goo blog サービス終了のお知らせ 

moonlight

その時々の話題など日常の出来事など綴って行ければ・・・・・

2月も半ば・・・

2012-02-11 19:32:44 | 日記・エッセイ・コラム

2月も半ばに差し掛かった今日は、ひと頃より心なしか寒さが緩んだ感じがした。

思い返せば、1月末から2月の頭にかけては、寒さの底だった。

今冬は早くから寒さが押し寄せて、日本海側はどこも大雪。

一方、太平洋側の特に関東方面は寒さは厳しかったが、雪はほとんど降っていない。

今年はこのまま、雪道を歩くことなく、春になりそうだ。

雪道といえば、もういつの事かは忘れてしまったが、一面銀世界の月夜を歩いて帰ってきた思い出がある。

この辺りではそんな経験をするのも一生のうち何度あるかだ・・・

ところで、不意に普段、あまり連絡がない親戚や友人から電話があると、悪い知らせを連想してしまうのは齢のせいだろうか、なんて、でも便りがないのは良い知らせというのは満更嘘でまないのか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い1日・・・

2012-01-27 22:17:37 | 日記・エッセイ・コラム

今日もまた今冬一番の冷え込み・・・

気候も寒ければ、景気も寒い、景気も寒ければ、懐も寒い、ホントこれじゃ身も心も寒くなる。

世の中、税と社会保障の一体改革とかでこちらも懐にとってはお寒い話だ。

景気が上向くどころか、下がる一方で、何が消費税を上げるだ。

消費税が上がれば、当然みんな消費を減らす、必要最低限のものだけを購入する。

そして、消費が減れば、景気は更に悪化し、税収も減る。

まさしく負の悪循環、ずーっと抜け出せないのだろうか・・・

話は変わるが、本の趣味って人それぞれ。

ベストセラーであっても、人によっては、あまり面白くないのもある。本の良し悪しは人の評価によるのではなく、それまでの自分の生き方みたいなもの(生活環境なども)で変わってくる。

だから、人の評価はあまり当てにはしない。

面白い本は、どんどん先を読みたくなるし、すぐに読み終わる。一方そうでない本は、やっとの思いで最後のページにたどり着くか、あるいは最後までたどり着かずに終わってしまう。

どうせ出会うなら、前者の本に多く出会いたいものだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒が過ぎ・・・

2012-01-22 21:52:55 | 日記・エッセイ・コラム

大寒も過ぎ、今が一番寒い時期だ。

毎年行われる、センター入試もいろいろとトラブルがありながらも終わった。

受験生の皆さん、ご苦労様でした。

それにしても、そろそろこのセンター入試、実施方法などを見直すべきではないか、こんな状態で公平公正な入試が実施できるのだろうか?

今回のトラブルでつくづくそう思った。

話は変わるが、喉元過ぎれば熱さ忘れるの例えではないが、自分も大変な思いをしたかもしれないが、人に迷惑をかけたという思いの方が弱い、なんてことが誰しもよくある。

そういう人間が身近にもいるが、人からどう思われているかなどと考えることがない人はあまり悩むことがなくていいな、なんて思う。

そういう人は、2度でも3度でも同じような迷惑をかける。

人間、人と人の助け合い、不足を補いあいながら、生きていることを忘れてはならないと思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラカラ・・・

2012-01-18 21:19:05 | 日記・エッセイ・コラム

カラカラの乾燥状態が続いている。

雨が降らないのは、もう34日間、記録をとり始めて3番目とか。

意外にも去年もこういう状態が続いたとか。

1年も経つと忘れてしまうものだ。

昨日、芥川賞・直木賞の発表があった。記者会見での様子、TVで放送されたが、作家というものは変わり者が多い。

物書きは、やはり一般人とは少し違っているのだろうか・・・

ところで、仕事も人手が足りない時でも、少人数で何とか回ってしまうのだとつくづく思う。

逆に言うとそんなに人手が必要か、ということにもなるのだが、ただ、職人ではないが、その人間の技量にもよる、ある程度ベテランであれば、こなせるものだ。

そういうメンバーに恵まれたのは頼もしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスワード・・・

2012-01-09 23:14:58 | 日記・エッセイ・コラム

年始恒例のクロスワードパズル。

ここ数年、応募はしているが当たらずじまい

宝くじじゃないが、応募しなければ、当たらない。

宝くじと違うのは、クロスワードを解く楽しみもある。

今年は、数人で応募してみようかとも思う、そう、宝くじでいえば共同購入だ(笑)

誰かが当たれば、皆に福が来るということで・・・

今日は成人の日、辰年生まれが少ないというが、どうだったのだろうか・・・

身近に成人になる人がいないと成人式もピンとこない。

遠い昔の自分とニュースで見る「現代人」を比べるしかないが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする