IG KhufuⅡ

クフとキャンプを楽しんでます!

2日目。渡辺うどん。

2021-12-30 16:06:07 | sotosotodays CAMPGROUNDS山中湖みさき

氷点下キャンプ

テント内と外の気温が一緒(´艸`*)

濃霧が発生していて視界が悪い悪い

山中湖も何も見えない

そんな中 至近距離でこんな動画が撮れました♪

 

ここの白鳥は穏やかで良かった

富士山も諦めモードで着々と撤収作業

フキフキタイム

撤収作業の目処がついたので

コーヒーブレイク

撮影していると

見る見るうちに霧が晴れて

富士山が顔を出してくれました。ありがたや~

幻想的な写真も撮影できましたヾ(*´∀`*)ノ

 

撤収が終わった時はすっかり晴れて

清々しい青空

キャンプ場を後にして向かったのは

純手打渡辺うどん

肉玉うどん(中)をいただきました。

次回は絶対(大)を頂きます(〃艸〃)ムフッ 


sotosotodays CAMPGROUNDS山中湖みさき。12/11.12

2021-12-29 23:24:56 | sotosotodays CAMPGROUNDS山中湖みさき

きました。

4週間前にこの先の

カフェオーベルジュ里休から

見つけたキャンプ場に(*´ω`*)

13時に受付した後サイト選び

富士山が目の前に見えてプライベート感があるサイトってことで

ここに決定

簡単に施設の案内します。

炊事場

お湯がでるのはこの2箇所

人が多いときは争奪戦?になるかもね(^_-)

シャワー室

まだ改修途中ですね

トイレ

是非とも鏡を付けてほしいですね。

予定はあるのかな?

温水洗浄便座の予定が

コロナ禍で器具の供給難により通常便座なので

座るときにヒヤッとしますけど。 

手配ができたら順次替えるそうなのでそれまで我慢ですね( ̄▽ ̄)

2021年12月4日リニューアルオープンしたての

両面が湖畔に面したキャンプ場に

何故にそこ?

相変わらず 自立しているねクフは(笑)

砂肝とネギ間

富士山を眺めながらいただきます。

16時を過ぎるとあっという間に日が暮れてしまうので

暗くなる前にランタンの準備 とーちゃんがね(´∀`*)ウフフ

新鮮玉子をたくさん頂いたので

たまごサラダを仕込んできました

オギノで買った くるみロール

軽く炭で炙って

たまごサラダをのせたら

間違いない美味しさ♪

家で食べる用のローストビーフ

焼き物がなくなったので おこもり

前回のキャンプで

もんじゃ焼きがすごく美味しかったので再びもんじゃ

辛子明太子・ベビースターは必須

却下!

たまごもいれてみた。

たくさん頂いたので(笑)

気が付いた(´艸`*)

違うけどね

早起きしたので 早寝しま~す