やまんばのひとりごと

あと何年 健康で生きられるかわからないけどその日まで この世に生きた足跡を残していきたいな。

おいしかったステーキ

2022-01-29 18:18:08 | 日記
スーパーのチラシに牛肉の大売り出しが出ていた。

夕食の時 オッ ステーキかあ 珍しいねえ。と夫。
ふた昔前 ステーキハウスに行ったとき シェフが おいしい焼き方を教えてくれた。
鉄板を熱くして まずバターをたっぷり敷く。
牛肉を おいてぎゅっと いっぺん押さえつけてから 蒸し焼きにする。 半分火が通ったと思ったら裏返しにして1分。味はお好みで。

その通りにやってみた。1㎝以上の厚さがあるので 中まで火が通っているか心配だったが 切ってみたら 見事にウェルダン。夫はしょうゆをかけていた。

おいしい!どこの肉? 外国産らしいよ。
値段が和牛の半分なんだよ。フーン でも外国のものばかり買っていたら 和牛農家は困ると思うよ。牛乳だって 今 大変な状況じゃないか。

うん。ちょっと味を見るために買っただけだから この次は和牛にするよ。

そうだね。安いからと言って 外国のものを買っていると国内が大変なことになっちゃうよ。それに 安心安全の取り組みをしている業者の立場も危うくなるかもね。

何でこんなに安く売れるんだろう。輸送費もかかっているのに。人件費かな 餌代かな。

確かにおいしかったけれど 考えさせられたステーキだった。