。でも、まあ、そこそこの透明度でぼんやり10mくらいは見えた。


海に潜るようになったからなのか?
もともと好きだから、海に潜るようになったのか?

「碧い色」 が好きである。

なので、


カーペットは、(判りにくいけど)ブルーである。

カーテンも




そして・・・


「名前」忘れた・・・ ・・・


使うときは、上のフタ?をはずして


スイッチをいれると、天井に、青く「水のゆらぐ」のが映し出される。

ムーディ・・・と言うほどのモノでもなかった・・・(無駄遣い)

ま、これよりも間接照明としては


こっちの方が・・・

部屋を暗くして、コイツを灯けて、映画なんぞ鑑賞したり。



寒い時季に寒色系のブルーはどうか?というのもあるが、
「碧」に包まれると落ち着くのである。


はやく伊豆グリーンから「大瀬崎ブルー」にならないかな?


                        ブルーな月曜日に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールマガジン?

2009年03月29日 | ウミガメのはなし
我が家の桃の木も、花が咲き・・・


サクラより、濃いピンクで・・・たくさんは咲いていないけど、いいじゃないか!


さて、ワシの携帯には、毎朝毎朝「誰かさん」からメールが入ってくる。
1日平均5通(文字数により、2通に分けられてしまったりするので)
「本日の名言」「本日の標語」「本日の迷惑メール」
と表題がついている・・・。
送信している本人は、「メールマガジン」だと思っているんだろな。

そんな本日の迷惑メールで、愛知県のウミガメをとりまく近況が・・・


海岸の消波ブロックが、ウミガメの産卵に支障があるとして、全国では
初となる「生物のために構造物を、ぎょ・う・せ・い側から撤去をした」
という事業。注目されて気をよくしたのか?
今ごろになって、ウミガメ保護にしゃしゃり出てきて、孵化場やら何やらを
建設しだした、とのこと。

ついては、これまで活動してきたNPO法人に対して、「手を引け」と言ってきてるとか?

その地道に活動してきたNPOは、ここでは?
http://www.omotehama.org/omotehamanw/index.html



ブログをのぞくと・・・
http://www.omotehama.org/report08/2009/03/post_389.html


あーーあぁ、また立派な孵化場こしらえていること。
ホンマに「箱モノ」好きだねぇ、行政は。

ウミガメ保護に限らず、生物保護は、単純に数を増やす工夫をすればイイ、
ということでは無いと思っている。
ウミガメに関して言えば、卵を移植するのは、それ自身リスクをともなう。
(昨年、カメハメハが移植した卵の孵化率が極端に悪かったのは、「窒息」だと
 言われている。)

北海道でイトウを保護している「オビラメの会」は、イトウが「自然繁殖できる環境」
を復活させることが目標である。

兵庫県・豊岡市のコウノトリの復活は、やはり自然環境での復活が最終目標であり、
エサとなる小動物=サカナを増やすため、農業での農薬使用の削減や、
用水路を護岸しないようにするとか、そんなことをしている、と聞く。

愛知県は、どこまで理解し、どう未来図を描いているのか?


「誰のための保護なのか?」


カメのため?

ヒト(=雇用)のため?




今日は、旧暦「桃の節句」
穏やかにいきたいものである・・・


                    桃の花より「桃尻」♡
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり・・・

2009年03月28日 | ダイビング
もうすぐはぁぁぁるですねぇ

ちょっと潜ってみませんかぁ? ♪


と思い立って・・・というか、いつもお世話になっている
大瀬館マリンサービス・スタッフ「あゆみ」ちゃんが、今月いっぱいで退社。
ご挨拶に行かねば・・・ということで、2ダイブ

ちなみにガイドは、薫くんだったけどね。


高速道路の料金割引が始まったからか?花見のためか?
高速道路はクルマが多く、止まってしまうことはなかったが、
これから、休日はいつもこうなのか?


さて、久しぶりのダイビングは、カメラ無しで。
久しぶり、ということと、どうせ透明度は悪いし、この時季キアンコウが
出る可能性はあるけど、多分見れないし・・・

まぁ今シーズン初のんびり潜るのだ!



と思ったが、1本目は外海・柵下

ややウネリあり(汗)流れあり(汗)

(久々の海がこれかぁ・・・)

が、30cm級のソウシカエルアンコウ(でかっ!)
30cm級のウミスズメ(かわいくねぇ!)

と、まぁ満足な1本。
が、エキジットは・・・転がる寸前だった(冷や汗)


2本目は湾内で、まったりと。
ウナギギンポという、カラフルなウナギというか、ウナギ級のギンポというか?
そんなヤツを初めて見た。

満足、満足。
今年のダイビングは幸先イイな!


道中いたるところで桜が咲いていた。

広重の絵で有名な薩?峠の山中にところどころピンクの木があって、
モザイク模様を作っていた。
山の桜といえば、奈良・吉野の千本桜(だっけ?)が有名だが、
こんな、「まだら」の山もワシは風情があると思う。



わかりにくいが、これもサクラ


すっかり、はぁぁぁぁるですねぇ

イヌを誘ってみませんかぁ? ♪


             丘は春♡、海は冬、ハートはいつもすきま風
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不況のため・・・

2009年03月26日 | イヌの独り言
明日は、休日となってしまい・・・給料もそれにつれてダウン・・・

が、貴重な平日休み

「釣り」しかないやん!


