IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

カヤック・温泉・そば処角弥

2021-10-31 18:12:08 | TONETO キャンピングフィールド水上

2日目はカヤック

炊事場に屋根はないです。

朝食はパン&珈琲で簡単に(*´ω`)

2021年 初カヤック

クフはボッコリしながらウトウト

カヤックが終わって

キャンプ場に到着

ランチは群馬県の郷土料理

おっ切り込みうどん

水上産の舞茸をた~っぷり入れて

家で眠っていた飯ごうで久しぶりに調理してみた(*^^*)

舞茸の出汁が沁みますね

クフはカヤック疲れを癒し中♪

食事後は温泉へ

いいお湯だったね。からの

温泉の後に育風堂で買い物をした品々

水上といえばもつ煮が有名なので

キャンプに取り入れようと

いさごや湯原店 で購入

ビールのアテには少し味が濃かったけど

白米とだったら丁度良い濃さ。

モツは硬過ぎず柔らか過ぎない丁度いい歯応えで美味しかった😋

クフに喜んでもらうために

サツマイモを炭火焼き中

最高の焼き具合♪

良かったε-(´∀`*)ホッ

350ml6缶ビールに付いていた焼鳥の缶詰を

炭の上で温めてたら あら美味しい♡

吉祥寺の焼き鳥屋で食べたねぎご飯を思い出して

残ったタレに刻みねぎを入れてみたら。。。

ねぎご飯のねぎの味になったヾ(*´∀`*)ノ

育風堂のウィンナーを食べて

美味しくて2日連続でハンバーグ♪

食べまくって大満足でおやすみなさ~い

3日目

クフが早起きして

とーちゃんの睡眠を邪魔するのがお気に入り♪

そして、無言の圧力

やったね クフ(*^^*)

食事後のお散歩タイム

サイトに戻ってから

エアロプレスゴーで淹れた珈琲で一息入れて

10:30までに撤収作業を終了

そして、向かったのは。

そば処角弥

とろろ汁

かも汁

舞茸天ぷら ハーフサイズ

キャンプ場から近いので開店前から待てるので

朝食はそば処角弥と決めていました(´-`).。oO

おいしゅうございました。

 

 

 

 


TONETOキャンピングフィールド水上。9/18~9/20

2021-10-29 18:43:41 | TONETO キャンピングフィールド水上

9:10 自宅を出発

11:06 上里SA着

クフのチッチタイム後

Panini KITCHEN ロイヤルベーカリーでパンを選んで

支払のためお財布を出そうとしたら!なーいΣ(・ω・ノ)ノ!

うっかり 家に忘れてしまいました(∀`*ゞ)エヘヘ

びっくりして小腹が空いたので 

キッチンカーのやきそばを買ってみました。

麵がもちもちで美味しいやきそばでした。

12:25 サンモールでお買い物して

次に育風堂でお買い物してからキャンプ場へ

そして

空の生ジョッキ缶にビールを注いでも

ちゃんと泡が出る!

中身は一番搾り

期間限定に惹かれて。。。つい手を出してしまいました。。。

今回のキャンプの食材はすべて現地調達😋

6種類の味が楽しめてお得♪サイズ感も◎

天気が悪いから 出会える景色

楽しい♪

乾杯からずっと食べっぱなしだけど

夜の部スタートヾ(*´∀`*)ノ

育風堂

シャルキュトリーになんと!

はんもんみなかみが!贅沢で超お得!

少しおしゃれぽく

10分の湯煎で食べられる点に惹かれて

購入してみたハンバーグ

大正解

翌日はカヤックなので 早めにおやすみなさい。 


5日目 そばの実

2021-10-27 17:41:55 | 戸隠キャンプ場

『手打ちそば 岳』からテントに戻ってシュラフで休んでいたら

キャンプ最終日でしたぁ(ノ∀`)アチャー 

最後の夜をしっぽりと堪能するはずだったのに(笑)

 

午前中は雨予報だからと、とーちゃんが言うので早々と撤収作業開始

目処がついたので ドッグランへ

雨じゃなくて夜露が顔についただけですけどね

最終日の走り(*´ω`)

おそっ!

 

最終日も牧場見学して

可愛い子ヤギにご挨拶♡

癒されるぅ

サイトに戻ります

良い景色

とーちゃんの雨予報はなんだったんだ?

お陰で10時前にすべての撤収作業が終了したので良しとしましょう(*^^*)

キャンプ場を後にして向かったのは今年も

信州戸隠 そばの実

通常は11時開店ですが夏の間は10時半から開店

もちろん1番乗り(*^_^*)

そばだんご

そば三昧

これを食べてくるみ汁が好きになりました。

レジ前で販売しているこちらのみそ漬け

超おすすめです。

今年は4個買いましたの(´∀`*)ウフフ

 

 

最後に余談ですが。

戸隠キャンプ場のウエブサイトにクフ家のテントが載ってま~す(*´▽`*)

2019年9月にキャンプした時のもの。

今年とーちゃんが発見しました(・∀・)イイネ!!

 


4日目 手打ちそば 岳

2021-10-26 16:51:45 | 戸隠キャンプ場

朝の日課

ドッグランでスッキリさせて

朝ごはん食べて。。。って 

コラコラ( ̄▽ ̄)

 

ドッグランを出た後は場内散歩

この牧場の景色 好きなんです

クフも一緒に入れるのは嬉しい

そうだよ(*^_^*)

お互い穏やかな性格だね♪

1時間たっぷりドッグラン&散歩してから

朝ごはん

こんな地味な朝食を食べてるのは

キャンプ場内で家くらいだろうな😆

食後はクフの歯磨き

戸隠神告げ温泉へ

キャンプ場 到着

目的地へ移動中

とーちゃんが確認している間に記念写真

席に着くとスタッフの方から渡されます

戸隠キャンプ場に来た時のお楽しみ

手打ちそば 岳

メニュー

クラフト生で

クリームチーズのかえし漬け

前菜プレート

炊き合わせ

毎度頼みます(*^_^*)

すいません

そば味噌

これは初めて頼みましたが、

日本酒との相性◎

小盛ざるそば 3ボッチ

濃いそば湯

これが飲めて大満足♪

 

とてもとても残念ですが

クフと同伴できるのも

今年が最後になってしまいました。