夢の吊橋 揺れが半端なかったね~の
2日目のアテ
⇩
セブンイレブンのお惣菜
コロッケ&春巻き
今まで食べなかったことに後悔
食感がパリッパリのサックサクで感動ものでした(*^_^*)
おでんも買いました。
早目のお籠り
まずは
温泉に浸したタオルでクフの体をふきふき
クフにも温泉気分を味わってほしいからね♨
次は歯磨き
がんばれー(*''▽'')
〆はお鍋
マイワシのすり身鍋
あ~ 美味しかった~(*''▽'')
とーちゃんがクフで遊びはじめたぞ
クフが大好きなのよ とーちゃんは♡
(´艸`*)
最後は鍋用ラーメン投入♪
おやすみなさ~い
まだ夢の中だね( ´艸`)
最終日は時間短縮優先だから
カップラーメン
高い所からサイトを撮影してみた
こんな感じのキャンプ場です(*^^*)
目処がついたので
ブレイクタイム☕
クフとイチャついてる!と思ったら
(^^;)
お世話になりました
前日から気になっていた県道沿いにある吊橋
行ってみた
さすが静岡県☺
この吊橋はクフを歩かせて渡ります!
ガンガン歩く歩く(笑)怖くないらしい
220mある大井川で一番長い橋
この橋は一方通行ではないです。
橋の途中に板が3枚の少し広い所があるので、
そこを利用してすれ違うのが一度良いと思います。
ただ揺れる橋の上で相手を待つことにもなりますが
そこは譲り合いの精神でね(^_-)-☆
無人駅
初めてクフと一緒にホームを歩いたよ(*^^*)
桜トンネル
「桜トンネルのすぐ横を走る大井川鐵道沿いに約1kmほど続く
桜並木の中を走るSLの姿は最高のシャッターポイントです」と
観光案内に書いてありました☺
静岡SA
ドッグランがあるのでクフのチッチタイム
ついでにランチ
ガッツリ頂いて帰路につきます