IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

2日目は夢の吊橋

2022-04-20 19:45:03 | 夢の吊橋

AM2:00くらいにキャンプ初の夜泣きを経験。

泣きながら何かを訴えているけど言葉がたどたどしくて

理解不能でした(^^♪

2日目は早目のスタート

とーちゃんはまだ寝てるけど。。。

今日もかわいいね

昨夜残ったあさり

しめ鯖他とあさり汁

贅沢な朝食を食べたら

行きますよ

残ったご飯はおにぎりにして

クーラーボックスに保存

寸又峡

ここまでの道のり。道が細くて大変でした

帰りも同じ道を通るかと思うと憂鬱。。。ってとーちゃんが言ってた(笑)

途中 素敵な楽器?がありました

もちろん 叩きましたよ

でも音感が無いので上手く叩けなかっのはここだけの話(^^♪

目的地まで歩こう♪歩こう♪

途中にオシャレなお店

ニホンカモシカとの記念撮影

いるいる(*^^*)

はい。

夢の吊橋へGO(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

頑張って歩いてね クフ

のってきたね(*‘∀‘)

トンネル内はひんやり

夏は涼をとれる貴重な場所ですね

おつかれさん

ここからさらに10分位歩きます

年季が入った看板(´艸`*)

まずは階段を降ります

クフ かっこいい~♪

すいません(^^;)

まだまだくだります

ファイト(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

200m進むのに2時間!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

空いてる時季で良かった

吊橋が見えたよ

あら。並んでるね☺

200m進むのに2時間かかる理由はこれでした

繁忙日は分かりませんが。

スタッフの方はいませんので

各々の自己判断に任されています。

クフはスリングに入れて渡りました

めちゃくちゃ揺れました(^^;)

帰りは階段で降りてきた分上がります

クフはまだスリングの中

304段

 ゆっくり行きましょう(*^_^*)

とーちゃんが耐えられなくなり(笑)

クフをおろしました 

疲労困憊のとーちゃん

だから、吊橋を渡り切った時にクフを歩かせなって言ったのに。

木材運搬に使われていた

機関車

その前で栄養補給☺

帰りも頑張って歩くよ

 

飛龍橋を渡ると

夢の吊橋を見下ろせるんです♪

すごい橋を渡ったね( ´艸`)

ほんとだ!

やばいね( ̄▽ ̄)

 

お疲れ様でした。

楽しかったね

夢の吊橋を後にして向かったのが

川根温泉

さっぱりした後はソフトクリームでクールダウン

美味しかった