goo blog サービス終了のお知らせ 

つうさんのごちそうちょう2

ごはんと乾杯と音楽と小田和正ファンの記録(2005〜過去ログ)

2017年9月20日。小田和正さん、70才のお誕生日おめでとうございます!古希!!

2017-09-20 13:36:40 | 小田さん
小田さん、70才のお誕生日、おめでとうございます!!

今日はさすがにレコーディングはお休みでしょうか?
カフェも20、21日と臨時休業で、皆さんでお祝いしてるのかなあ~


ネイサン・イースト(Nathan East)氏ご一家から、小田さんへ、お誕生日のお祝い動画

" ODA-san 70!!"
Happy 70th Birthday to Kazumasa Oda @YouTube




カフェの小田さんお誕生日メッセージカード記入、今年は9月30日まで。
遠方の方はぜひプレスにお手紙を!

お買い物をするともらえるバースディ記念ポストカードは9月30日までの予定。

K.ODAバースデイスペシャルガレットセット、今年は塩キャラメル味11月中旬まで予定。

店内撮影用のバースデイフォトボードも登場!おだすたぐらむ?

  

・・・


ちょっと早いけどみんなでHappy Birthday!
今年はライブでお祝いできないけれど
ライブ感たっぷりにお祝いしよう!ということで
さすらいのギター職人さん(仮名)に、ギターをしょってお越しいただきm(_ _)m
職人技で次々と繰り出されるギターに合わせて
延々、歌い続ける会を行いました

いやー、澄んだ音色で歌う「君のこと」ギター最高!
…我らの歌はズタボロ(笑)

なんで、昔の曲は、ほっといても歌詞がすらすら出てくるのに、
最近の曲になると、歌詞をみないと間違えちゃうんだろう/(^o^)\
若い頃に身についた歌は、月日がたっても忘れないものですなあ…とほほ。


そういや昔…はるか彼方の昔、
学校のノートに、オフコースの歌詞をひたすら書いたりしてたよね~~~(笑)
どんな名著、名文学より、小田さんの書く歌詞が心に響いた。

そらで歌える40年前の歌と、さいきん出会えた新しい歌と
どちらも同じように深い意味を持って、私たちの前にある。
年齢を重ねていくうちに、どんどん味わい深くなってゆく、小田さんの歌。

ずいぶん長い時間を、小田さんの音楽とともに過ごしてきたのだなあと
歌いながらしみじみ

小田さんの音楽に出会えたことに感謝します。
同じ時代に生きられてよかった、100年後じゃなくて!
同じ空を見て、同じ風を感じて、そこに小田さんの歌があって、よかった!


お誕生祝い、オフコースから小田さんまでたくさん歌って楽しかったなー。
小田さんのご縁で知り合えた人たちに、感謝します。
コメントくださる皆様にも。いつもありがとうございます


・・・


「風と君を待つだけ」から客席突入のラブ突まで、皆で大合唱して、最高潮に盛り上がったあと
小田さんがピアノ前に座り、一転、静まり返った客席に

「歌ってくれてありがとう」

ポツリと呟くような、小田さんの言葉が嬉しかった。


小田さん。
歌い続けてくれてありがとう。
今までも、これからも。

小田さんの音楽が、かけがえのない宝物です。


これからもずっと…と思いたい気持ちと、元気でゴルフしてくれたらそれで…の気持ちがせめぎ合う、そんな未知の領域に入って参りましたが。。
古希のお誕生日に「おめでとうございます。レコーディング中の新曲が楽しみです」と言えるとは、なんと幸せなことでしょうか…


小田さんが、自分らしく、
大切な方々と、
心楽しく、愉快な日々を過ごされますよう、


小田さんの、艱難辛苦を乗り越えた先に生み出される音楽が、
世界中の人を幸せにするのと同じくらい、いやそれ以上に
小田さんご自身に、幸せをもたらしてくれますよう。


お身体だけは、大切にしてくださいね(周りの方よろしくお願いしますっ!!)


70才のお誕生日、おめでとうございます。新曲、楽しみにしています!

「小さな風景」の感動に浸っておりますが7月16日は小田さんゲストのスタレビ大宴会放送日です

2017-07-13 23:31:08 | 小田さん
「遺留捜査」初回2時間スペシャル見ました~。

またしても!超名曲が!誕生してしまった…!!

小田和正さんの書き下ろし主題歌「小さな風景」

明日は 必ず いい日に なるから…

小田さんの歌が流れてきて、、

しおりを堅く握りしめる二人の手が写った瞬間、涙ぶわーーーー(TOT)

一瞬にして、登場人物の心情とこちらの気持ちがシンクロする。

この主題歌としての凄まじい破壊力、ラブ突チャカチャーンに匹敵するわ!


この曲は出来るだけ言葉数を少なくと初めから考えていました。短く印象的な歌にしたかったのです。
(「遺留捜査」公式サイトより)

印・象・的・すぎる~~~!!

