箱根駅伝の予選会が開かれたようだ。
毎年正月の2,3日に行われる箱根大学駅伝、かなりの歴史があるようだが、最近はTVなどのマスコミの力の入れようもあって、人気が高い。予選会から注目されている。
東京から箱根まで、5区間に分かれて往復を競い合う。一人当たりの距離は20キロ前後、他の駅伝と比べてみても、かなりハードだ。しかし、そこにドラマが生まれる。
ところで、陸上の女子にマラソンの種目が出来て、大分経つ。いろんなところで男のスポーツと思われてきたことが、女子にも取り入れられてきている。
いつかは箱根駅伝に女子の部が出来るのではないかと私は思っている。距離が長いと言われるかもしれないが、マラソンに比べれば、短い。ハーフマラソンランナーなら十分走れるし・・・。一区間当たりを短くすることも出来るし・・・。
いつの日か、箱根大学女子駅伝が行われることだろう・・・