goo blog サービス終了のお知らせ 

つうさんのごちそうちょう2

ごはんと乾杯と音楽と小田和正ファンの記録(2005〜過去ログ)

Song for Memories @渋谷 C.C.Lemon ホール

2009-02-13 12:52:35 | ヤスさん・SFM
2月11日(水)渋谷 C.C.Lemon ホール(旧渋谷公会堂)で行われた
Song for Memories のコンサートに行って参りました~

Song for Memories …鈴木康博、山本潤子、細坪基佳。
それぞれオフコース、ハイファイセット、ふきのとうで活躍してきた3人が、懐かしい日本のフォークや洋楽、そして彼らの代表曲を、3声の美しいハーモニーでカバーする、ライブ活動を中心とするユニットです。


コンサートに参加したのは初めてでしたが…

Song for Memories 、ハンパないっす

歌、うますぎる!!

うまいったって、並大抵のうまいじゃございません!
オフコースとハイファイセットとふきのとう。
『稀代のボーカリスト』3人衆だよ!
これぞまさしくドリームチーム!!

なんと美しいハーモニーでしょうか。ギターの音も心地よく。
うっとり…
みんな、ソングフォーのライブ、聴いたほうがいいよ~(笑)
  
 
ヤスさんの『Dream Dream Dream』でスタート、思わず立ち上がりそうになりますが、ぐっとがまん。
懐かしいフォークの名曲の数々に、客席はすごい楽しそうですみんなそれぞれの思い出があるんだろうなあ。
少し上の世代の人が多かったような気がします。
私には半分ほどわからない曲がありました~

わかった&覚えてる曲名だけ…

Dream Dream Dream(ヤスさん)
中央フリーウェイ(潤子さん)
白い冬(ふきのとう)
夢の中へ(井上陽水)
魔法の黄色い靴(チューリップ)
春夏秋冬(泉谷しげる)
好きだった人(かぐや姫)
初恋(村下孝蔵)
The Boxer(サイモン&ガーファンクル)
if(?)
風(はしだのりひことシューベルツ)
でももう花はいらない(オフコース)
卒業写真(ハイファイセット)


かぐや姫の『好きだった人』という歌は知りませんでしたが、
好きだった人はブルージーンと白いブーツをはいていた、
ステテコもはいていた…

という歌詞に撃沈(笑)どんな人だ!!

アンコール:心の旅
翼をください
(客席も一緒に歌いました)

MCがほのぼのして面白かったな~^^
『初恋』にかけて、ヤスさん若かりし頃の恋バナもあり
ステージも会場の雰囲気も、とっても良かったです。
次回も絶対行くぞ!!

ちなみにこの日のライブはCSで放送予定があるそうですが、3人とも番組名を知らないらしい…(笑)

11/16ヤスさんライブ・セットリスト

2008-11-17 13:36:57 | ヤスさん・SFM
B001G6R92OYasuhiro Suzuki Anniversary Live 1970-2008
鈴木康博
ダブルネックレコーズ 2008-11-05

by G-Tools



2008年11月6日(日)ヤクルトホール
鈴木康博『Yasuhiro Suzuki Anniversary Live 1970~2008』


感激、感動のライブでした!
たくさんレポレポしたい~ですが今日は横浜行って来ます!
とりあえず、昨日のセットリストです。
 
1. RUN AWAY
2. 素敵なあなた
3. 夜はふたりで
4. 昨日への手紙
5. 美しい思い出に
6. 青春

「僕は大好きなんですけど…」と紹介がありました。

7. 潮の香り
8. A Soalin'(PPM)

「僕が全部のパートをコピーして、他の2人に教えて…」と、学生時代のエピソードを披露してくださいました^^
小田さんの「ヤスが全部コピーして…」っていうお話を、ヤスさんからも聞けた!

9. 群衆の中で
10. ロンド
11. Dream Dream Dream
12. 入り江
13. 雨がノックしてる
14. SO LONG
15. Good Bye 昭和
16. 君について
17. エンドレス・サマー
18. 流れゆく時の中で
19. 夏の日の午後
20. ふと思うこと~Last song~
21. 遥かなる願い
22. 憧れという名の汽車
23. Believe In Our Smile
24. オマエとあの娘
25. Keep On Running
26. いいことあるさ
27. メインストリートをつっ走れ
28. のがすなチャンスを
29. 一億の夜を越えて
30. 燃ゆる心あるかぎり

【アンコール】
31. 愛をよろしく
32. 歴史は夜つくられる
33. SAVE THE LOVE

燃えた…!!

34. でももう花はいらない

泣いた…!!

35. いくつもの星の下で


客電がつき、閉演のアナウンスが流れても、拍手鳴り止まず!

【アンコール2回目!】
36. RUN AWAY
37. のがすなチャンスを



男、六十

2008-11-16 21:37:32 | ヤスさん・SFM
ヤスさん、とっても とっても、素敵でした…


思いっきり涙し、笑い、感激し、燃えまくり、

ああ、私はなんと素晴らしい人たちのファンになったんだろうと、

心は中3に戻って、ヤスさんのギターと歌に酔いしれました。。

大好きです。