つうさんのごちそうちょう2

ごはんと乾杯と音楽と小田和正ファンの記録(2005〜過去ログ)

3/1武道館オールナイトニッポン ALIVE ~ヒットこそすべて~ Web記事まとめなど

2016-03-03 14:10:43 | 小田さん全国イベントレポ
ニッポン放送「HAPPY FM93」開局記念&フジパシフィックミュージック創立50周年記念コンサート
オールナイトニッポン ALIVE ~ヒットこそすべて~

Webにライブ記事がいくつか上がっています。

スタッフダイアリーが更新されました♪
小田和正公式サイト

M-ON! MUSIC エムオンミュージック
小田和正、藤井フミヤ、ウルフルズ、Superflyら武道館で豪華共演

オリコンスタイル
小田和正、ウルフルズら 武道館で豪華共演


・・・

小田さん出演部分のみ感想など。

・・・




定刻よりやや遅れてライブスタート。

一曲目は坂崎さん、きたやまおさむさん「帰ってきたヨッパライ」

泉谷しげる「春夏秋冬」
宇崎竜童「スモーキン'ブギ」「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」

そして次のステージのセッティングをみたら、中央にアコギ2本。
まさか??もう小田さん??

やはり大方の予想より早い4組目に、小田さん登場!!

の、瞬間、武道館のあちこちから飛び交う悲鳴、悲鳴、悲鳴たち(笑)
どんだけ小田さんファンいたのだ。たくさんか!

歓声がすごくて、なかなか話し始められないくらい。
小田さんも、ちょっとびっくりしてたかも。

「その期待にこたえられるかどうかわかりませんが…」と(笑)

「ほとんどの楽曲を、フジパシフィックに預けてきました。50周年おめでとう。
いろんなことがありました。
サハシがひいてくれた「ラブ・ストーリーは突然に」(佐橋さん、イントロギター弾きかける。場内が湧く)も生まれました。

今日は、その曲ではなくて(笑)(場内:ええ~?)
僕が、初めて書いた「僕の贈りもの」をやりたいと思います。(おお~)
1973年…45年くらい前の曲です。」


佐橋さんと二人、ギターをかけて座り、歌い始めます。


♪冬と夏のあいだに…


ふあああ。。小田さんの声だ。。(;_;)

アコースティックギターの音と、小田さんの声と。
シンプルにして最強。
小田さん、連日のレコーディングやライフサイズ編集の疲れなどみじんもなく
ふっくらと艷やかで素敵な歌声にうっとり…

「あの日あの時」にも収録されるんですよね。
たぶんLB1バージョンだと思うけど、こっちもいいなあ~。

なにせシンプルなので、あっという間に一曲が終わり、
小田さんが立ち上がります。

手を振ってステージ袖へ帰っていく…って、えええええええ!!
もう行っちゃうのか…小田さああああん…

「場内:ええええーーーーーー!!」

武道館中の人々の心の声が、外にもれてました(笑)


小田さんらしいなあ~( ^ω^ )


佐橋さんが隣にいるのに、生・ラブ突のチャカチャーンもなく
イベントのタイトルが「オールナイトニッポンALIVE」なのに
当時ラジオでかかりまくった「さよなら」でもなく

さらにイベントのサブタイトルは「~ヒットこそすべて~」なのに

「僕の贈りもの」ヒットしてないから!!

…「フジパシフィックミュージック創立50周年」を祝って、
45年前に書いた、初めてのオリジナル曲を。
長い歴史を、ほぼ一緒に歩んできた証として。

小田さんらしいなあ~。。

素敵で、粋な選曲でした。


小田さんが去った後、しばしざわつく場内(笑)
次の人でてきにくいなあ…との心配は、無用でした(笑)
鈴木雅之!桑野 信義!佐藤善雄!シャネルズー!!
たいへんな盛り上がり!


・・・


ライブ終盤、きたやまおさむさんと坂崎幸之助さんで、ザ・フォーク・クルセダーズの曲を。
「コブのない駱駝」
これがまたすごい曲だった(笑)
「悲しくてやりきれない」

そして「あの素晴らしい愛をもう一度」。

出演アーティスト全員が、再びステージに登場します。ただし泉谷しげる除く(笑)

小田さんもステージへ。小田さーーん!!ヽ(;▽;)ノ

また後ろの方に引っ込もう、引っ込もうとしてますが(笑)
曲が始まるので、スタンドマイクの前に。

客電が全部ついて、こうこうと明るくなった武道館。
天井から、細長いハートの形をした、白い紙ひこうきみたいのがはらはらと降ってきて、
ステージ、客席の全員で「あの素晴らしい愛をもう一度」を、手拍子で歌いました。
楽しかった~~!!

歌が終り、きたやまさんと握手。マーチン、フミヤさん、佐橋さん…
たくさんの音楽仲間に囲まれた小田さん。


ふと、ここにヤスさんがいたら完璧なのにな… と、思った。
いつもはそんなこと思わないんだけど。
あの頃の曲をたくさん聴いたからかなあ。


たくさんの、懐かしく心に残るヒット曲を満喫させてもらいました。
小田さん、出演してくださってありがとうございました!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めめ)
2016-03-03 16:04:10
めざましテレビで放送していましたね。きたやまおさむさんもお元気そうで。こぶのない駱駝!懐かしい!フォークルもオフコースもみんなラジオで知りました。
返信する
Unknown (りー)
2016-03-03 18:12:49
ホント、心の声ダダ漏れでしたね。
少しはなごり惜しそうにするとかさぁ(笑)
でも、最後皆さん(Iずみやさん除く)で歌った後は、ずっと残っててあちこち握手に行ってましたね。
ああいう場面はいいなぁ。
返信する
Unknown (つう)
2016-03-05 20:00:17
>めめさん

きたやまおさむさん、生で見たの初めてかもしれません…
きたやまさんと坂崎さんは、加藤さんの衣装を直して着ていました。
派手だから着づらい、と言ってました(笑)
返信する
Unknown (つう)
2016-03-05 20:05:08
>りーさん

一曲だったりして…と思ってたら、ホントに一曲だった/(^o^)\
さらりと帰っていきましたね{天使}
皆さんの心の悲鳴は、聞こえてたはずなんだけどなあ~(笑)

「あの素晴らしい愛をもう一度」は、きっと出てきてくれると信じてました
ただしIさん除く(笑)
最後、みなさんと握手、ハグしあう姿、良かったですねえええ。。(*´ω`*)
きゃーきゃーゆって見てました。
返信する