IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

2018クフキャン27泊。無事終了。

2019-01-10 01:04:57 | Retreatcampまほろば

 4時台 

-5℃

 5時台 ―6℃!

ピルツ内の気温です。が、

外と同じ気温だと思います(^^;)

クフのお水も凍りましたよ(^_-)-☆

 朝の景色もたまりませんワ♪ 

 

 

 モーニングコーヒーを入れようとしたら

ペットボトルの水も凍ってた!

初めての経験に驚いた(笑)

 富士山にご挨拶♡ 

 珈琲が美味しい

 クフは過保護に朝食

 飼主は昨夜の鍋でおじや

(゚д゚)ウマー

 寒いから仕方ないでしょ!クフ!

 クフ超しの富士山(*^^*)

 キメッ☆

 10時のチェックアウトに無事に間に合いました( ´ー`)フゥー...

 

 チェックアウト後はサイト前の公道を上がって

滝見学

 少し歩きます

 道端には大きな霜

寒いはずですよ

 見えてきたよ

意外と大きい!

 ジャーン☆ 

 上は登山道

凍った滝に感動  初めて見ました。

寒くても楽しみがあるって嬉しい。

 

 しつこくて すいません(__)

 帰りはいつもの談合坂SAに

チッチタイム

 

 ドックランでチッチした後は

天気がいいからお散歩

 フムフム。

 景色も堪能したので

車に戻りましょう クフだけ(^^)v

 lunchタイム

かーちゃんはキノコほうとう

 とーちゃんはカレー

ごちそうさまでした。

2018クフキャン無事に楽しく終えることができたことに感謝。

 ありがとね 富士山 


キャンプ納め。12/29.30

2019-01-04 23:29:12 | Retreatcampまほろば

 2018年のキャンプ納め

-5℃になると水道が使えなくなるのでお断りされる心配があった

Retreatcampまほろば

   明日ご宿泊のお客様には、トイレのみ使用可能で御了承頂ければ、宿泊可能なのですが

状況が状況なので、本日でも、明日当日でもキャンセル承ります 

このメールが届いてε-(´∀`*)ホッとしたぁ

受付で2ℓのお水を2本お詫びの品でいただきました。

 オシャレな建物が

トイレの手洗い場にあった張り紙 

 バケツに水を入れて流します。

 炊事場

食器用石けん、スポンジ、たわし あります。

今回予約したのは

 Mt.Fujiオートサイト

公道のすぐ横にサイトがあるので富士山撮影のため

人がサイト内に入ってくることがありますyo

 

 チェックイン14時より1時間半も前に到着(^^;)

早すぎるかなと思ったけど

 代金を支払ってアーリーチェックインして正解

1番乗りだったから好きなサイトを選ぶことができてラッキー♡

 足手まといのクフは車内で日向ぼっこ♪

 焚火超しの富士山にキャンプ納めの

 今回のアテは贅沢に富士山(*^^*)

日が沈む前には管理人さんとスタッフの方の頑張りで

水がでるようになりました。ありがたや~

 

 爆睡中💤 

 久しぶりの焚火

 薪がデカッ

薪割ってキャンプのひとつの楽しみのはずなんだけど

とーちゃんはそういう事には興味がないらしい(-_-;)

 日が沈むと 

 一気に冷え込んでなんと零度

なのにビール(* ´艸`)クスクス

 富士山(⋈◍>◡<◍)。✧♡きれい

 おはようさん

  焚火で焼き芋やるよ クフ 

 

 しつこく富士山🗻

富士山にはまったく興味がないらしい 

 お待たせ。

 

よかった(^^)v

焚火で暖をとりながら

本当に今日は寒いね~と言いつつ

冷えたビールを飲む。

ビール好きにしか理解できないだろうなぁ(∀`*ゞ)テヘッ

 やっとお籠り♡

頑張りました

赤から鍋の素3番

やっぱ うまいねー

赤から鍋に合わせた赤ワイン

これとても気に入ったので

帰りがけわざわざオギノに寄って買ってかえりましたyo 

洋服を着せたままだと

ストレスになるのでピルツ内では脱がせてます。寒くても^^; 

飼主は沢山着込んでフードも被って

おやすみなさ~い