goo blog サービス終了のお知らせ 

IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

寄り道♪

2020-02-26 18:34:16 | 2019クフキャン

6:35に自宅を出発

談合坂saでチッチタイム

 

ドッグランから富士山(*´ω`*)

幸先のよい出だし♪

最初の寄り道♪

3連休なのに順調過ぎて

開店時間の9時よりも15分前に到着したので

ブログ用に外観の写真をカメラに収めて(´-`*)

駐車場で暫し待機。

open

1番乗り♪

我が家は二人ともビール党ですが

こちらのワインはよく買うんです(∀`*ゞ)テヘッ

丸藤蒲萄酒工場

午前中ですが。

せっかくなので頂きました😋

試飲後に赤ロゼ白を3本購入🍷してから

2階を見学

古民家ならではの独特な木の味わいがある梁

温かみのあるとても素敵な空間でした(*´ω`*)

次はワインに合う天然酵母を使ったハード系パンを求めて

パンテーブル

小さなお店ですが遠方からも来店される県内有数の人気店。だそうです

ここでも1番乗り。他にお客さんがいなかったので(*´ω`*)

じっくり選べました。

2個。。商品名が。。わからん^^;

オギノ山梨店

時間に余裕が在りすぎたので

公園散策

それなりに楽しめたyo

最後は

岩野精肉店

お会計の後にくじを引いたら

なんと!1等!ついてるね😁

チェックインまで、まだ時間があったので

ほったらかし温泉で時間つぶし

売店で物色♡

トマトとにんにくトマトラー油を購入

前回食べなかったアレも

 

食べちゃう

温玉あげ♪

外サクサク黄身トロトロでウマ~

休憩所も覗いたりして(笑)

さっぱりした後に木の温もりに癒されてるっていいかも

さっ!キャンプ場に行くよ(^^)v

 


原茂ワイン。

2019-11-12 15:40:16 | 2019クフキャン

自宅を7:22出発

談合坂saのドッグランに9:00待ち合わせ

原茂ワインに10:00到着

国内産ワインの発祥地勝沼ということで

 ワイナリーに寄り道♪

 ぶどうの販売は終了していました。(ノд-。)クスン

 原茂ワインを選んだ理由は

 人気店のカフェにクフも同伴できるから♡

 穏やかな看板犬ロン君 

11:00開店まで1階のワインショップで物色

因みにワインの試飲できます。

 カフェに行く前にロン君にご挨拶(*´ω`*)

 急な階段を上がります。

 テラス席

ハーブが栽培されていました♪

 何故か荷物入れに自らはいるクフ

君は理解不能な行動をちょいちょい取るよね(笑) 

 女性陣はワイン

 運転手は蒲萄ジュース🍇

 とーちゃんはカーサ・ダ・ノーマ風カリーを注文 

 肉ガッツリ系Σ(・ω・ノ)ノ!

1番人気メニューの 

パンの気まぐれブランチ

全部美味しかった♡

 お楽しみ袋の中身は茹落花生

自然の甘みがウマッ

トイレもおしゃれ

   

 蛇口がとても特徴的で戸惑いますよ(*^^*)

来店したら是非トイレによってみてくださいね。

  ワイナリーを後にして

ベイシア山梨店で買出ししてからキャンプ場へGO!

 

 

 

 

 


東名高速裾野ICから先に初進出だぁ。

2019-10-11 16:40:19 | 2019クフキャン

 5:55自宅を出発

7:22足柄SA到着

チッチタイムとマルシェでお買い物♪ 

 今回は初めて東名高速裾野ICより先へ行くよ(^^)v

8:18富士川SA到着

 

 SA内のセブンイレブンで味噌味発見

即買いですよ(^^)v

 富士川SAをあとにしてしばらく走っていると

う~~~み~~~! 

 テンションあがったぁ٩( ''ω'' )و

 最後は牧之原SA

 ドッグランはないけど 

 こういう心遣いが嬉しい

お散歩するには十分な広さ

 芝も綺麗に手入れされていて

ありがたい♡

 店内

フードコートエリアの先を左に進むと

コインシャワーコインランドリー

24時間営業

 休憩室あり 

はい。最後のSA休憩おつかれさん。

 掛川ICをおりてお買い物

扱う商品のこだわのあるスーパーで

陳列商品を見ているだけでも楽しかった(∀`*ゞ)テヘッ

 

 

  

 ビールの品揃えが多くて

選ぶのが楽しかった~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 ⇧⇩お値段は張りましたが両方買いました(`・∀・´)エッヘン!!

キャンプですから♡


遊覧船『雅』 

2019-10-05 15:21:34 | 2019クフキャン

初めての野尻湖

 目的的は遊覧船でレイククルージング。

JAF会員優待の割引10%を使いました。 

残念ながらペットは割引対象外ですyo(´ω`*)

 出航10時にギリで間に合わず。。。

11時の出航まで

お散歩がてらブラブラしましょうか(*^^*)

 おしゃれなイタリアンレストラン船小屋がありました。

次はランチしたいね。

 ナウマンゾウのオブジェ前で記念写真

 

 デヘッ♪

 野尻湖のお水のお味はどうですか?クフ

うまいっ! 

 そろそろ戻りましょうね

 大きいね(*^^*)

 船内

 船内はリードでok

 床が冷たく気持ちいいね

 素敵な景色だね

 さっ。デッキへ上がりましょう 

 螺旋階段のすぐ横にトイレがあります。

2階の1等客室 

 デッキはメッチャ暑いけど

 風が気持ちいい~

 とーちゃん ご満悦(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 場所を移動 

 あちあち💦

 琵琶島 

 15分停泊

 大鳥居

「宇賀神社」の額は勝海舟揮毫の物のレプリカ。

 社殿に向かいます。

 

 

 クフも参拝(*^^*)

 しっかりパワーを頂いて 

 遊覧船に戻ります。


しっかり夜の部も開催。

2019-10-04 15:52:01 | 2019クフキャン

 お付き合いいただいてありがとうございました(__)

 散々飲み食いしましたが

夜の部をスタート!(^^)!

おやき

とーちゃんとはんぶんこ。

 炭も熾して。

 海老

 かま 

 ハイボール♡

クフもさすがに呆れるよね(´艸`*) 

 満足な初日でした。

おやすみなさい。

 夜から降り始めた雨は朝には止んで

日差しが清々しい♪

 

 外気温

 

 とーちゃんが入れてくれた珈琲で

  朝ごはんを頂きます。

 クフー!それやめてー!ごはん食べたでしょー!

 出かけるよ

 クフ