goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッチがいた日常

夫は病死、仕事も辞めて被災猫ハッチと暮らしたけれど、10年で終わってしまった。これからは本当の一人暮らしの日々。

今年のドラマ評

2013年12月21日 13時32分56秒 | 日常

 今年の前半に、いいものが集中していたかな。一番よかったのは、「ディナー」(フジテレビ)。なんたって、初めてDVDBOXを買ったんですから。

 最近の「ダンダリン」も、よかった。私はこういう話は大好きです。あまり視聴率がよくなかったとのことですが、視聴率が高いものが必ずしもいいドラマとは限らないです。

 あまりのリッチさに辟易していた「独身貴族」も、最終回はよかったですね。映画好きにはたまらない内容。

 そこで、自分に似ているから惹かれるというのに、ちょっと共感。もしかしたら、私も、夫が自分と似ているから(趣味とか価値観とか)惹かれたんじゃないかしら。

 自分に似ている、自分と同じ価値観を持つ人って、そうそういるものではありません。

 みなさんも、そういう人に出会ったら、ぜひ、猛アタックしましょう!人間って、面白いですよ。だから、文学もドラマもいろいろあるのですよ。

 もちろん、「あまちゃん」にも元気をもらいましたが、やはり前半でものすごくのめりこんだのは「書店員ミチルの身の上話」。これは、サイコーですよ。ドキドキしました。宝くじなんか、当たるものじゃない!?いや、当たりたいです、やっぱり。


酔っ払いの帰還

2013年12月21日 13時25分10秒 | 日常

 昨日は知人と忘年会をしました。ついつい、いい気になって飲みすぎてしまい、どうやって帰ったのか全然覚えていないのです。

 でも、財布も無事、落としたものもなく、鍵も閉めてどうも、お風呂も入ったような入らなかったような?でも、髪がぬれているから洗ったのでしょうけれど、化粧を落としたかどうかは不明。

 気がついたら、エプロンは裏返しでテレビがついていて時刻は3時・・・。

 よかったー、シフト代わってもらっていて!当然、今朝は大寝坊。

 京王百貨店で自宅用にお歳暮を買った、銘酒詰め合わせ。いやー、日本酒の飲みすぎは、けっこう怖い!56にもなって、まだまだお酒に飲まれる自分が情けない!

 どうも、玄関で転んだようで、下駄箱の上のいろんなものがみんな位置が変っていて、あーあ、やっちゃった、置物ひとつ壊れていました。

 こういう時は、ごめんなさい、私の身代わりになってくれてと感謝。まったく、人騒がせなおばはんや、私!