資産運用 外貨預金 定期預金 海外口座 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

長期投資 節税 ファイナンシャルプランナー 東京瑞穂町 AsuPlus アス・プラス 長期投資ブログ

投資で一番効率的なのは・・・?

2020年08月31日 06時33分25秒 | 資産形成

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
このブログでは資産運用に関するお話をしているため

金融商品への「投資」が中心ですが、

 

大きな意味での「投資」という観点から言うと

一番効率的なものは何であると思いますか?

 

それは自分に対する投資です。

つまり「自己投資」ということになります。

 

iDeCo(イデコ)、NISA、投資信託、株式、債券、リート

金(ゴールド)、不動産、FX、・・・など

 

自らの資金を投資する先は色々とありますが

 

自分自身に時間と資金を投じることも

重要な「投資」であると言えます。

 

自らの技量を高めることが

そのあと、収入という形で返ってくるため

あらゆることを始める時には

まず「自己投資」が大切であるとも言えますね。

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期投資の「細く長く」をシミュレーションしてみた結果・・・

2020年08月27日 06時51分52秒 | 長期投資

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
長期投資は「細く長く」が鉄則であることに

触れましたが

 

実際のところ、どの程度の利点があるのか

シミュレーションをしてみました。

 

条件は

毎月2万円 投資期間30年間 積立総額(元本)720万円

運用利回り 5% ※世界経済の平均的成長率

としました。

 

これに対し、

投資期間15年間の場合に

30年間の元本、運用益合わせた総額になるためには

「毎月いくら積み立てる必要があるか」を

シミュレーションしました。

 

上記グラフがその結果になります。

 

積立期間を半分(30年から15年)にすると

毎月3倍の積立てをする必要があることが分かりました。

 

しかも、

必要な積立総額も1.5倍の300万円多く

必要であることがわかりました。

 

この結果から

長期で投資を始める際に

出来るだけ負担が小さく、利益を多くするためには

運用期間が長い方が有利であることが分かりました。

 

そして、

運用期間を長くするためには

一日も早く積立て投資を始めることが

大切であるということですね。

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期投資は細く長くが鉄則!

2020年08月25日 07時01分07秒 | 長期投資

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
「投資」を行っている日本人は

短期である程度のリターンを望む傾向があることが

アンケートや統計から明らかになっております。

※年間投資可能額36万円に対し、年間リターンも同程度を期待。
「 2018 年個人資産運用意向者調査」


年利回り(リターン)が高くなれば

それなりのリスクがつきものです。


多くの個人投資家はそのリスクにやられてしまい

投資を続けられなくなってしまいます。


そうならないためにリスクを管理しながら

細く長く継続できるよう工夫する必要があります。


そのために「分散」が必要であり

代表的なのが投資対象を分散されることです。


どんな投資対象も、つまり安全と世間で思われているものを含め

価値が無くなってしまう可能性はゼロではありません。


日本でいえば大手企業が倒産やそれに近い形になるケースは

記憶に新しいところです。

決してどんなことでも一つに集中してしまい

自らの資産を無くしてしまう事態を避けなければなりません。

資産が無くなってしまえば投資を継続できないからです。


投資における「分散」の重要性を

よく理解していただき細く長く続けていきましょう。


一発大勝ちと欲張るな 分散でリスク減らして安心投資
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19739820X00C17A8000000?channel=DF280120166603&page=2

出典: NIKKEI STYLE

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費増税よりもっと増えているものがある!?

2020年08月20日 06時44分54秒 | 税金

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
昨年10月に消費税が「2%」上がり10%となりました。

 

過去を見てみると、

1997年に3%から5%になり

2014年に8%になりました。

 

一方で税金という名はついていませんが

所得税と同じく給料から天引きされるものとして

厚生年金、健康保険の社会保険料があります。

 

こちらは1997年からの約20年で

厚生年金は12.2%から18.3%に、

健康保険は5.8%から10%に

介護保険は0.98%から1.73%に

なりました。

 

実に11%の上昇です。

 

こういった手取り額を減少させる

社会保険料にも注意し

負けない資産づくりをしていく必要があります。。

 

消費税増税で大騒ぎするのに、なぜそれ以上の「増税」で騒がない?
https://news.yahoo.co.jp/byline/tachibanaakira/20191021-00146566/

出典: Yahoo! JAPAN ニュース

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが資産運用の王道!

2020年08月19日 06時37分06秒 | 資産運用術

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
資産運用に対する姿勢・考え方が私と似通っている記事を

見つけましたのでご紹介します。

 

「ほったらかし」でOK!初心者でもできる「投資信託」の買い方
https://zuuonline.com/archives/209477
出典: ZUU online

 

私が良く利用している楽天証券の

アナリストでありファイナンシャルプランナーの方の記事です。

 

言っていることは3点。

1点目。

投資信託を利用する。

小額から始められ毎月の積立てにすることで「ほったらかし」に。

とにかく「時間を味方につける」こと。

 

2点目。

投資信託はわかりやすい。

インデックス型、バランス型、株式、リートと分類されていて

どんなものに投資しているかが分かりやすい。

40代までなら断然「海外株式インデックス」

 

3点目。

節税効果の高いものをトコトン利用する。

「確定拠出年金(iDeCo)」や「少額投資非課税制度(NISA)」を

利用するのとしないのでは結果が大きく違ってきます!

相場状況を見てスイッチングが可能。

 

ぜひ資産運用のために、ご参考ください。

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iDeCo(イデコ)、つみたてNISAの運用経過公表!(2020年8月)

2020年08月11日 06時32分59秒 | 運用状況

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
2020年8月の運用状況報告です。

上の画像は先週末(8/7)の状況です。

 

先月と比較すると

 iDeCo(イデコ)は、プラス2万円弱

 つみたてNISAは、プラス4万円

でした。

 

ここ1ヶ月の相場の動きは

国内はほぼ横ばいでしたが、米国が8月に入り好調です。

 

今月は相場も夏休みなので乱高下するか

まったく動かないかのどちらかになることが多く

あまり手を出さない方が無難です。

 

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後も日本人の人口は減り続けるのか!?

2020年08月06日 06時46分01秒 | 経済 記事

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
総務省の発表で日本人の人口が

11年連続で減少していることが明らかになりました。

 

さらに日本にとって大きな影響があるのが

15~64歳の生産年齢人口の割合が日本人全体の59.3%と

こちらも減っているということです。

 

今回のコロナ禍で経済が縮小傾向にある中、

今後の日本経済を想像力を働かして

しっかりと見据える必要があります。

 

その上で自らの将来(老後)の準備を

考えていかなければいけません。

 

人口減最大、50万人 11年連続減 外国人最多286万人
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62318650V00C20A8MM8000?s=4

出典: 日本経済新聞

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「積立か一括か」は悩ましいところです

2020年08月04日 06時25分17秒 | 長期投資

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
長期投資を行うにあたって

 

毎月一定額の「積立」か

最初にどかんと「一括」か

 

どちらの方法で資金を投入するか悩ましいところです。

 

私個人的には、毎月一定額の「積立」が好きです。

 

今やほとんどの金融機関で自動引落しによる「積立」が可能です。

つまりほったらかしで継続的に投資が出来るのです。

 

また「積立」のいいところは1000円、5000円といった

無理のない少額からスタートできるところです。

 

しかしながら、一方づいて上昇するような相場では

「積立」より「一括」の方がパフォーマンスは良くなるのです。

 

長期的または永遠に一方づく相場は無いので

長いスパン(おおよそ10年以上)で考える投資であれば

「積立」はリスクの分散という意味でもおススメです。

 

どうしてもまとめて一括でということであれば

出来ないことはありません。

 

私もよくやるおススメの方法ですが、

相場は年に1回や2回暴落と呼べる値下がりをすることがあります。

 

「積立」をしながら、

そのような時にある程度まとめた資金を投じると

全体のパフォーマンスが上がりやすくなります。

 

基本は、

まとまった資金があれば「一括」で、

そうでなければ「積立」で行うのが望ましいですが

 

投資する対象を間違えると思うような成績は残せません。

 

「一括」であれば、海外の確定高利率の「定期預金」へ、

「積立」であれば、上下を経ながら上昇が見込まれる「投資信託や株式」へ

ドルコスト平均法で投資するのが基本スタイルですね。

 

ご参考までに。

 

積立or一括。投資信託の購入を検討するならどちらがいい?
https://zuuonline.com/archives/184529

出典: ZUU online

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金は通常よりも早く受け取ることが出来ます!

2020年08月01日 07時33分11秒 | 年金

資産運用 資産形成 節税 アス・プラス
東京西多摩 瑞穂町 AsuPlus

 HP: https://www.aspls.jp/  FB: https://www.facebook.com/AsuPlus/ 

おはようございます。 

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

 

さて、
年金を受け取れる時期(年齢)を選べるということをご存知でしょうか。

当然、時期が変われば受け取れる金額も変わってきます。

 

詳細は、表を見ていただきたいのですが、

通常は65歳の誕生日から受けとれるわけですが、

1ヶ月単位で早くしたり遅くしたりすることが出来ます。

 

早く受け取る場合、

年金額は1ヶ月ごとに0.4%少なくなります。

 

遅く受け取る場合、

年金額は1ヶ月ごとに0.7%多くなります。

 

年金受け取りまでまだまだ時間がある40代、50代の方は

こんな制度があるということを知っておくと良いと思います。

 

年金制度はコロコロと変わりますので

具体的な金額は変わる可能性があります。

 

年金はご自身の老後の生活を支えるものでありますので

いざ受け取れる年齢になってから

 

ご自身の貯蓄状況、健康状態、社会情勢などを考えながら

決定すればよいと思います。

 

年金繰り上げ・繰り下げどちらが得? いまの月収から分かる受給額早見表
https://www.moneypost.jp/685761

出典: マネーポストWEB

 

草木のたねや苗木が一日も早く植えた方が早く大きく育つように

投資も一日でも早く始めると早く大きくなっていきます。

始めるのは”今”です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

充実した一日になりますように。本日もよろしくお願いいたします。


資産運用 海外銀行口座 節税なら東京西多摩  瑞穂町 アス・プラス

HP: https://www.aspls.jp/   FB: https://www.facebook.com/Asuplus/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー