人ごとではない 介護
妻の退所後1か月で何が 「介護疲れ」での殺人事件
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160625/k10010571821000.html
小さなニュースだが大きな課題で誰も逃げられない課題。
先送りが効かない問題でもある。
国としてもっとしっかりとした政策を持たなくてはいけないのに。
政治家・役人は自分のことだけ。公の精神など微塵もない。
舛添を観よ!
と言っている私も当事者だ。積極的に動かないといけない状況。親はとっくにいなくなったが今度は自分のことだ。周りのことも考えなくては。助けてくれと言えない人が増えてきた。孤独という言葉は好きではないが孤独なんだ。
つながりをもつことだ。
今までは変哲もないことだったが、「つながり」という観点から見ればできることはたくさんある。「気づき」をみんながもつことだろう。「あれっ!」「なんかおかしいな」。つながりの場を共有することだ。アナログとデジタルの融合を創り上げていくこと。銭湯みたいなアナログの場、SNSの場など。
これでいいのか 我慢できない
銭湯で(深大湯)
この世の末が・・・。俺がそんな心配しても・・・。
昔は銭湯等で社会常識を学んだのだが。
餓鬼どもはやりたい放題。親父は知らん顔。
体を拭かないで上がり場に。
何するかと思ったら床のマットに転がっている。体を拭いているつもりなのだろうか。
バカもいい加減にしろと怒鳴ろうと思ったがやめた。
やっていいこと、いけないこと、人様に迷惑をかけてはいけないことぐらいは教えておけよ。クソオヤジ。
BGMで裕次郎のふるさとがかかっている。こころが落ち着いてきた。この銭湯のBGMはずっと裕次郎一本。なぜか怒りが収まってしまった。
今日の定点 晴れ(午後2時ごろ)、気温28度、湿度48%。
12回目の公開講座。自転車でルーテル学院大学に。いやー暑い。蒸してもいる。緊張感が走るな。今日は久しぶりに上村先生と学食でランチ。