千日紅の”花” 2024-10-10 | 植物etcアルバム 秋にもなって咲き続ける千日紅。よく観察すると花の中に小さな星が幾つか見えます。これは何?調べてみるとこれが”花”だそうです。実は、いろんな色に色づく花のようの見えるところは、苞という葉が変化したものです。このように、苞が花のように見える植物には水芭蕉、カラー、ハナミズキ、ポインセチアなどがあります。 « エッチュウミセバヤに蕾が! | トップ | ブラウザから広告etc・・・・... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます