goo blog サービス終了のお知らせ 

moonlight

その時々の話題など日常の出来事など綴って行ければ・・・・・

2016年の画像・・・

2018-09-08 21:36:20 | 日記
2016年から時が止まっていたので、
当時の画像を(^^;
いきなりですが、この花(木)なんという名?
花の下のほうに尖った葉が花の周囲にあって、そばには近寄れない危険な(?)植物です。


旅先にて、それぞれどこでしょう







最後の城以外は簡単ですよね

上の花の名前はどなたか分かれば、コメお願いしま~す。

回答は次回に・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月、長月、September・・・

2018-09-01 12:22:46 | 日記
しばらくぶりの投稿(^^;。
なかなか投稿する気分になれないのと、最近はPCに向かう時間がめっきり減ってしまったから。
スマホを手にしてからは、ほとんどスマホで用を足してしまう。
PCのメールは月に何度かのチェック、そのためDMまがいのメールが沢山、削除するのがこれまた一苦労
うっかりすると、大事なメールまでゴミ箱へ

最近の出来事や観に行った映画など。
映画は、最近ではないが、7月に「ジュラシック・ワールド 炎の王国」を観に行った。
3、4年位前に上映された作品の続編、登場人物も主役2人は変わってなかった。
前作で取り残された恐竜たちのその後を主題にした作品。
ジュラシック・パークが何作か作られたように、これも同じような展開に
どうしても恐竜の話になると、展開がこうなっていくのだが、それも分からないでもない。
でも、恐竜好きは(自分も含めて)沢山居るのか、新たな作品を上映すると話題になる。
この作品も、また続編ができるかもしれない。

最近の出来事としては、16年間飼っていた柴犬が死んでしまったこと
我が家では、もう5匹(頭)目?くらいの犬だった、今回は一番長い息して後半は、目も見えず、足腰もダメだった。
つい1年前までは、リードをぐいぐい引っ張て歩いていたのに。
元々、飼い始めは番犬も兼ねて(我が家では歴代の犬がそうだった)いた。2年くらい前までは、人が来る度に吠えていた。
若いときは気も荒く、とてもメス🎀には思えなかった。
吠えたり噛んだり、結構手を焼かせられたが、躾もうまくできない飼い主のせいもあったのかもしれないが、最後は夜泣きもしたりしたが、先日、
17歳まであと1月半くらいで息を引き取った。
犬の死に立ち会うのは初めてだが(今までは、ほかの家族がやっていた)、死んでしまうと、胸の中から熱いものがこみ上げた。
小さいときの思い出、子供のころ遊んでやった思い出など。
犬が居なくなった犬小屋、ケージ、ぽっかり空いた心の中・・・
好きなものは、から揚げくん、サツマイモ、犬用のビスケット・・・
あの世で優しい飼い主に出会えるように・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、雨、雨・・・・・

2016-09-24 11:33:28 | 日記
今年は、やけに雨が多い
9月に入ってから、晴天が続かない、あまりにも雨が多いと気も塞ぎっぱなしだ。
台風は毎年のことだが、雨がこうも多いと・・・
通常台風が過ぎると翌日は台風一過の晴天があるのだが、今年はそれもない。
人間、雨が多いと気持ちも暗くなる。
雨が多い国や地域の人たちってどんな性格をしてるんだろうか???
何日か前、TVで9月の東京の晴れの日が少なく、1日くらいしかないとか、太陽光で動く時計が止まってるとかいうニュースがやっていたが
異常なほど日照時間が少ない。
6月、7月は水不足とか言っていたが、今度は逆だ。
確かに今年の梅雨は例年より雨が少なかったような気がするが???
だからといって9月の雨が多いのも困る
早くお日様が拝みたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10・・・

2016-07-25 18:37:36 | 日記
今年の夏はさっぱり夏らしくない。

夏休みなので、子供の姿は各所で見かけるが、ここ関東地方は天候が曇りがちの日が多く、
いつもなら、エアコン無しにはいられない時期に来ているのに、今年は扇風機で過ごす日々だ。
暑いのは苦手だが、やはり、冬は寒く、夏は暑くないと身体にも気持ちにも良くない。
梅雨がどうのこうのというよりも、早く夏らしい青空を拝みたいものだ。
先日、windows7からwindows10にアップデートした。
無償アップデートの期限が今月29日とか聞いていたので、それに間に合うようにと・・・
アップデート後、不具合が生じるといけないので、前準備にバックアップを取ったりで、
かなり時間がかかった。
インストール後、特にこれと言って不具合が生じているわけではないが、PC立ち上げ後、
NUMLOCKが解除になっているという点が気になっている。
NUMLOCKをすれば良いだけの話なので、そのままにしている。
それ以外は特にないが、機能を全部試してないので、この後何か出るかもしれない。
パソコンも車並みに5年くらいを目安に買い替えろ、という時代なのだろうか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震・・・

2016-05-06 16:53:22 | 日記
あの震度7の熊本地震が起きてから、3週間以上過ぎているというのに、未だに余震が続くというのは異常だ
この時期にしては雨も多く?被災した人にとっては堪らないだろう。
テレビなどでは一部しか分からないが、いろいろなところで不自由が生じているはずだ。
被災地でない地域は、明日は我が身と考えて常日頃から考えたほうがいい。
今の日本の生活はあまりにも便利になり過ぎている。
もし、こうしている間にも自分の地域に地震が来たら?
家が崩壊したら???
水が使えなくなったら???
電気が使えなくなったら???
ガスが使えなくなったら???
都会になればなるほど、パニック状態になるだろう。
今はただ、被災した人たちの生活が一刻も早く安定することを願いたい。
また、(大地震が)来ないことをただ願うのみである
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする