資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

日本は破綻に向かっている!?

2022年11月29日 06時59分29秒 | 資産防衛

資産運用 外貨預金 定期預金 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

ファイナンシャルプランナーの平楽 茂(たいらくしげる)です。

このブログでは皆様の資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」

を目的にお届けしています。

 

さて今回は、
「あらゆる場面を想定して備える」についてです。

 

ワタミ創業者であり元参議院議員の渡邉美樹さんと

投資家のジム・ロジャーズの対談記事をみつけました。

 

両氏によると

日本は10年20年というスパンで考えると

破綻の可能性が高いということです。

 

振り返ってみれば

日本の破綻についての話は過去10年、20年前にも

出てきておりました。

その時には「まさか日本が」という印象でしたが

じわりじわりと「日本の破綻」が近づいてきている印象です。

 

冷静に考えてみれば

少子高齢化、人口減少、主要産業の弱体化、GDP成長率鈍化など

日本の現状から近未来に影を落としていることは明らかです。

 

今後も日本だけに投資することや資金を置いておくこと

大部分を日本円だけで保有することは

大きくその価値を減らす可能性が高いと言わざるを得ません。

 

日本円の暴落に備え、ドル預金をする。

 

日本の金融機関の混乱に備え、一部の資金を海外の金融機関に移す。

 

金融機関から十分なお金が下ろせなくなることに備え、

現金として手元に用意しておく。

 

あらゆることを想定して準備しておくことです。

 

ジム・ロジャーズに質問「日本はいつ破綻する?」
https://www.zakzak.co.jp/article/20221102-U5HRARWXRZOBLCISFKVNUX3HEM/
ジム・ロジャーズ氏日本に警告「戦争と独裁者」
https://www.zakzak.co.jp/article/20221109-JZFS743ZKZOV5K7WDLGGGORXMA/

出典: zakzak

 

**********************************************
ファイナンシャルプランナーおススメの
日本国内から口座開設できる 海外銀行口座
 ~日本人の日本人による日本人のための銀行~
**********************************************
米ドル定期預金
 →魅力的な高金利 金利と為替益を狙える
VISAデビッドカード
 →決済(買い物)や各国でATMから現地通貨出金可
https://www.aspls.jp/offshore-bank/(詳細説明・開設サポート)
**********************************************

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 外貨預金 定期預金なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無くしたり減らしてはいけない!

2022年11月21日 08時32分13秒 | 資産防衛

資産運用 外貨預金 定期預金 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

ファイナンシャルプランナーの平楽 茂(たいらくしげる)です。

このブログでは皆様の資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」

を目的にお届けしています。

 

さて今回は、
「大切な資産を守る」についてです。

 

このブログは大切な資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」を

目的にしていますが、

 

「貯める」ことと「殖やす」ことはわかりますが

「守る」とはどういう意味でしょうか?と聞かれることがあります。

 

「守る」必要があるのは

無駄遣いをしなくても

銀行預金から引き出さなくても

タンスの中にしまっていても

資産が減ってしまうことがあるからです。

 

「えー」って言われそうですが

知らず知らずのうちにお金の価値が減少することがあります。

 

1万円で買えていたモノが数年たつと

2万円出さないと買えなくなっているといった感じです。

 

上記は極端な事例ですが、

モノの値段(価値)が上がっていると見えますが

実は「お金」の価値が下がっていると見ることができるのです。

 

手持ちの「お金(資産)」の価値が減ることを避けるために

「守る」という行動が必須になってくるのです。

 

**********************************************
ファイナンシャルプランナーおススメの
日本国内から口座開設できる 海外銀行口座
 ~日本人の日本人による日本人のための銀行~
**********************************************
米ドル定期預金
 →魅力的な高金利 金利と為替益を狙える
VISAデビッドカード
 →決済(買い物)や各国でATMから現地通貨出金可
https://www.aspls.jp/offshore-bank/(詳細説明・開設サポート)
**********************************************

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 外貨預金 定期預金なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iDeCo(イデコ)、つみたてNISAの運用経過公表!(2022年11月)

2022年11月20日 06時03分59秒 | 運用状況

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

ファイナンシャルプランナーの平楽 茂です。

このブログでは皆様の資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」

を目的にお届けしています。

 

さて、今回は
2022年11月の運用状況報告です。

上の画像は「11/18」の状況です。

※ iDeCo 2017年~、つみたてNISA 2018年~

 

参考のために

NYダウ、Nikkei225のチャートも載せてます。

過去「1ヶ月」および「6ヶ月」のチャートになります。

 

米国中間選挙が終了直後は不安定な状況で

相場は乱高下しましたが、

ここのところ小動きとなっています。

 

インフレの勢いは弱まっていますが

基本的には状況は変わっていませんので

利上げ傾向には変わりありません。

 

したがって、今後も

「ドル高円安」の方向に動くものと思われます。

対策をしっかりとしていきたいものです。

 

**********************************************
ファイナンシャルプランナーおススメの
日本国内から口座開設できる 海外銀行口座
 ~日本人の日本人による日本人のための銀行~
**********************************************
米ドル定期預金
 →魅力的な高金利 金利と為替益を狙える
VISAデビッドカード
 →決済(買い物)や各国でATMから現地通貨出金可
https://www.aspls.jp/offshore-bank/(詳細説明・開設サポート)
**********************************************

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうお気づきでしょうか!?

