資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

【保存版】おすすめの積立てファンド

2018年03月30日 06時38分46秒 | 資産運用

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

サクラがあちらこちらで満開です。

皆さんがお住いのところがいかがですか?


さて今日は
積立て投資におすすめの投資信託(ファンド)についてです。


約200人の投資信託ブロガーの投票による

記事がありましたのでご紹介します。


詳細は記事をご覧いただくとして

注目すべきファンドについて書きたいと思います。


1位 楽天・全世界株式インデックス・ファンド

私も積立て投資で利用しています。
世界の様々な国々の企業へ分散投資しています


2位 ニッセイ外国株式インデックスファンド

日本以外の外国株式です
歴史的に見て日本株式は伸びない傾向にあるので海外だけに投資するファンドは多いです


8位 たわらノーロード先進国株式

「ノーロード」つまり購入時に手数料が掛かりません
広く分散投資する商品は購入手数料が無料のものが多いです
長期にわたって投資するため手数料の大小は結果に大きく影響します
※運用にかかわる報酬(信託報酬)は毎年かかります


たまたま楽天証券に口座を持っていたということもあり

楽天の商品に投資していますが

各商品ともに分散投資が基本ですので
それほど大差がないと思われます。

 

昨日お話しした税制有利な個人型確定拠出年金
(愛称:iDeCo(イデコ))も

楽天証券で投資しております。

 

投資信託ブロガーが選ぶおすすめ10ファンド 楽天、ニッセイ、eMAXIS、ひふみ……
https://zuuonline.com/archives/183975

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: ZUU online

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生100年時代」老後の備えは完璧です!

2018年03月29日 06時08分29秒 | 資産形成

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

「人生100年時代」と言われるようになった現代、

長生きすることに対するリスクを考える必要が出てきました。


老後において十分な貯蓄、十分な収入が

見込めれば問題ありません。


しかしながら、多くの方がそのような見込みは

立てられていないと思います。


平均的な夫婦二人が老後の収支を表したあるデータによると

20年前は

生活費は年額360万円要し

年金など収入は年額280万円

収支差額 80万円x30年=2400万円を

貯蓄、運用などで賄う必要があります。


しかし、現在

生活費はインフレもあり年額380万円

年金など収入は社会保険料、税金の上昇により260万円

収支差額 120万円x30年=3600万円と


状況は悪くなっています。

 

この様な老後を控える中、

現役世代である今、定年を迎えるまでに


・老後の生活費はどれくらい必要か

・不足額はどれくらいか


を算出することで

「どの程度貯蓄する必要があるか」
「資産運用において毎年の必要なリターン」

が求められるので

「いま」何をすべきかが見えてきます。

 

iDeCo(イデコ)、NISA(つみたてNISA)など

税制有利な積立て商品もあります。

※iDeCo(イデコ)の方が税制は有利で私も利用しております

 

老後の備えは、「いま」からですよ。

 

7割の人が老後破産の衝撃データ! 「下流老人」 への転落を防ぐために今からできること
https://www.moneypost.jp/59306

人生の3大支出「住宅」「教育」「老後」にかかる金額は?将来必要になるお金は「いま」から貯める
https://allabout.co.jp/product/103032/242902

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: マネーポスト、AllAbout

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働収入 以外の選択肢もあります!

2018年03月28日 06時33分59秒 | 資産運用

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

お金を得る方法は一般的に「労働収入」があります。


終身雇用、年功序列が当たり前だった

かつての日本では「労働収入」だけで

まったく問題ありませんでした。


海外に比べ雇用が安定していたので

自分が動ける(働ける)うちは

毎月安定的に「お給料」という形でお金が入ってきました。


そのため日本人は「労働収入」以外の収入の方法について

まったくと言っていいほど無頓着です。


日本人の資産構成が「預貯金」に集中していることが

それを表しています。


華やかな職業でもある芸能人やスポーツ選手は

活躍できる期間は会社員と比較すると短い傾向にあるため


賢い人はしっかりと資産運用をしていて

「労働収入」に頼らない方法を構築しています。


資産運用も、いきなり大きな収入にすることは難しいですが

小さな一歩を踏み出すことが

いずれ大きな収入の柱となっていきます。


労働収入「だけ」に頼らない方法を構築してみませんか?

