やまんばのひとりごと

あと何年 健康で生きられるかわからないけどその日まで この世に生きた足跡を残していきたいな。

みそか

2019-02-28 15:01:29 | 日記
私の趣味は数字。

なんでも記録している。だから予想がすぐ着く。きょうは月の最後の日。2月の会計を〆る日。

年金暮らしなので入るお金は 毎月決まっている。出すお金をどんな風に使ったかを 集計していけば 来月のこともわかるはずだ。

日常会計と 特別会計と 引き落とし会計を 集計して手元に残っているお金と ドンピシャになるように計算をするのだ。まいにち しっかり記録しているので集計も難しくない。

ところが 全合計を出したとき どうしても20円 合わない。それぞれの項目をチェックしなおして 銀行通帳と照らし合わせて 合計しても どうしても20円合わない。

悔しくて家計簿をひっくり返して何回も計算しなおした。2時間。
わかった!!!
アルコール代の28470円を 28490円として記録していたのを発見したときは うれしかったねえ。急いで書いたすうじの7と9を見違えていたのだ。7と9は似てるよねえ。

毎月プリントアウトして夫に説明する。今月はワインを買いすぎましたから 来月は 減らします。 いつもの月は   今月は  と一覧表にして見せるので文句のいいようがない。

いつ どちらがおかしくなっても 今 我々の家計がどうなっているかを お互いに確かめるのは とても大事なことだと思っている。

よく雑誌で 夫が家計を握っていて 奥さんは生活費を〇〇円もらうという記事を見ると 腹が立つ。2人の所帯なのに 全貌を明らかにしなくて不安じゃないのか と。


子どもの名前

2019-02-27 18:50:09 | 日記
孫の授業参観に行ってびっくりしたこと。クラス全員の名前が張ってあったのだが 見事に昭和の子とは違っていたね。

男の子の名は 最後に"お”がつかない。一人も。
女の子の名は 見事にキラキラネーム。

20年前のクラスの子の名前はどうだったかを見てみると 

オッ みんな 今とおんなじだあ。今頃気づいた。そうか 彼らも平成生まれだったんだあ。

私の長兄は海軍大将の名前をもらい。
次兄は明治の重鎮の名前をもらい。
姉は当時の総理大臣の名前をもらい。 
私は天皇の内親王の名前をもらい。
弟は 出征した父の武運長久を願い その1字をもらったらしい。

クラスの男の子は みんな最後に雄 という字が付き 女の子は最後に子がついていた。 時代だねえ。


なんか名前にも 1本筋が通っていた気がする。
今は日本人か 外国人かわからない名前が多く なんて読んだらいいか困ってしまう。




わたしの親の時代は母親は カタカナ2字が普通だったね。

うちの孫の子供≪曾孫≫の時代はどんな名前になるのだろうか。案外ローマ字でもいいという風に変わるんじゃないかしら。Mary とか johnson? ウーーーン

春になったなあ

2019-02-26 16:04:27 | 日記
私は1年じゅう半袖半ズボン。

別に 体力づくりをしているわけではないのだが 長年の習慣で 袖やひざ下に布があると 煩わしい。母の九州弁でいうと やぐらしかあ。

4:30がうちの朝食だが 寒いなあ と思うことがある。 でも ストーブのそばにいるうちに寒さになれて 一日中 半袖半ズボンで過ごす。

外出するときは まさか おばあさんがそんな恰好では出かけられないので 人並みのものは着る。

しかし
 
昨日 今日の暖かさはなんだあ?
久しぶりに猫の額の庭に出たら 水仙の芽が なんと5cmも伸びているではないか。
みかんの葉っぱも小さいのが枝から出てきて これからどんどん伸びてくるのだろう。

また卒業式近くになると いい香りの沈丁花の香りが。うちの沈丁花は まだつぼみは固い。この暖かさで少しづつ 膨らんでくるだろう。
34年前の卒業生からもらったシンピジウムは かれることなく毎年3~4本の花芽を出して 黄色い花を咲かせてくれる。

去年の夏は あまりにも暑く 7月23日は39度にもなった。8月26日も39度。
速く秋にならないかなあ と思っていたが 今は 早く春にならないかなあ と思っている。

