変な題をつけてしまったが・・今週はそんな週。
月、火とスチールレッスン。これだけ行ってるいるのだから、さぞかし上達と思われるかもしれないが、これが、さっぱり・・。
先生に大変申し訳ない。
家であまり練習出来ていないのだから無理もない。今は、チャリティ練習が主に。このあとはウクフェス曲待機しているけど・・。
専業主婦なんだから、もっと時間を上手にと思うのだが、家事というのは手間を省いても最少のことはどうしても発生してしまう。
ゴチャゴチャ言いわけはイラナイ・・と自分を戒める。
月曜日のスチールグループレッスンではひたすら基礎練習。辛抱のしどころだ。家で練習出来ていないのだから、ココでする
基礎が出来ないで次に行くと必ず壁にぶち当たるのはウクレレでも体験ずみ・・。だからウクレレは今になって苦労していることもたくさん(苦笑)
だけど世間の多くの教室では理論や基礎はほどほどにして、曲に入ることが本当に多い。前もこのブログに書いたが
そうしないと生徒が来ないから。
でも、生徒がある程度まできて、先生からの譜面だけでなく自分で曲を弾きたくなったときに必要なのが、音符を読む力だったり、理論だったりだ。
音符は読めなくてもっぱら耳コピーとコード進行で音楽出来る方も世間にはいっぱいいる。
でもたぶんそれだと壁にぶつかるか平行線なままな道を歩む時が来てしまうはずだ。
ウクレレは簡単な楽器と聞かされ譜面が読めないままに始め弾く方も多いが、はじめはそれでよくても、少し余裕が出てきたら、
難しい細かい譜面はともかく、普通に・・音符の音階と音の長さがわかるようにコツコツと合わせて勉強すると必ず役に立つ、と思う。
ましてやアレンジやコードをつけるとき、私の場合、コードの組成などは五線譜で表現される方がずっと納得がいくタイプのよう。
この音とこの音、この音も、あのコードの中にあるから、代理がきく代理コードなのだよ。とか。ジャジーにする場合にこれを持ってきてもイイとか。
ってここにウンチク書いてる暇があったら自分もやらなきゃ・・。ハアッ。そして・・追い打ちだが
火曜日のスチール個人レッスンのとき、スチール弾く人は理論がわかってないと、つまるところお手上げになるよ、という話を頂く。
スチールで右に左にとバーを動かす。ドミナント、サプドミナント、トニック・・と。
その感覚も大切だし、どのキーでもスチールを弾きこなすにはタブ譜面の数字で暗譜しないこと。
数字で7いって6いって9に行ってと覚えるとキーが変わった時に、応用がきかない。などなど。ちょっと内心ビビりながらこれらの話を聞く。
別に番号で覚えようが、自分はそれでいい、そのキーでとにかく弾けたらそれでいいんだ・・という場合はこの限りでないけれど。
でも理論がわかると今までは手探り的に感覚的にアレンジしていたことが、もっと技をきかせた音づくりが出来るハズ。
そして当然、理論から音を導き出せるはずだ。
コード進行もだし、たとえ1小節の中のメロディの推移すらも一音一音、味が出せるはずだ。
音の流れの法則に乗ったメロディや和音は美しいはず。たぶん今のJポップに誰にも愛される大ヒット曲が生まれないのは
おおかたは時代背景や色々なジャンルの曲があるから、
などが理由だろうけど、その他に、ハイテクが進みボタンひとつで自動伴奏などで勝手に音をはめ込んだ音が勉強しない人にも手に入る時代となった
こともあるだろう。
そのお陰で、斬新な音も生まれることもあるかわりに雑な音も生まれ、ビンキリが混在してるのが今なんだうな。
人間が綺麗、イイ、と思う流れに沿わないその時限りの消耗品なごとくな音の運びでの曲も、メディアの販売促進に見事にヒットしたりして・・バッと
ひと儲けしては
記憶や印象に残らず消えていくことが続いているからだと、先生の説明を聞きながらボンヤリと思った。
とにかく自分はチャリティが終わったら、ウクレレアレンジとスチールを沢山やりたい。どちらにもどの楽器にも大切な音楽理論も時間をじっくりゆっくり取ってとりくめたら思っている。
そのチャリティのお仲間との練習が水曜日だった。
この日は練習の前に有楽町はピッ○カメラの上にある角川シネマで映画を観た。大人の音楽映画祭として、色々なアーチストのドキュメンタリー特集を
していて、今はボサノバの神様・・
アントニオ・カルロス・ジョピンの特集だ。
Antonio Carlos Jobim - Girl from Ipanema (Garota De Ipanema)
映画の最初が終わりまで殆ど曲ばかり。色々なアーチストがジョピンの曲を唄い、演奏のシーンが続く。
もちろんジョピン自身も出てくる。
エ、このオズの魔法使いのあの人もボサノバ唄っていたんだ・・、私の好きなmistyのあの人も・・というアーチストも出てきてずっと曲ばかりでも飽きなかった。ボサノバ好きには特にお勧め~
http://www.sugarman.jp/festival/
このあとは、ランチのあと