さあ、この曲がフルで聴ける日はいつになるでしょう。
新しいアルバムに入るのかな…次のオリジナル・アルバムで聴けるのかな…(言霊言霊)

・・・

新曲がたのしみすぎてうっかりするとこでしたが
7月16日(日)は、スタレビ大宴会の放送日!ヽ( ´ ∇ `)ノ
もう三日後じゃーありませんかっ!!

なんとなくテアトロンの頃…と思いこんでて、一週間まちがえるとこだった。
忘れずに録画予約~

NHK-BSプレミアム:スターダスト☆レビュー&フレンズ
7月16日(日) 22:50~翌0:50 放送


「高い音楽性と低い腰」のスターダスト☆レビューがデビュー35周年を記念して行ったコンサート。日ごろから彼らと親交のある豪華アーティストが、ステージに駆けつけた。この日限りのスペシャル・コラボレーションは必見!【ゲスト】小田和正、KAN、岸谷香、スキマスイッチ、杉山清貴、鈴木雅之、馬場俊英、松たか子、森高千里、矢井田瞳、渡辺美里【シークレットゲスト】水野良樹(いきものがかり)番組HPより)

7時間半を2時間に凝縮!(むりむり)
でも楽しみですー。あの日のさいっこうにハッピーだった空気がまた味わえる♪


「小さな風景」作詞・作曲 / 小田和正 より歌詞一部引用


小田和正さん新曲「小さな風景」7/13スタート「遺留捜査」主題歌

2017-06-30 22:05:32 | 小田さん
小田和正さんの新曲きたーーーー!!

2017年7月13日(木)夜8時~テレビ朝日系ドラマ「遺留捜査」
主題歌「小さな風景」書き下ろし!ヽ( ´ ∇ `)ノ

「遺留捜査」公式サイト・MUSIC 主題歌→のページに、小田さん、プロデューサー三輪さん、主演の上川隆也さんのコメントがあります。

三輪氏「想いを残された人に伝え、心を救う…という感動のエンディングを描いてきました。そのエンディングに、今や欠かせないもの」

上川氏「小田さんの優しい歌声が物語とシンクロして、登場人物の心情に重なる瞬間が、またやって来ます」


嬉しいお言葉。。


小田和正公式サイト
スタッフダイアリーが更新されています♪
プレス会員の人は『吉田編集長に質問です!』企画も受付中。

テレビ朝日「遺留捜査」公式サイト

MusicVoice:小田和正「短く印象的な歌に」3年振りドラマ主題歌を書き下ろし

マイナビニュース:『遺留捜査』第4シーズンも主題歌は小田和正 - 上川隆也「恵まれ過ぎ」

オリコン:小田和正、『遺留捜査』4年ぶり2度目の主題歌 連ドラ14作品目
・・・


朝の情報番組で、レコーディング映像と共に一部、楽曲が流れました。




明日は 必ず いい日に なるから


いつも 君は そう 言っていた
・・・包むように やさしい笑顔で(ナレーションが重なってよく聞こえませんでした)
今 君が ここに いたら
何を思うだろう あの笑顔で





きっと僕は 君の心の



小さな風景に 気づかなかったんだ


(作詞・小田和正)



… いなくなってしまった人との思い出を懐かしくたどるだけでなく、自分の知らないその人もきっとどこかにいたのだろうと想う気持ちに触れたかったのです。それが「君の心の中の 小さな風景」になりました。

テレビ朝日「遺留捜査」公式サイト、小田さんコメントより引用)


「小さな風景」、早くフルコーラスで聴いてみたいです~

…風シリーズ、と言えなくもない

小田和正さん新曲書き下ろし!イチロー選手出演のNTT東日本企業CM公開中

2017-03-10 11:43:21 | 小田さん
小田さんの書き下ろし新曲が!!イチロー選手出演、NTT東日本の企業CMに!!

NTT東日本公式サイト→

↑30秒バージョンのCM、イチロー選手からのメッセージ、出演者メッセージなど公開中。
小田さんからのメッセージ、60秒CMも、近日公開予定になっています。


NTT東日本 CM 企業「いっしょに、一生懸命に。」イチロー バント篇(30秒)




スキマスイッチ「君のとなり produced by 小田和正」レコーディング映像

2017-02-15 11:52:43 | 小田さん
スキマスイッチの公式動画で、
「君のとなり produced by 小田和正」レコーディング映像
が公開されています。

音が出ますので注意




Music Voiceのインタビュー記事も。
Music Voice:スキマスイッチ「財産に」小田・奥田ら12組のこだわりから得たもの/インタビュー前編→

小田さんのコメント。
スキマスイッチ「re:Action」スペシャルサイト→


B01MRUQ0URre:Action(初回生産限定盤)
スキマスイッチ
アリオラジャパン 2017-02-14

by G-Tools