青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

Launch & Cafe & etc

2023-10-03 19:01:59 | グルメ

昨日、職場のSさんと、Launch & Cafeしてきました。

福岡で一番コスパがいいと人気の、鮮魚店が営むお寿司屋さん。

11時の開店と同時に満席になるからと、10分前に着きましたが駐車場はすでに満車。

大阪、山口ナンバーも💦

椅子に座って待っているお客さんも多くて、名前を伝えて待つことに。

 

来た順で名前を呼ばれたけど、11時には入れず、お魚屋さんの店舗で待ちました。

サーモンをさばいてありましたが、お寿司のネタに使うのでしょうね⁉

 

11時40分頃に名前を呼ばれて入店。

お好きな席にどうぞと言われましたので、カウンター席に座りました。

座敷もありますよ。

 

寿司定食 1430円。

海老フライ、サラダ、もずく酢、茶碗蒸し、お味噌汁付きです。

開いて揚げた海老フライも熱々で美味しかったですよ。

お腹いっぱいになりました。

 

行列待ちが続いているので、食べ終えたら店を出ました。

佐賀県唐津市から、昨年春に移転してきた Cafeへ。

 

ショーウインドウの中から商品を選び、会計を済ませてからイートイン。

玉子に拘ってある店だそうで、ロールケーキが人気らしいです。

 

焼き菓子もありました。

 

シャインマスカットのチーズケーキ&和紅茶にしました。(1081円)

 

チーズケーキがフワッフワで、口の中で溶ける感じで美味しかったです。

孫ちゃんも好きそう♡

 

Sさんの希望で、水田天満宮に寄り道。

 

恋木神社としてメディアでも取り上げられて人気の神社です。

平日ですから、数組のカップルさんを見かけただけですが、

バレンタインの時期には賑わうようです。

 

この神社の近くに住む従姉の家を訪ねたけど不在でした。

元気で明るい従姉でしたが、体調が良くないと聞いたので

顔を見て話したかったんですけどね。

お互い、年を取ると色々と不調も出て来ますね。

 

今日は、施設に入っている母の姉に会いに行ってきました。

コロナで面会できなかったから、4年ぶりかしら⁉

この施設は面会も予約制で厳しいんですよ。何度か断られましたから。

お互いマスク着用して、アクリルの板越しでの面会でした。

飲食は禁止。持ち込みの食べ物は、職員に預けて下さいと。

100歳近い伯母は車椅子で来ました。

個室での移動は、何かに掴まって洗面、トイレなど自立のようですが、

独歩で歩くことは無理になったみたいでした。

食欲はあるそうで、元気にしていましたが、

妹である私の母の事が好きだった伯母は、「○○ちゃんが先に逝ったから。」と

涙ぐむ場面もあって、寂しい様子でした。

兄弟みんな年を取っていくから、面会もままならないですものね。

子どものいない伯母は、「良くして貰っているから元気でいられる。」と、

言っていましたが、好きな果物を自由に食べられないのが不満なようで。

面会の予約時に、何か欲しいものがあったら電話して下さいと伝言していて、

伯母は果物を希望したようですがダメだったようです。

帰り際に、職員の方に、「お車代を。」と言う伯母は、昔の人ですね。

丁重にお断りしました。

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫ちゃんと秋の鉄旅 2023 ⑥ | トップ | 由布院へ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆっくん)
2023-10-03 20:09:50
こんばんは。
美味しそうな、寿司ランチですね。
そのボリュームなら、安いですね。
他県からも来られる有名店なのですね。さぞかし、ネタは、とろけるような
食感と美味しい味だったのでしょうね。
後の方があるので、食べたら、交代ですね。^_^

カフェで、美味しいケーキで、ゆっくりですね。
お孫ちゃんが、気になるバァバですね。😁よ〜〜く分かります。😁

神社仏閣は、⛩️落ち着きますよね。若い頃は、あまり興味なく
さーーーっと見ましたが、年々、ゆっくり見る👀
なんか、落ち着きますよね。

叔母さまの面会ですね。喜ばれたと思います。
昔はの様に、同じテーブルで腰掛けて話す事が出来ないですか、
安全のためにも、アクリル板越しは仕方ない所ですが、
肉声で、話せると、気持ちが伝わりますね。
目や口元の動きが、話以上によく分かります。嬉しさも、笑顔で。
お車代ですね。、気を使われますね。叔母さまから、いつまでも、青空の向こうさんが、
子供なのでしょうかね。これも、心暖まる話ですね。
返信する
美味しそうですね! (yamaguti2520 )
2023-10-03 20:40:48
美味しそうなお寿司屋さん見ただけでゆだれが出てきました。シャインマスカットのケーキも上品な感じで素晴らしいです。糖尿病で食べられないオジンにはとても羨ましいです。本当は、大好きなのです。😢
返信する
Unknown (一年生)
2023-10-03 21:06:23
こんばんは