ということで、明日の準備、準備


ウェーダー(胴長)を物置から。
忘れがちなプライヤー(ペンチ)を他の道具と一緒に。

船明ダムの放水は止まったらしい。
でも、まだ濁っているだろうなぁ・・・


そして・・・どーせ釣れないよなぁ(超弱気)


桜は咲いた。

あとは「サツキ(マス)」を咲かしてみよう・・・といきたいものである。


では明日、釣果報告を・・・するもんか!



                      花冷えの旧暦・如月晦日に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let's fishing!

2009年03月24日 | 釣り
今週末は、天竜川に行く予定だ。

佐久間ダムからの排砂(堆積した土砂を下流に流す)や、最近の雨で、
透明度は悪かろう・・・
でも、サツキマスは、もう川に入ったはず(だと思っているが)

川に立たなければ、わからない
竿を振らねば、釣れはしない

とにかく、行かねば、始まらないのだ。

去年は釣りが出来たのに、今年は地形が変わって釣り座が確保できない、
てなこともある。だから初日はポイント視察の意味もある。

そして、今年は「粘ろう」と思う。
先行者がいようが、日が高くなろうが、釣行回数がかせげないのだから、
1回で時間をかけなければ・・・


ところで、先週末「釣りキチ三平」実写版がいよいよ公開。
温故知新ではないが、ここのところ注目されちゃったりしている。



昨年まで、RV系自動車の雑誌だった「FENEK」が改装して「アウトドア」誌となった。
(個人的には、大丈夫だろうか?と思うが・・・休刊、廃刊にならねば、と)

釣りのウデは、三平くんにはかなわないが、気持ちは負けず・・・いや、負けるか?
おそらく、子供の頃三平くんの単行本やアニメに夢中になっていた頃の自分にすら
敵わないのだから・・・

今週末は、子供になろう


                    旧暦・如月も残すところ3日となる夜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくつく・・・

2009年03月23日 | イヌの独り言
我が家のお茶の木(ワシの部屋の前)



つくつくつくつくつくつくつくつく・・・・・・・・

新芽が出てきたよ。

明日は、少々冷え込んで、霜が降りるかもしれないとのこと。
新芽に霜がつくと、そこから成長しなくなる・・・

茶農家には、この時季心配の種である。

天気に一喜一憂・・・


これもまた、ヒトの営みである


                      頭痛のする夜に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじけそう・・・

2009年03月22日 | イヌの独り言
今日は、朝から雨が降り出して・・・

まぁ天気予報どおりなので、特別どーした、というほどのことでもなく、
描き終えていた下絵を元に「着色」を始めた。

が、やっぱり普段描かないから、イメージどおりにいかないわけで。

くじけそうである。

あきらめず、時間がかかっても最後まで・・・






今月中に仕上げられるかなぁ?

環境塾用のステッカー・デザインは、頭の中にある。
でも、「やりかけ」を片付けないと次には進めないよなぁ・・・


                        雨、降り続く夜に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな流れ

2009年03月21日 | K間田川
午前中、K間田川に行って、支流を2本ほど観察。

一番下流にある支流は、・・・まあ生活排水のための用水路。
なので、ひとつ上の支流へ。

一応、谷から発する流れになる。

合流地点からすぐに


見事な「護岸」である。

・・・が、水深も流れも変化がある。
植生もある。
蚊が飛んでいる=ボウフラがいる

ということは、水生昆虫(ヤゴとか)もそれなりにいるだろう。
堰が無ければ、カメが来ることも可能だろうし、カニなら堰があっても登れるな。


登るにつれて、細くなり、段堰があり・・・サカナっ気はないが、
住宅地で、「イタチ」発見(うれしいなぁ)。

さらに登って、振り返ると


海が見える。

山には新緑が芽生え・・・


ヒトの手がはいっていない雑木林は・・・こんなとこでも入っていけば、
ワケ分からんくなって、出られなくなるかもしれん。

じっくり観れば、あまり見かけない「野鳥」を見つけることも出来るかもね。


もうひとつ、先日の環境塾・冬バージョンで行った「支流」もクルマを使って、
すこし登ってみた。護岸はあったが、水温が上がったら、サカナも出てきそうだ。


K間田川は一級河川に比べれば、それはそれは小さな、細い流れである。

それでも、いくつかの谷から、更に細い流れを集めて成り立っている。

そんな小さな流れの生命感がK間田川を豊かにするのなら、
これらも大事にしていかなくてはならない、と思う。


                    まいど地味な週末の夜に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノックは2回?3回?

2009年03月21日 | イヌの独り言
家、部屋、その他・・・出入り口の「ドア」

西洋から持ち込まれたモノ・・・


ノックするとき

コン・コン と2回打つヒト?

コン・コン・コン と3回打つヒト?



家の玄関は 「3回」

トイレのドアは 「2回」

というのが、ルールらしい・・・


海外で家のドアを2回、コン・コンとやったら、

「ウチは、トイレじゃないぞ!」

と言われた日本人がいたとか・・・


海外の映画を観るときに、ドアをノックするシーンがあったら、
ぜひ回数を確認してみてくれたまへ。


エスカレーターの乗り方(急ぐヒトのために片側を空ける)もそうだが、
「モノ」を輸入したら「作法」も輸入しないといけないよな。

と昨夜DVD(ザ・センチネル)を観て思い出した。


今日は、K間田川の支流の観察に行こうと思っている・・・




                       サクラの咲く春の朝に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする