IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

2日目。

2021-12-17 18:05:59 | オートキャンプinむじな

まだ冬キャンとまではいかないなぁ

朝のに行くよ

道志川の河原に行ってみよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

道の駅の向い側ある看板

登山者やライダーの方々で駐車場が賑わってましたyo

カッパさんと。

河原に下りて記念撮影するよ

さすがの透明度

インスタ用写真撮影のモデル代

モデルお疲れ様

前歯がないから迫力がイマイチな小ライオン(笑)

キャンプ場に戻りますよ

渡るときに僅かに揺れるの

 

 

紅葉きれい

昨日の広場にも寄り道

東屋もあるんです

キャンプ場を通り越しさらに先に進んだら

とても高規格なキャンプ場が(*‘∀‘)

ログハウスも

さらに先に進むと開拓途中の場所

キャンプ場ができるのかな?

キャンプ場に戻ってきたよ

今度はむじなの見学するよ

dサイト入口

 

dサイトの炊事場

グルキャンに敵してるサイトだね

サイトに戻って次の目的地のために

珈琲をグッと我慢して撤収スタート

無事に11:30開店前に到着

年内最後の吉田うどん

うまっ♪


オートキャンプinむじな。11/20.21

2021-12-11 13:56:54 | オートキャンプinむじな

道志のオートキャンプinむじな

場内が広いので管理人さんが

原付バイクでサイトまで案内してくれます(*^_^*)

管理棟

管理棟の右隣りにトイレ

管理棟の正面に炊事場

管理棟の左隣りにむじなの水

そして。むじなの水から先に進むと今回のサイトB-2

管理棟のすぐ後ろ

トイレも近いし むじなの水にも近いし

なんといってもサイトが広い♪

景色を楽しむキャンプ場ではないけど気に入った♪で。

乾杯した後は

かーちゃん一人で道の駅どうしまで

歩きでお買い物に行ってきました(*^^*)

購入したものはこちら↓

鮎うるか♪

見た感じで美味しだろうと確信したので即買い

興味本位で買ってみた

道志といえば。。。クレソンでしょう!

道の駅に行く道すがら見つけた広場へクフとお散歩

どうですか クフ君

( ̄▽ ̄)

とっても気に入ってくれたぁ

良かった(*^_^*)

SUBU☆初おろし

評判通り温かいっす 

色々落ち着いてところで飲み直し🍻

アテはオギノで美味しそうだったので買ってみた馬刺し

見立て通りうまっ♪

クフが嫌いなものだよ

でしょ(≧▽≦)

クフ用のカボチャ

タン

手作りのネギタレを乗せて食べるのがクフ家のマイブーム

クフにもお裾分け😋

ホンビノス貝

ぬかで2日間漬けたむね肉

おこもりスタート

キャンプで2回目

もんじゃ焼き♪

キャベツが安かったからね

 

近い近い

(≧▽≦)

おやすみなさい。