goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

三島江から淀川右岸で ・・・ 7月30日

2022年08月08日 00時00分11秒 | 三島江





 三島江の田んぼを巡ってコサギが一羽だけ 。°(っ°´o`°c)°。
 全くCMさんとも出会わずに通過。




 柱本の休耕田にはケリが10羽ほど羽を休めていたのですが、すぐに飛ばれてしまいました゚゚\(´O`/)°゜゚












 ヒバリは一津屋野草地区で。
 セッカも居たのですが、飛んで、飛んで下りて来ませんでした ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

 ↓オマケ、一津屋野草地区からの梅田方面の眺望。




三島江のヒクイナ & 鳥飼上でセッカ ・・・ 8月27日

2021年09月03日 00時00分33秒 | 三島江













  タマシギの場所を探している時に見つけ、慌ててカメラを取り出しました。
  ピン甘の証拠写真ばかりですが。。。๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
  二羽いたはずが、カメラを向けた時には一羽に。
  この子もすぐに田んぼの稲の中へと隠れてしまいました。
  帰り道、もう一度寄った時には、遠い奥の方で一羽がくつろいでいました。














  『ヒッヒッヒッヒ』と空高く飛んでいるので、下りて止まるのを待ったのですが、手強かったです。
  この暑い中、『よう長時間続けて飛んでられるな』と思うほど右へ左へ奥へ前へと八方に飛び回り下りて来ません。
  『下りて来た!』と撮っても、悔しいかなセイバンモロコシにピンがとられてました ゚゚\(´O`/)°゜゚