 

美人グラドル熊田曜子が赤裸々告白「私、お金で悩んでるんです…」投資のプロの答えは?
http://www.mag2.com/p/money/317829

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: MONEY VOICE

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金納付率6割の罠!?

2018年03月27日 06時27分36秒 | 年金

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

たまに出てくる国民年金の納付率の話です。

昨年6月の日経新聞の記事です。

「国民年金納付率65% 16年度、実質は40.5%」日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H2X_Q7A630C1EA4000/

納付率6割強ということは未納(払わなくてはいけないが払っていない人)が4割弱であります。


国民年金には条件によって免除や猶予の制度があるため

実質、支払いをしている人は該当者の4割ということです。


この数字だけ見ると

国民の大半が支払いをしていないような印象で

近い将来、年金が破たんしてしまうように思ってしまいます。


しかし、これは事実ではありません。


割合でいうと

公務員や会社員として給与から天引きされるものが多く
※つまり納付率100%に限りなく近い


自らの判断で納付をする自営業、学生は少ないです。


この中で未納の割合が4割ということなのですが

全体から見た割合はわずか「3%」です。


つまり年金に及ぼす影響は限りなく小さいというだけでなく

未納である方は将来年金は1円ももらえないということになります。


年金は自ら納める保険料に税金も上乗せされて

運用、支払いがされています。


免除の方はこの「税金分」については将来もらうことができますが

未納の方は「税金分」ももらうことができません。


これはとてももったいない話なので

未納の方は将来の備えのために

年金保険料をきちっと支払うことを強くお勧めします。


また保険料は過去にさかのぼって支払えますので

いまから払っても条件期間に満たない方はご検討ください。

 

国民の4割が年金を払ってない、は本当なのか? 年金のプロが検証
http://www.mag2.com/p/news/243820


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

 


出典: MAG2NEWS、日経新聞

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に1万円札がなくなるの!?

2018年03月26日 05時56分02秒 | キャッシュレス

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

1万円札や5千円札がなくなるとしたらどうしますか?

つまり、電子マネーに代わってしまったらどうでしょうか?


ある程度、現金を持ち合わせている人

つまりタンス預金をしている人は
ちょっと困ってしまうかもしれません。


1万円札などの高額紙幣がなくなっても良いと

考えている人はいるのでしょうか。


海外では高額紙幣は偽札のリスクがあるため

日常的に使われる機会が少ないです。


また現金は記録を残さずにやり取りができるため

犯罪を企てるものにって都合の良いものです。


現金を下ろすためにATMに並ばずに済むかもしれません。


先日のコインチェックでの

暗号通貨(仮想通貨)盗難事件のようなことも

起こるため電子的な情報として記録される電子マネーも

リスク管理はしっかりと行う必要があります。


しかしながら、

安全で便利な世の中になることは間違いなさそうです。

 

1万円札がなくなる!? 「7年後をメドに廃止」は本当なのか?
https://goo.gl/Kg4Nr1

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: livedoor NEWS

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運用期間によって成績が大きく左右する

2018年03月23日 05時55分45秒 | 長期投資

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

資産を金融商品に投資する方法のひとつに

「投資信託」がありますが


それぞれに運用期間なる「信託期間」

というものが設定されています。


「リスク分散」という観点から言うと

この「期間」は長ければ長いほど良いです。


いわゆるテーマ型投信と呼ばれるもの


今でいうと「IT」「AI」「ロボット」など

流行りのテーマで関連企業を中心に投資する案件は

5年程度のものが多いです。


世間から注目されなくなったら終了ということです。


しかしながら、統計をみると

運用期間「10年」が超えてこないと

運用がプラスになる確率が

上がってこないことが分かっています。


つまり、

10年、確実にしていくためには20年を

コツコツと運用していけば


運用益がマイナスになることはほぼなく

それどころか普通預金や定期預金の低金利では

得られないような利益を手にすることができるのです。

投資信託は何年運用し続ければよいのか?
https://www.instock-ex.net/fund/colume40.html

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: インストックネット

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い貯蓄法と悪い貯蓄法

2018年03月22日 05時19分29秒 | 資産形成

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

今日は「貯蓄」について。


楽天市場の調査(30代、40代既婚男女対象)によると


4人に1人は1000万円以上の貯蓄を持つ一方、

4人に1人は100万円未満の貯蓄


と格差が拡がってるそうです。

 