近くの日比谷のカラオケ屋さんで練習。さすがにいつもの新宿や浦和でなく、銀座も近い日比谷のカラオケや。おしゃれな女性向けルームもある。
同じビック○コーでもずいぶん店舗によって違うのね・・(笑)
うっかりすると、タコ焼きやフライドポテトの匂いが似合いそうな部屋とは違った雰囲気の有名インテリアショップとコラボしたおしゃれな部屋で練習。
練習風景やちょっとした動画はこんな部屋で撮るといい印象かも(笑)新有楽町店・・覚えておこう~。
いつものとおり・・お仲間と練習。録音しては聴いて、落ち込んだり!?まずまずと言いあったり・・
昨日木曜日・・少しゆっくりしたいところだが、母からランチと美術館に付き合ってと電話。
地元駅の近くのイタリアンで軽くパスタランチ
のあと、県立美術館へ。日本画の展覧会や他にパッチワーク、ボタニカルアートなども鑑賞。
夕方、用事で浦和に。あともう少しでこの駅にも湘南新宿ラインが停まるようになる。
すると今まで赤羽で乗り換えだった新宿渋谷方面が、浦和で乗り換えできる。
赤羽駅をテクテク歩かなくとも浦和ならたいしたことない。このちょっとしたことが、新宿までは特に時間短縮だ。とても助かる。
ついでに本数も増やして欲しいな(笑)ダイヤ改正、注目だ
なんとか時間を作って見に行くつもりです。
ボサノバはある意味で60年代の徒花と思っています。
極論すれば、ヴィニシウスとジョビンが作った音楽で、変な言い方をすればビートルズの音楽と一緒なのです。
本来はブラジル音楽の一部なのでしょうね。
楽譜はおっしゃる通りです。
残念ながら私もきちっと楽譜が読めませんが、タブ譜はある意味で音楽の楽しみを失わせます。
NギターのK先生は、自分はギターをうまく弾けると思っていた若いj頃、簡単な楽譜を渡された時、弾けなくって愕然としたそうです。
一概に言えませんが、楽譜が読めるというのは大切なことなのでしょうね。
(読めなくても優秀な演奏者はいますが・・・。)
私も、映画知らなくて、お仲間のUちゃんから教えて頂きました。Uちゃんはレッスン仲間からの情報・・という具合です。
とにかく曲ばかりですよ~♪。
あとハワイの映画も気になっていて・・『Go for Broke 』これも時間作って観に行きたいですが・・
http://www.uplink.co.jp/movie
で診られるです。
楽譜・・今や、Youtubeで「楽譜の読み方」・・と検索すると多くの方が色々な方法で説明している動画がありますよね。それにポイトレ、アレンジなど・・。
でもN先生も以前はそうだったのですか・・
なんだか、先生もそういう道をたどってこられた・・と
わかり少し勇気というか・・元気を頂きました。
一概には言えないんです。耳で聴いて、パッと
合わせられたらいいでしょぅし、それが出来るのは
素敵なことです。
ただ、音の長さ確認はやっぱり最終的には譜面が
あるほうが間違いなく出来ますよね。
私はハワイアンを唄う時もどの音符にどの言葉が載るのか気になります。コードとカタカナハワイ語やローマ字ハワイ語の譜面はよく見かけますが、どうもそれだと不安に思うタイプです。まぁ、たいていはそれでもやってしまう事も多いですが。
逃すと二度と見れないような気がします。
自分もできていないのですが、ハワイ語の単語の意味をまずは理解します。
それから、模範となる歌を聞きます。
一つの一つの単語ですが、区切らずに歌うケースもありますので・・・・。
どちらもタメになりそうです。私もハワイの映画・・
なんとか観に行きたいです。会社・・そうです。
たまにはイイと思います。
ハワイ語はやはり出来る限り意味を理解して
唄いたいですね・・手間はかかりますが。それにこの前
お仲間とも話していたのですが、
それカタカナだと、いっけん読みやすいけれど、
多少わかっている言葉は別として、しばらくすると・・
まるで目の検査の文字を読んでいるかの
ような・・錯覚になります。
なんだか味気ない。以前ならっていた先生も
歌詞はハワイ語で書いたもので教えて下さいました。
「Go for Broke」は、涙腺が弱くなった私にはかなりつらい映画でした。
日系二世は日本の心を持った米国人なのですね。
私にとって、映画館の椅子がつらいが見に行って良かった映画です。
「ジョビン」はジョビンの曲をいろんなアーチストが歌う映画ですね。
前半部で、曲の途中で画面が変わるのが残念でした。
ジョビンの若い姿と晩年の姿の対比がなんとも言えなかった。
こちらは、椅子も良く快適に見られました。
最後晩年のジョビンがイパネマを英語で歌ったのですが、ジョビンはこの英語の歌詞を気に入っていたのでしょうね。
晩年の姿がヴィニシウスとジョビンが瓜二つなのがなぜか印象的でした。
ご紹介どうもありがとうございました。
よかったです。
ジョピンの方、そうですよね。お若い頃は
なかなかのハンサムな方ですが年齢を
重ねられると・・瞳の輝きは変わらず体はふっくらと。
Go for broke、そうですか・・モリパパさんが泣いてしまわれるなら、私もきっと
ハンカチ握りしめてみることにします。