松浦からFUKUOKAへ

流れに抗してを経て そして今

☆松瀬 徹のオフィシャルブログ☆

豊後高田昭和の町 その弐

2011年12月24日 11時37分42秒 | 文化・芸術
昭和時代へのタイムスリップという呼びかけに

ふさわしい町、それが実感できる町

「昭和の町」



画像はすべてクリック拡大です



連続ドラマ「カーネーション」効果もあって人気が高まる

ミシンも展示されている。


懐かしい学び舎の教室と机君と椅子

初恋の人は、小学校の先生だったなぁ



おーなつかしきクルマ





私が特に気に入ったのが
この食堂




感想:この町で映画が一本、制作できるなぁ・・・・と



にほんブログ村 デザインブログ グラフィックアートへにほんブログ村
人気ブログランキングへ
バナー毎のクリック支援、お願いします。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