これだけのボリュームで1430円は安いですね~

行列できるはずです。

鮮魚店がやってるお寿司屋さんなら間違えないですね~

ハートだらけで今時の神社ですね~(笑)
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-10-03 21:24:08
こんばんは♪
鮮魚店の方がやっているから安くて美味しいお寿司が食べられるとですね。どこやろか。🍣
け〜!ハートだらけ。恋人のおらん人は行かれんね😆
け〜!シャインマスカットにチーズ…もったいない💦シャインマスカットだけでじゅうぶんなのに(笑)
面会できて良かったですね。100歳近いんですね。青空の向こう様のことは、わかっとんしぁとですね。👍会えて喜んどんしゃりますね😊
いつまでもお元気でいてほしいですね。
返信する
ゆっくん 様 (青空の向こう)
2023-10-04 00:00:56
こんばんは。

私は何度か訪れたことのあるお寿司屋さんです🍣
チラシ寿司定食もありますが、殆どが寿司定食のようでした♪
リーズナブルに食べられるから人気なんでしょうね😊
ネタは普通だと思いますよ~(笑)
そうですね。行列で待ってありますから、ゆっくりとは行きませんね💦
カフェのケーキは美味しかったですよ!
とろけるチーズケーキは、孫ちゃんに食べさせたら喜ぶと思いました🎵
ゆっくん様も 気持ちは一緒ですね😁
そうそう、年を取ってきたから(笑)神社仏閣は、落ち着きますよね。
久しぶりの伯母との面会でしたが、仰るように顔を見ながら話すと
様子も分かって安心しました😊
お車代にはビックリですが、差し入れを持参したので
手ぶらでは帰せないと思ったのかも⁉
コロナ前に面会したときには、八女茶や黒砂糖などお取り寄せして準備している伯母でした。
子どもがいないですから、嬉しかったんでしょうね⁉
コメントありがとうございました
返信する
yamaguti2520 様 (青空の向こう)
2023-10-04 00:09:36
こんばんは。

鮮魚店が営むお寿司屋さんですから、ネタは新鮮だと思いますよ😊
シャインマスカットのチーズケーキも美味しく頂きました♪
糖尿病は食事制限があって辛いですが、ご飯の量を減らしたり、
調整してお好きなものも召し上がって下さいね🎵
コメントありがとうございました
返信する
一年生 様 (青空の向こう)
2023-10-04 00:21:10
こんばんは。

握り寿司に色々ついての値段ですから、安いですよね~😊
皆さんよくご存じで、行列が絶えない(笑)
鮮魚店経営ですから、新鮮で美味しいはず⁉🍣
海老フライもサクサクで美味しかったです。
恋木神社はハートだらけで、おばちゃん達には不釣り合いですね~🤣
コメントありがとうございました
返信する
Unknown (バディボギ父さん)
2023-10-04 00:24:48
お寿司は人気店だけあっておいしそうですね!
定食以外の一品一品も注文できるのかな?
女子の皆様は別腹というのを持ってるようで、
寿司からケーキも、ごく自然にですね!?
水田天満宮、立派な神社ですね!
バレンタインには恥ずかしくて参拝できません!
施設は、明日は我が身か?なるべく元気で
自宅にいたいです・・・。
返信する
さえ 様 (青空の向こう)
2023-10-04 00:40:18
こんばんは。

そうなんですよ。鮮魚店経営だから安く提供できるんだと思います🍣
チェッカーズ&松田聖子ちゃんの故郷、久留米ですよ!
ハート♡だらけの神社ですが、恋人のおらんでも、願掛けには行かれるやろ⁉
実は、シャインマスカットのチーズケーキorチーズケーキと迷ったとよ😆
私は、チーズケーキだけで良かったかも~🤣
寿司定食のサラダにも一粒ついていましたよ🍇
伯母は、自分の年齢も解らんと言ってて、大正13年生まれだと
今月の誕生日で99歳になるようです🐭
短期記憶は衰えて、同じ事を何度も聞いてくるけど、
お陰様で元気でした!
コメントありがとうございました
返信する
バディボギ父さん 様 (青空の向こう)
2023-10-04 00:59:58
こんばんは。

お寿司をリーズナブルに食べられるから人気で、行列でした🍣
もちろん、一品料理も注文できますよ♪
お腹いっぱいになりましたが、話しもしたかったので
別腹で(笑)Cafeに行きました😊
水田天満宮は、太宰府天満宮と御縁深く、
太宰府に次ぐ九州二大天満宮と言われています。
確かに、バレンタイン時期の参拝は恥ずかしいかも⁉
でも、どさくさに紛れたら大丈夫⁉🤣
伯母は、施設に入所してから風邪も引かないと言っていました。
栄養バランスの良い食事が提供されるからだと思います
元気に自宅で過ごしたいというのは、皆さん同じ思いだと思います🎵 私もですよ。
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事