2022年11月15日 05時21分28秒 | 資産防衛

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

このブログでは皆様の資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」

を目的にお届けしています。

 

さて今回は、
「米国中間選挙」についてです。

 

1週間前、米国中間選挙が行われました。

トランプ元大統領率いる共和党の圧勝が濃厚で

「赤い波」が起きるといわれていました。

が、その様にはなりませんでした。

 

日本から得られる情報には限度がありますが、

民主党の演説会場の雰囲気と

共和党のそれとでは明らかに違い

共和党の盛り上がりは熱狂的でした。

 

結果として、

バイデン民主党の後半戦が順調にスタートしそうです。

民主党が負けないという結果が

共和党が勝てないという結果が

「あらかじめ」決まっていたようです。

 

私たち日本国民はこの結果に対し

「世の中がどうなるのか」を考えることがが重要であって

将来を見据え対策を打っていくしかありません。

 

おそらく、

2020年11月の大統領選挙以降の流れが

より強く表れてくるものと思われます。

 

インフレは継続し、ドル高円安もさらに進みます。

特に日本のインフレは向こう2年間は顕著になってきます。

 

幸いと言っていいか、

現在ドル円の為替は一時的に円高方向になっています。

ドル預金をするには良い機会と言ってよいと思います。

 

政府による補助金、助成金がますます増えてきますが

私たちはそういった「餌」で飼いならされてはいけません。

自立することをやめてはいけません。

 

**********************************************
ファイナンシャルプランナーおススメの
日本国内から口座開設できる 海外銀行口座
 ~日本人の日本人による日本人のための銀行~
**********************************************
米ドル定期預金
 →魅力的な高金利 金利と為替益を狙える
VISAデビッドカード
 →決済(買い物)や各国でATMから現地通貨出金可
https://www.aspls.jp/offshore-bank/(詳細説明・開設サポート)
**********************************************

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安のいま、解約のチャンス!

2022年11月06日 06時35分46秒 | 保険

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

このブログでは皆様の資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」

を目的にお届けしています。

 

さて今回は、
「外貨建て保険を解約する絶好の機会」についてです。

 

外貨建ての保険に加入している方は

現在の円安の影響で

資産価値は大きく殖えていることと思います。

 

前々から申し上げている通り

どのような保険であっても

日本では資産を構築することは非常に効率が悪いです。

 

それは手数料がバカ高い(しかも消費者にはわかりにくい)

ことに加え、利回りが低いためです。

 

円安のこのタイミングで

思い切って外貨建ての保険は解約することをおススメします。

資産価値が大きく殖えているとはいえ

加入から間もない場合には

返戻金が支払保険料より少なくマイナスかもしれません。

 

でも思い切って解約してください!

 

これからも継続して高い保険料を払い続けることはバカらしく

投資で資産構築していけばマイナスは取り返すことができるからです。

 

「保険は掛け捨て」

「資産構築は投資で」

です。

 

**********************************************
ファイナンシャルプランナーおススメの
日本国内から口座開設できる 海外銀行口座
 ~日本人の日本人による日本人のための銀行~
**********************************************
米ドル定期預金
 →魅力的な高金利 金利と為替益を狙える
VISAデビッドカード
 →決済(買い物)や各国でATMから現地通貨出金可
https://www.aspls.jp/offshore-bank/(詳細説明・開設サポート)
**********************************************

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、こんなに多く取られるの!?

2022年11月01日 06時43分15秒 | 保険

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

このブログでは皆様の資産を

「1.守ること」「2.貯めること」「3.殖やすこと」

を目的にお届けしています。

 

さて今回は、
「保険商品にかかる手数料」についてです。

 

このところの円安で外貨(米ドル)などに注目が集まっており

外貨預金のみならず外貨建ての保険の利用者が増えています。

 

外貨建ての生命保険は

保険代理店ではなく金融機関が販売していることから

多々トラブルが聞かれます。

 

円安トレンドであることや利回りがいいことを理由に

外貨での商品を勧めてきますが

ビックリするくらい金融機関側が取る手数料が高く

運用商品としてはダメダメで

利益が出ることは難しいのが現状です。

 

反対に金融機関としては

儲かるので売りたい商品となります。

 

基本的な考えは

「保険」は掛け捨て(返戻金なし)

「資産運用」は手数料が安い投資信託などで

です。

 

長期的な資産形成を目指すのであれば

手数料が断然安い投資信託で行うのが賢明です。

 

手数料が高く肝心な運用にお金が回るものが少なければ

お金は殖えていきません。

 

貯蓄型の保険に加入されている場合には

程度によりますが損失が出ても解約し

投資信託などの運用商品に振り替えた方が

長期的には良い(よりお金が殖える)場合が多いです。

 

是非ご検討を!

 

**********************************************
ファイナンシャルプランナーおススメの
日本国内から口座開設できる 海外銀行口座
 ~日本人の日本人による日本人のための銀行~
**********************************************
米ドル定期預金
 →魅力的な高金利 金利と為替益を狙える
VISAデビッドカード
 →決済(買い物)や各国でATMから現地通貨出金可
https://www.aspls.jp/offshore-bank/(詳細説明・開設サポート)
**********************************************

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー