ショックでした。今日、郵便受けに、立て続けに提出した古文書課題の添削が、2通届いていました。恐怖の開封です。第3回の課題が、あまりに難しかったので、成績はどうか、気になるところ。
案の定、はじめてのB。今までずーっとAだったから、ショックです。でも、この第3回の課題は、相当に難しかった課題だそうです。
反省して、しっかり復習しようと思います。
ショックでした。今日、郵便受けに、立て続けに提出した古文書課題の添削が、2通届いていました。恐怖の開封です。第3回の課題が、あまりに難しかったので、成績はどうか、気になるところ。
案の定、はじめてのB。今までずーっとAだったから、ショックです。でも、この第3回の課題は、相当に難しかった課題だそうです。
反省して、しっかり復習しようと思います。
朝ドラを、いつも腹立てながら見ていました。どうしても、ヒロインの娘の心情が、理解できません。高校生なのに、ジャズ喫茶やナイトクラブって、何?
それに、せっかく友達になったジャズ喫茶の女の子が、同棲中の彼の夢の邪魔になるからと妊娠中なのに身を引いて消えたことを知りながら、そのあこがれのドラマーと東京に行こうとするって、どういう神経しているのか、理解できません。
まず、その彼と東京に行ったとしても、元カノの妊娠を知りながら彼に言わなかったこと、それは彼の信頼を裏切ることになるっていうことがなぜわからないのか。
そこまで頭の悪い娘って、どういうこと?母親が働いていたからって、愛情がもらえないという考えもおかしいし、何とも、ヒロインの娘としてはあきれた人間ですね。人の心がわからないのは、娘の方だと思いました。
正直、「親友」の妊娠を知った時点で、娘の方があきらめると思いましたが、それでも我を通そうとするエゴイストだとは。憧れの彼にも親友にも嫌われて、それでいいのかしら。人間として、みっともないと思います。いやな女としか思えません。失恋だけの話じゃないでしょう。フェアじゃないよね。妊娠を知っていても話さない、それでも彼と東京へ行こうとするのは、まさに「略奪愛」でしょう。いやだねえ。