以下の記事のFP技能士の方が挙げた

「貯蓄」のためのルールの一つに


お金のやりくりは「使う」「守る」「増やす」の3つで考えよう

とあります。


この3つには
それぞれ適切な「方法」があり、

「使う」には「使い方」の

「守る」には「守り方」の

「増やす(殖やす)」には「増やし(殖やし)方」の


方法があります。


その方法は個人個人の状況・環境で適切なものを

見つけていかなければならないことです。


そこは自ら調べ勉強していかなければならないことですね。


それほど難しいことではないのですが、
将来の資産の方向性を決める大切なことです。


新社会人こそ知っておきたい「貯蓄格差」を生む一番の原因は?
https://zuuonline.com/archives/184045

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: ZUU online

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人マネーは投資信託が流行り

2018年03月20日 06時00分00秒 | 資産形成

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

ある証券会社による発表で

投資信託の「積立て」額が月間100億円を突破とありました。

 

毎月行う「積立て」は、機関投資家ではなく
基本的には個人の方々が行うと考えられます。


この個人マネーが投資信託に
毎月100億もの額が積み上がっていくというのは驚きです。


積立て型の投資信託は

個人個人のふところ事情によって
積立て額を自由に設定できるものが多く


積立て可能な額を複数口に分け
いくつかの投資信託に積立てていくことができるのが利点。


実際に私もそのようにして
複数の投資信託へ積立てをしています。


預貯金や保険ノ積立てでは殖えないので
まずは始めやすい「投資信託」に注目が集まっている様です。


投資信託への資金流入
http://www.mag2.com/p/money/385057?l=pmz0975b1a

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

 


出典: MONEY VOICE


 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本円の価値低下が負担を増やす

2018年03月19日 05時59分47秒 | 経済 記事

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

もうじき新年度が始まります。

この時期は暖かくなり、草木が芽吹き良い季節ですが

今年も新年度に合わせて様々なモノが値上げされます。


1. ビール

2. コーヒー

3. ワイン

4. たばこ

5. 電気・ガス料金 

6. 携帯電話料金

7. 運送料金


ざっと見ますと嗜好品が目立ちますが

多くの方に影響があるものばかりですね。


日本は様々なモノを輸入に頼っている国であります。


金融緩和による円安が進みだした数年前から
製造コストの上昇による値上げが相次いでいます。


この傾向はしばらく続きそうですね。


つまり「日本円」の価値が下がっているため

海外の商品が相対的に「高く」なってしまって
いるということです。

 

これ以外にも年々値上げされているものに

「年金保険料」(値上げ時期は9月)があります。


2004年から毎年少しずつ上昇させ、

2017年を最後に上昇を終了する「はず」だったのですが、


しら~っと、値上げが継続されることに決まってますね。


こちらは「円安」の影響ではなく

ご承知の通り「社会保障費」が膨らんでいることによるものです。


残念ながら、今後も大きく膨らむことは間違えありません。


「支出」が膨らむ一方の世の中で、

「収入」を膨らませる手立てを建てずに


今後も、このまま世の中の流れに任せて大丈夫ですか?


今春に値上げするもの7つ 値下げするもの2つ 家計にも影響?
生活に密着するものが値上げ
https://zuuonline.com/archives/183953

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: ZUU online

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「経済的豊かさ」は求めないと得られない あるシングルマザーのインタビュー