気持ちがウキウキするものね。街中は 春色になるものね。薄着で出かけても 変なばあさんと言われないものね。

1年生の孫が 僕 もうすぐ2年生になるんだよ チビが入ってくるんだよ。嬉しいなあ とうちに来て にこにこ笑顔で飛び跳ねていた。子供も 春が来るのがうれしいんだね。
先週の授業参観で 翼をください の曲に合わせて31人が 手話をしながら歌った。とっても上手で ああ 1年間でこんなにも成長するんだ と本当にうれしかった。

なんというにおい。

2019-02-25 18:36:03 | 日記
月 水 金は隣の市の図書館に行く。

K市とS市とY市の利用カードを持っているが一番 本の種類や 机の配置など行きやすいのはS 市の図書館だ。

ところが最近 どうも考えることは 皆 同じらしく9時開館と同時に いい席はすぐうまってしまう。私は東席が好き。雑誌が近いし 新聞も近い。

9時開館と同時に席に着いたが 5分経つうちに なんかにおう。
なんだろう ときょろきょろしたら 左となりの初老の男性から臭うようだ。

17年前 耳が悪くなったと同時期に 突然0.2だった近眼が 1.0までよく見えるようになり50年間かけていたメガネがいらなくなったと同時に 臭覚がものすごく鋭くなった。
不思議なことだ。

だから ちょっとの匂いもすぐわかる。耐えられないので ず――――っと離れたところに移動した。矢張り ほかの人にとっても強い匂いだったらしく みんなその隣には座らない。

きょうは ちょっとあたたかくなったので 余計臭うのかもしれない。
さりげなく彼の様子を探ったら 衣服は普通。 しかし 足元に置いたビニール袋に物がいっぱい詰まっていた。たぶん持ち歩いている衣類のようだ。

ネットで見ると 図書館に 冬は暖を求めて 夏は冷気を求めて ホームレスが来るらしい。心地よく居眠りできるし 新聞 雑誌も読み放題だし トイレはあるし水もある。1日中いても誰も文句言わないからだろう。

隣に座った彼は 自分の匂いに気が付かないのだろう。一人暮らしなのだろうか 見慣れない人だった。流れの人だろうか。

1時ごろ帰るとき 彼を見たら突っ伏して寝ていた。ニューヨークでもサンフランシスコでも 図書館で寝ることは許されない。うつ伏しているとすぐ警備員が来て 起きろ!! という。2回目は出て行け!と言われる。

日本の図書館でもほかの人の迷惑になるような人は 入館禁止にしてもいいのではないだろうか。


豚肉とイワシとじゃがいもと人参

2019-02-24 08:25:16 | 日記
毎週水曜日  大地の会からたくさんの野菜が送られてくる。

夫と二人ではそんなに食べられないが 無農薬で新鮮なものを残して 使わないで 捨ててしまうのはもったいない。1週間に2回は これらをまとめて料理することにしている。

昨夜は 前日に残っていたイワシの生姜煮を バラ肉と丸ごとジャガイモと人参を ストーブの上で コト コト コト コト。

2時間後 ほっこりジャガイモが バラ肉の油とイワシの油とマッチしていい味になっていた。ご飯のおかずというより 酒のつまみにいいようだ。鍋いっぱい作ったのだが 見事ににんじん10片だけ残して食べたねえ。

その残りのにんじんは今日の昼食で卵を入れてチャーハンだね。

加齢してきて 重たいものを買ってくるのが大変になった時は こういう宅配は便利でいい。ご近所では高齢化が進み 歩いて200歩のところにおおきいスーパーがあるのだが こういう宅配を定期的に取っている家庭が増えてきた。もちろん安くはないが 安心料だね。

歩いて10分のところにあるスーパーは 午前中に買い物すれば 午後には配達してくれるらしい。配送料がかかるかどうかわからないが これもだんだん増えていくだろう。

また ネットで注文すると その日のうちに 持ってきてくれるらしい。決済は ネットでカードらしい。 ウーーーン いよいよ 現金から遠のくが これも時代の波だろうね。