54のパラレルワールド

Photon's parallel world~光子の世界はパラレルだ。

安室奈美恵Live Style 2006

2006年09月19日 | 音楽
朝起きたら滝のような大雨でどうしようかと思ったのですが(ついに台風の季節かと、、)、昼には止んで、なかなか温い空気でした(冬から夏へ、、秋の天気はなんちゃら)。
代々木第一競技場で、安室奈美恵さんのLIVEがありましたとさ。

ファンはやはりセクシーなGIRLSが多かった。クブな感じのGALたち。小室ユーロビートのイメージを一掃し、本格的DIVAな安室さんが歌うには、原宿と渋谷の間にある代々木第一競技場はぴったりだった。

1曲目からオールスタンディング。これはまあいいとして、オール手拍子!その盛り上がり方は一流ミュージシャン!やっぱり10年アーティストのライヴはすごいなあと改めて思いました。

しかもこのツアー、BESTツアーらしい。つまりPleasureツアー。「a walk in the park」とか「Chase the Chance」とか聴けちゃったり。で、その盛り上がり方はすごい。
a-nationのTRFのライヴでも思ったけど、大ヒット曲を持ってると盛り上がるなあと。ヘンな話、ヒット曲が1曲あればそれだけでツアーできちゃうわけじゃん。でもって、B'zはそんなヒット曲がたくさんあって、だからこそぶっ飛んだライヴパフォーマンスができると。

さて、アンコールにて、ゴリエ登場。a-nationにも来てたし、ナンナンダこいつは!そしてこの会場の盛り上がりはナンナンダ!ゴリエは国民的スターなのでせうか?ワンナイをまったく見てない私にはわかりません。
「You're my sunshine」で踊って、ヘッドスピン10回転に挑戦してた(失敗したら引退宣言!?)。歌う安室さんと、足をおっぴろげパンツ丸出しでもたもたとヘッドスピンするゴリエのツーショットは一体なんなのか?
それなのにこの盛り上がり方はなんなのか?
モーニング娘のコンサートに乱入した岡村さんに大盛り上がりするのはわかるけども。も。

ところで、MCがほとんどなかった安室さん。MCは苦手なのでしょうか。最初のMCでは「こんばんわ~。でもしゃべることないの、、」それで大爆笑をとる安室さんはすごい。

さらにところで、VIP席にいた「もえちゃん」は誰でしょうか。見てないのでわからないのですが、、押切か?あの押切なのか?上北ー!!

アムロ行きま~す。。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (papi)
2006-09-19 14:46:12
押切もえちゃんのブログ見てみればわかりますよ~

安室ちゃんの大ファンです。
Unknown (kinnki)
2020-08-29 14:16:35
よくししないさいsぁ くいずばんぐみぃぃぃ




きゅ

ハイハイ、、、かんぽうくださいよ、、、


            ぎゃくもください、よっぴょ

もーもををおおおおw
Unknown (きゅきゅうけいかいし、、・)
2020-08-29 14:17:50
よくししないさいsぁ ほんかつどう


よくししないさいsぁ はいはいはいあハイハイ


わんわn

もーもーをおおおをw
Unknown (久保田啓)
2020-09-01 04:43:55
久保田啓「久保田啓のぼくは、地球関連の地区に幼少期に、住んでいた時、ローマ字に依存を、一切、せずに、暮らしていた、履歴を持っています。」
Unknown (久保田啓)
2020-09-11 16:27:26
約束の地

中立マデ


①過程で自立 が 発生 

特徴、、
1 裏切り 未満 
2 危険 未満 
3 依存 こみの せいかつ、、、

あとは、そうでもないです、、、

コメントを投稿