2018年03月16日 06時01分59秒 | 資産形成

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。


あるネットのメディアで
シングルマザー(30代?)の方のインタビューを見ました。


現在は独立し、しっかりと生計を立てています。


ほんの2、3年前、小さな子どもを抱え
働くこともままならない状態でお金には大変苦労したそうです。

自分ひとりが働いて子育てと両立していくことに
不安と限界を感じ


収入の中から1万円をひねり出し
不労所得を得る準備をしてきたそうです。


どのような内容の不労所得かはわかりませんでしたが、

その収入のおかげで気持ちに余裕ができ
独立やその仕事が順調に進んだと言ってました。


インターネットの普及もあり、

小規模ビジネスが始めやすい世の中であることを
改めて認識したと同時に


「経済的豊かさ」を構築していくスタートは
いつでも可能だということです。


高所得でも貯蓄少なくお金に苦労している人はいます。


「経済的豊かさ」を実現するんだという気持ちを持つこと。

そして、少し知恵を絞ってその方法を実践すること。


それしかないんだと感じたインタビューでした。

シングルマザーとは
 未成年の子供を持つ母親(49歳以下)
 近年、110万人で推移
 未婚のシングルマザーが増加傾向


 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうすれば絶対に貯蓄できる

2018年03月15日 06時05分17秒 | 資産形成

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。


「お金を貯まらない」と嘆く人は
貯蓄の方法が間違っていることがあります。


「貯蓄」は先出しをすることが重要です。


つまり、
収入 - 支出 = 「貯蓄」

ではなく

収入 - 「貯蓄」 = 支出
となるように


先に貯蓄分を確保し、
残ったお金で日々の生活をしていきます。


どうすればこのようにできるのか?


銀行、証券会社などには
「自動積立」という便利な仕組みがあります。


指定した銀行口座から自動引落しがされ
指定した金融商品に積み立てられます。


代表的な金融商品には「定期積金」がありますね。


毎月、一定額(一万円など)を自動引落しで積み立てていきます。


給料が振り込まれたら自動的に引落されるので
手間なく貯蓄ができることになります。


ほかの「自動積立」出来る商品には


お勤めの会社にある「財形貯蓄」や
「るいとう(株式累積投資)」
「積立て投信(積立て投資信託)」

などがあります。


「るいとう」「積立て投信」は
より投資の色合いが強いですが、


定期的に積立てするということは
時間の分散をする「ドルコスト平均法」による投資なので


リスクを分散しながら「投資」の旨みを享受して
貯蓄を目指す方法です。


何に積み立てるかという検討余地はありますが、
まずは小額から「自動積立」を是非始めてください。


知らず知らずのうちに貯蓄が出来ていきますよ。

 

お金が貯まる人は「ほったらかしの天才」
貯金を"自動化"できない人はグズか
http://president.jp/articles/-/24569

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: PRESIDENT Online

 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は金融破たんするのか

2018年03月14日 05時41分32秒 | 海外銀行口座

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。


「外貨を持つ」ことに加え

「海外に銀行口座を持つ」理由はどのようなものでしょうか。


グローバル化されている世の中、

日本国内のみでなく海外で銀行口座を
持つ方も少なくありません。

 

その目的は

海外での滞在が多い方などは利便性を高めるために


また

海外投資をしている方は外貨運用がメインになりますので
両替や送金手数料のことを考えてのことだと思います。

 

ここにもう一つ大きな目的のために
海外口座を開設している場合があります。


キーワードは毎度申し上げている
「リスク分散」です。


つまり、
日本国内にお金を保有しておくと「危険」だから
海外の銀行口座へ預けるのです。


少し極端な言い回しをしましたが、


もし日本の銀行が「破たんするかもしれない」としたら
全ての財産を日本の銀行に預けるでしょうか?


現在、その確率が高いのか低いのか
それはわかりません。


しかしながら、
ご存知の通り国債発行残高(借金)が膨れ上がりつつあり


少子高齢化による社会保障費という支出が大きくなっています。


そして、人口減少が始まっている日本では
大幅な成長が見込めず


事実、GDP成長率も僅かであり他国に比べると横ばいです。


過去、国家破たんしたロシア、アルゼンチンなどをみると
どうなってしまうのかはよくわかります。


こういったことは、突然やってきます。


「明日、破たんしますよ」
「来週から預金は下せませんよ」

とは誰も言ってくれません。


無理なく少しずつ、出来ることから準備をすることが大切です。

 

今更聞けない!?なぜ金持ちは海外に銀行口座をつくるのか!
http://world-conect.com/country-makebank

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: セカイコネクト 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外貨を持つ人の理由はこれ!

