goo blog サービス終了のお知らせ 

IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

2日目。

2025-08-17 13:00:18 | TREE LINE chillax field

6:25

1日のスタートがこの景色から♪

2日目は晴天

涼しい時間にお散歩に行くよ クフ

溶岩洞窟を囲んでいる切り株。

可愛い絵が描かれているんです

すべて絵が違うので見る楽しみがありますよ(*^^*)

TREE LINE

毛無山の眺望もきれい

富士山のお膝元でカイカイは気持ちいいね

富士山パワー充電中

チェッアウトより少し早めにキャンプ場をあとにして。

元祖 みうらうどん 

朝食は肉月見うどん  美味しい(*'▽')

吉田うどんを堪能した後

モリパークアウトドアヴィレッジのコールマンに直行!

ポールが曲がってしまったので修理してもらうため(ノД`)・゜・。

見事に曲がりました(^^;)

最後にキャンプ場からの景色を。

また来ようね クフ♡

 

 

 

 

 

 


TREE LINE chillax field 5/31.6/1

2025-08-10 15:00:48 | TREE LINE chillax field

大雨の中キャンプ道具を車に積荷してから

8:00出発

東名高速を走行中も大雨だったけど

9:32鮎沢SAに到着したときには小降りになってくれて一安心

ありがたいですね

食後は駿河湾沼津SA→オギノ→チキンハウス→富士高原トマトフィールド

12:20到着

13時チェックインだけど快く受付してくれました

ありがたい

道路を挟んだ先がサイト

予約の半分キャンセルしたそうです

設営の時に雨は上がってホッとするも

今度は風がでてきて(-"-)

風が止むのを待たずに設営してしまいました。

ん?

と、持ったら目線の先にトマトフィールドが(*´▽`*)

さすがトマトっぱらと言われるだけあって

賑わってますね~

トイレは男女共 2個あり土足厳禁

写真はないけど、中はとてもきれいでオシャレです♪

トイレの先にある炊事場を過ぎると

トマトっぱらが目と鼻の先!境界線は守りましょうね

ビール党の我が家はトイレと設営の距離が大事なんです( ̄▽ ̄)

さすがキャンパー犬!

朝は大雨だったけど来てよかったね。で。

良いお値段になりましたね

千葉産だけど食べたいから仕方ない(^^;)

諦めていた富士山が顔を出してくれました

テンション上がるぅ

2025年初物

駿河湾沼津SAで購入。

美味しいのかなぁと不安を感じながら買ったけど。。。

甘くて美味しかったです(*^^*)

この時季でも甘いのよ

月に一度のイベント日だったらしく

今回は焼きのプロによる焼きそばを振舞ってくれました

焼きそば 大好き

ありがとうございました♡

遠慮なく頂きました

とても美味しかったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

富士山とツーショット

いつものチキンハウス焼き鳥

こちらもいつもの山口さん家の山葵

焼き奉行 とーちゃん

大将!

焼き お疲れっす!

酔っぱらいの悪い癖が出ちゃったね

クフにしつこいのよ

だから、嫌われるのよ(-"-) 

楽しい1日でした。

おやすみなさい