先週の道志は20℃
西伊豆はすでに26℃
暑い。。。:(;゙゚''ω゚''):
とーちゃんとクフは小さい枕をシェア( ´艸`)
清々しい眺め♪
よく寝れた クフ
涼しくはないけど 気温が上がるまえに燻製作り
いい色♡
たこ・カニカマ・ちくわ
きれいにできました☺
朝食ができるまでの時間に爪切り
見ない見ない見ない
たまにはキャンプ爪切りもいいでしょ クフ
舌をしまってください。
朝食は鮎めし
これが美味しいんだな
富士山
姿を見せてくれてありがとう~
今回は久ぶりに南伊豆の温泉への
道すがらカーク家とよくキャンプをした
夕日ケ丘キャンプ場でパチリ📷なつかしい~(´▽`)
今では予約の取りにくい人気のキャンプ場になりましたね
教えてもらった
南伊豆キャンピングテラスも外から視察
下智茂温泉 銀の湯会館
いいお湯でした♨
温泉のあとは下田へ足を延ばしたけど
暑くて車から出られず((+_+))
涼を求めて辿り着いたのが
道の駅 開国下田みなと
見学だけしてきました(*´∀`*)
景色はきれい
テント内が暑すぎて外に避難
外も37℃だけどね。まだテントにいるよりマシ。で
2日目のアテはスーパーで購入したお刺身
あとはこれ
僕の好きな匂いがする氣がする
お鼻がいいね クフ(*^^*)
サクッと焼き鳥を食べてサンセットの時間になったので展望デッキへ
シルエットも可愛い♡
飲みなおし🍺
焼き再開
おいおい
行かせません