IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

尚仁沢アウトドアフィールド。3/21~23。

2020-03-31 14:11:12 | 尚仁沢アウトドアフィールド

尚仁沢アウトドアフィールド

ジャスパー家に便乗させてもらいました(*^^*)

予約ありがとう♡

ジャスパー家はサイト16

テントを設営する場所が1段高くなっている

珍しいサイト

フリーサイトで繋がれているクフ。

やらかしたんです"(-""-)"

自宅で使用している高さ55㌢のペットゲート。

同胞兄弟のマフラーは軽く飛び越えてしまうけれど

クフは1度も飛越えたことがない。

と、言うより

11年間飛び越える行為を見たことがなかった。から

柵の低さに若干の不安を覚えつつもリードを外したら。。。

瞬時に低い柵を見極め

きれいに飛び越えましたヽ(`Д´)ノプンプン

2020年初グルキャン&ジャスパー家のキャンプスタートに

また( 一一)クフが何かやり出した

嫌な予感🌧

ジャスパー家が自宅でも使用しているテーブルに乗った。。。何故❔

真似するといけないからね(^^;) 

しないと思うけど念のため目隠し

もしやテーブルマットの上に座りたかったのか?と思ったけど

関係なかったみたい(^^;)

今度はnewアイテムのヘリノックスへ

やりたい放題ですいません。

ジャスパー家からのアテ

塩胡椒した砂肝を湯せんしたもの

美味しい

道の駅で買った干し芋🍠

甘くて美味しい

なんでだろうね( ̄▽ ̄;)

雨が降り出したので急遽お籠り

久しぶりに作った

〆サバの押し寿司でおもてなし♪

1時間くらいで雨が止んだので

外で燻製作り開始

枝豆のペペロンチーノ

ビールに合うのよ♡

ジャスパーpも調理開始

お願いだから邪魔しないでよ!

特製hiroポリタン

1晩寝かせたパスタに2種類のケチャップを使うこだわりよう

キャンプで本格的なナポリタンが食べられて最高😋

前日、帰宅してからの仕込みお疲れ様でした(__)

豚肉の上に生ハムをのせて炒める料理を作ってくれたyo

とーちゃんの後ろで炒め中

サルティンボッカ

豚肉と生ハム(・・?合う(・・?

🍷と合うんです♪美味しいんです♪

炭がいい感じになったので

栃の木黒牛

3人で頂きました。

ロゼで流します(⋈◍>◡<◍)。✧♡

イチボ 激ウマ~

お籠り

仲良し風

お開き

朝からお疲れ様でした(*´ω`*)

おやすみなさい(˘ω˘)


2020年初グルキャン♪

2020-03-29 16:53:23 | クフ

6:17に自宅を出発

待ち合わせの佐野SAに7:50到着

ドッグランに向かうよ

佐野SAは利用時間が決められているのねΣ(゚Д゚)

おまたせ~♪ジャスパー~♪

朝から設営が心配になるほどの強風

風が大の苦手なジャスパー(*^^*)

どれだけ苦手かはこちらで⇩(笑)

 

9:25到着

道の駅 湧き水の郷しおや

店内♪

買い物は

ダイユー塩谷店

栃木県産の【栃の木黒牛

キャンプ時の楽しみのひとつは地元産の食材を買うこと♪

スーパーを後にして

キャンプ場を目指して車を走らせたら10:55に着いてしまった(;´∀`)

チェックインが12:00

アーリーで入れるか聞くだけ聞いてみよう。と

受付へ

快く通常と同じに受け入れしてくれました♡

久しぶりのゆるい感じにほっこり(*´ω`)

 

キャンプブームの前はキャンプ場の方のご好意で

時間前でもチェックインさせてくれたけど

最近は公正性がないとかで苦情を言われてしまうらしい😢

確かにそうかもしれないけど。。。世知辛い世の中だなぁ

 

 

 


最終日。

2020-03-20 16:04:25 | ほったらかしキャンプ場

今週は暖かいな

富士山

おはようございます。

お誕生日から一夜明けて

穏やかな朝を迎えられました。

クフ 朝のおつとめ

富士山を拝みながら

モーニングコーヒー

すき焼きの残りにきしめんを入れた朝食

この位置でボッコリするのがお好み

炊事場から

富士山とピルツ

チェックアウトから40分も前に撤収終了ヾ(*´∀`*)ノ

お散歩がてら歩きで

受付までゴミを持込

戻ってから歯磨き

んんん?

見られてるぅΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

座るところ間違ってるけど。。。

お疲れ様でした(*^^*)

 

車に乗り込んで走りだしたらですね。

カラスが炊事場から水切りネットをくわえて飛び立つところを目にしてしまったのです。

これって。

洗い物をした後に排水口に流した残飯をそのまま放置する人がいますが。

何故(・・?後に使う人のことを考えられない(・・?

何故(・・?自分で出したゴミを最後ビニール袋に入れて

 サイトに持って帰らない(・・? 

お互い気持ち良く使うためにマナーを守るのは大切だよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

☆備忘録☆

1泊2日

 料金 7,000円

内訳

 大人1人/1室 4,000×1泊

 大人追加    2,000×1泊

    ーリーチェックイン   1,000   

消費税込み

ゴミは300円を支払うとビン・缶・可燃(ペットボトル可)を処分してくれます。

 


BIRTHDAY CAMP♪ 2/29~3/1。

2020-03-19 14:38:17 | ほったらかしキャンプ場

ハナレサイト0 だよ

アーリーチェック 最高!

アテは馬刺し~♪

クンクン匂いを嗅いでいるから あげると

パピンコの頃から口にはするけどペッと吐き出す

でも、匂いは嗅ぐ ディアラの馬肉は食べる どういうこと(・・?

ほったらかしキャンプ場でBIRTHDAYキャンプがプレゼント(´艸`*)

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

冬鳥 ツグミ もお祝いしてくれたよ(笑)

クフは車でお留守番してもらって

二人で歩いてあっちの湯へ

湯上りの一杯🍺

また、温玉あげ♪買っちゃいました

火熾し

二次会スタート♪

(*´ω`*)

スーパーで購入した焼き鳥

侮れませんでした うま~

焼き鳥をガン見してるけど。。。

鼻水たれてますからー(* ´艸`)クスクス

辺りがすっかり暗くなったのでランタン点灯

焼き鳥を見守っていたクフにも

お裾分け(*´ω`)

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

お籠り

とーちゃんのリクエストでディナーは

すき焼き

 

クフ ありがとね

いいってことよ。

我が家らしい誕生日会だったね♪

かーちゃんは途中で落ちましたけど(^^ゞ


2週続けて♪

2020-03-17 23:24:26 | ほったらかしキャンプ場

7:10に自宅を出発

7:55に談合坂sa到着Σ(・ω・ノ)ノ!

ドッグランから富士山

ん?この間も同じことUPしたような。。。

オギノからの

9:55 岩野精肉店

そして2/29は肉の日!

知らずに来たからビックリ♡

店内は地元の方々で激混み(≧▽≦)

皆さん 爆買いしていました。

今週は馬刺しがありましたヾ(*´∀`*)ノ

我が家も波に乗っかって奮発٩( ''ω'' )و

 

バジルガーリックソーセージ&ペッパーソーセージ

前の週くじでGETした金券もしっかり使わせて頂きました(^^)v

10:40 パンテーブル

11:00 ほったらかし温泉

温玉あげ♪ワイン♪トマト♪をお買い上げ

2週続けて

ほったらかしキャンプ場(⋈◍>◡<◍)。✧♡

撮影スポットが移動していました(笑)

ここが

一週間で更地^^;

先週チェックアウトの時にアーリーチェックインへ変更

ほったらかしキャンプ場は時間厳守なので

チェックイン11:30まで今回も撮影で時間つぶし