郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

夢二 エデホン (小石川・子ども風土記ー8 )

2018年07月02日 | 機関誌
  大正三年、竹久夢二は一冊のコマ絵帳を出版しました。 この「夢二エデホン」と名付られたミニ画集には、動植物・風景・くらしの道具、そして人々などが美しく描かれていましたが、次のような、子どもたちに対する深い愛と尊敬の気持ちを表す「前書き」が添えられていました。   「・・・稚き子よ、私は御身の画いた『九本の脚を持てる馬』の絵を決してとがめだてはしない。御身の母君は、或いはまた学校の先生は、 . . . 本文を読む
コメント