2018年03月13日 06時18分20秒 | 海外銀行口座

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

「外貨預金」というと円以外の通貨への「投資」
というイメージが強いと思いますが、

やっていることは両替です。

海外へ旅行へ行くときには訪問国によって
円を米ドルやユーロに両替します。


例えば、
ある百貨店(A百貨店)で利用できるギフト券は
B百貨店で利用出来ませんが、

金券ショップなどでに交換することで
買い物ができるようになります。


ここで、
何らかの理由(経営の問題、倒産など)で
A百貨店で買い物が出来なくなってしまったら

A百貨店ギフト券は紙くずになってしまいます。

A百貨店で利用できるギフト券だけしか持ってなかったら
買い物に不自由してしまうかもしれません。

こうなってしまったら大変ですね。


この例は極端な例ですが、

通貨を発行している「国」の状況によって
通貨の価値は上がったり、下がったりします。


日本という国の将来はどうでしょうか?
米国という国の将来はどうでしょうか?
ユーロ圏の国々の将来はどうでしょうか?

未来を見通すことは難しいですが

こういった視点で「通貨」をバランス良く持つことが
将来のリスクを分散します。

 

日本に住んでいるのに「通貨分散」する必要があるの?
https://manetatsu.com/2017/07/97210/

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: マネーの達人 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外銀行口座ってどうなの?

2018年03月12日 05時48分11秒 | 海外銀行口座

資産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

「海外銀行口座」と聞いていかがでしょうか。

「日本に銀行があるのに必要あるのか」
「日本でも外貨預金できるから」
「日本の銀行が一番安全」

まだまだこのように考える方が多いと思います。


しかし、日本と違い
「預金金利が高い」
「外貨で保有できる(両替の必要ない)」

こういった意見は、
「海外での投資」を実践している方には当然ともいえます。


そして、
「海外銀行口座」を持つ大きな意味は「リスクの分散」です。

1つ目は「円」だけでなく「ドルなどの外貨」を持つことで
円の価値が大きく低下(円安)した場合に対するリスク分散

2つ目は日本の金融システムに不測の事態が起きた場合に対するのリスク分散

金融システムの不測の事態とは、
自分の銀行口座から預金を下ろせなくなってしまう事態のことです。

(※様々な理由でそのような事態が起きることが考えられますが、
一番やっかいなのは「預金封鎖」が実行された時です)

この様な時でも、海外銀行口座から預金を下ろすことが出来ます。


この続きはまた。

「海外銀行口座」開設への道~いま日本人であること、国外に資産を置くということ=俣野成敏
http://www.mag2.com/p/money/255088?l=pmz0975b1a

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

 

出典: MONEY VOICE


 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果を出している人が実践する長期投資

2018年03月09日 06時02分21秒 | 長期投資

産運用 資産形成 節税 アドバイザー AsuPlus by 三立製作所
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

 HP: http://www.aspls.jp/  FB: http://www.facebook.com/3ritsu 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 


「長期投資」とはどれくらい長期なのでしょうか?

それは「ご自身が亡くなるまで」と考えております。

「それでは大きく殖えたお金をいつ使うんだ」
という声が聞こえてきそうですが、

必要な時に必要なだけ取り崩せばいいのです。

若いうちにコツコツと積立てて元本を殖やすことを基本に

必要であれば取り崩し

老後は取り崩しながら生活をしていくのです。

元本が残っているうちは殖えていきます。


自分の鳥かごにニワトリがいる限り
卵という資産を産み続けてくれます。

つまり若いうちは、

鳥かごのニワトリを増やしながら
産んだ卵からニワトリが増え、さらに卵を産むというサイクルです。


「長期投資」のイメージが出来ましたでしょうか?


長期投資が報われる理由 知れば相場急変も怖くない
https://goo.gl/WiaK2n

著者(中野晴啓氏)の記事一覧はこちら
https://style.nikkei.com/money/DF280120166603/?nra

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。

出典: NIKKEI STYLE

「長期投資」の記事
 

***
[PR]
節税商品のご案内
決算間近の法人様、個人事業者様に朗報! 利益を繰延べできます。
https://goo.gl/stzbxz

 キャッシュレス化に向けた決済用端末を利用
 全額一括損金算入
 さらに翌期以降、収益を生み出す
 ※詳細説明ページ追加しました(お名前、メールアドレス 要入力)

***


資産運用 資産形成 節税なら東京西多摩  瑞穂町 AsuPlus by 三立製作所

HP: http://www.aspls.jp/   FB: http://www.facebook.com/3ritsu

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー