晴れたら、エエなぁ

こんどの休みは晴れるかな?晴れたら何しよ?やりたいことが・・・いっぱいあることの幸せ?を噛みしめるイヌ人の独り言

今年の反省 3

2013年12月28日 | イヌの独り言
ワシは、静波のライフセーバーと「救急法(応急手当、救命手当)」の普及、
早いハナシ、自分たちの練習を兼ねつつ、一般の人たちに教えて、身につけてもらう、
そんなことをやっている。

かれこれ数年?

いちおう、それなりに”宣伝”をしてきたつもりなのだが、全くもって一般参加者が増えてない。


なんでだろうね?


来年は、もうちょっと積極的に誘い込もう!



しかし、以前ワシ、講習で教えるとき「怖い」と言われてしまったことがある。


うん、確かにそんなコトもあったかもしれん。
だって・・・だって、ついさっき話したこと、まったく覚えていない人ってけっこう居るもんよ!

しかも講習って限られた時間で終わってしまうからね。

特に救命手当はさ、命が関わっている割に、それに割く時間少ないからね。
ワシが初めて講習を受けた約15年前は、4日間の講習で、一番最初の日に
「心肺蘇生」を習うのだが、「4日間、毎回練習しますよ~」て言われた。

そんときは、人形にモニターがあって、記録がチャートで出てくるようになっていたのだが、
「検定」は、その「記録」で判定される・・・と聞かされていた(ホンマかどうかは知らん)。

人工呼吸の速さと吹込み量(当時は1000ccくらい)、
心マの深さテンポ(当時は9秒くらいで15回だったかな?)

会社(当時は化学系のへっぽこ技術者)で、ビニール袋膨らませて、1Lビーカーに
押し込んで・・・こんくらい?

とか、

家で、腕時計のストップウォッチ機能使って、9秒15回練習したり・・・

そんなことをしたもんだ!

三角巾だって「三角巾たたむのに、そんな時間かけないっ!3秒でたたむ!」
って叫ぶ指導員いたしなぁ・・・(たしかに速いに越したことはないっ)

それに比べたらユルい雰囲気だ。
それが悪いワケではないが、講習が全てとは思って欲しくもないしなぁ・・・


さらにライフセーバーの方も学生だから、致し方ないとも思うが、
「いちおう君たち、主催側の方だからね」って言いたくもなるしなぁ・・・


そんな、こんなで来年は、質・量ともに充実を図る・・・
そして、ひとりでも多くの人に関心を持ってもらい参加してもらおう!

なんてことを考える年末



        関西は雪なのか?そろそろスノボーに行きたい そんな休日1日目

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の反省 2 | トップ | 今年の反省 4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イヌの独り言」カテゴリの最新記事