goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その4

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

神社東・修道館東でキビタキ ・・・ 9月26日

2023年10月08日 00時06分33秒 | 大阪城公園


 神社東を周回している時に、遠く薄暗いアーチ状の柵にキビ男くんが止まったのを見つけました。


 回り込むと青虫を銜えたキビ娘さんも居ました。





 そこへキビ男くんがやって来て「オレに食べさせろ」とでも言ったのでしょうか。。。?
 キビ娘さん、サッと何処かへと去りました。



 神社東のキビ男くん、飛び回っていました。



 こちらは、修道館東のキビ男くんです。

キビタキ ♀ のバトル ・・・ 9月24日 飛騨の森で

2023年10月07日 00時00分00秒 | 大阪城公園















         突然にバトルが始まりました。
         どちらかに気に障ることがあったのでしょうかね~?
         キビタキが追いかけ合うシーンはよく見かけますが
         このように激しくやり合うのは初めて見ました。

今季初のオオルリ成鳥 ♂ 10選 ・・・ 9月26日 神社裏修道館側で

2023年09月27日 00時00分00秒 | 大阪城公園










 これまで、空振りの連続だったオオルリ成鳥♂ 、今季初撮りです。
 なので、色褪せないうちにと先にアップしました。
 神社東から修道館手前まで「次は何処へ向かおうか。。。?」と思案を巡らしながらやって来て 
 木の上の方に「何か居る!」と鳥影が、探していると、ラッキーにも下りて来て目の前の枝に止まってくれました。
 「うわぁぁぁぁぁぁぁ、オオルリ成鳥♂ や!」とテンション最高潮ですわ。
 ちょっと離れておられたCMさんも別の個体を撮られていましたので
 二羽は確実に居たようです。

キツネ像そばのコルリ成鳥♂ 20選 ・・・ 8月27日 飛騨の森で

2023年09月06日 00時00分15秒 | 大阪城公園




















 前日に愛想を振りまいていたコルリの成鳥♂がまだ居れくれラッキーでした。翌日には抜けたようです。
 美男子の成鳥♂、この時も休み無しで出ずっぱり、暑いようで口を開けていることが多かったです。
 この後、配水池~神社裏~沖縄復帰の森~市民の森と巡ったのですが、ほぼ通過しただけ。
 3人探鳥会、コルリの美男子が撮れ、ビアが待っていると心ここに在らず
 森ノ宮の「餃子の王将」へと直行でした ⸜( ´ ꒳ ` )⸝