やまんばのひとりごと

あと何年 健康で生きられるかわからないけどその日まで この世に生きた足跡を残していきたいな。

自粛緩和

2020-05-25 14:24:17 | 日記
2月29日から約3か月。長かったねえ。
8歳児を毎日世話することの 日常とは違うことの 大変さ。
育ち盛りの子が友達と遊べなくなることのイライラ。勉強は元教員の私が見るのはたやすいことだけど友達と切磋琢磨して伸びていく力は馬鹿にできないと思っている。

ゲームをやっても 自分に都合のいいルールにして 必ず自分が勝つようにする。 君さ そんなことをお友達にしたら もう 一緒に遊ばないといわれるよ。
友達にはやらないもん。 いや やるね。

学校は やっていいことと やらなければならないことを 子供の目線でしっかり納得し 実行し 身に着けていくことだと思う。学力より 社会性が 同年齢の子たちと過ごすことにより しっかりわかっていくものだと思う。

6月から徐々に 元の学校生活に戻っていくのだろうが 教員は焦らず ゆっくりと安全に 毎日を過ごさせていってほしいと思う。
86歳になる兄は 終戦後の日本は こんなもんじゃなかったよ。食べ物なし 学用品なし 教室なしのないないづくし。
83歳の姉は 三部授業でろくに勉強しなかったけど ちゃんと日本を支える大人になったよ と変な自信を持っている。

9月に新年度を というがそれはおかしい。日本の風土に合っているのは4月だね。
サンフランシスコでは 9月新学期だが 気候風土がそれにあっているからだろうとおもう・学習が終わらなかったら次年度に教えればいいのよ。

私もようやく中断していた英語のレッスンに行けるのが 何よりうれしい。
英語は 常に学んでいたが 話す聞くは 相手がいないとダメ。スカイプは 聞こえない私には 無理。

ジムもプールもそろそろ始まるかな。

でも電車に乗って出かけるのは もうしばらく我慢だね。
友達との会食も秋以降だね。 私は年齢の割には 何の持病もないけれど 80歳の高齢者だからできれば迷惑をかけたくないものね。

この3か月 8歳児と付き合っていたので 毎週の7日間の歩行数は平均73000歩。
すごくない?1日10000歩以上だよ。体重は3㎏落ちたね。
健康でいられたのは 彼のおかげかもしれないね。
 

ミニカー車の戦い

2020-05-16 19:02:24 | 日記
現在 8歳児は 80台 私は27台を持っているミニカー。
半年前 60台を半分ずつ分けて 遊び始めた。親指と人差し指で輪を作り 平らな台のうえで パチンと押すと 相手の車にぶつかって 台から落ちると 自分のものになる というルール。

実物とそっくりに作られているミニカー。なめらかな滑り方と言い ドアも開き 仕事の車もある。彼は欲しい車をゲットしようと 汚い手を使って私の車を落としていった。

抗議しても いいんだよ と主張する。強く言うと 泣いて 駄々をこねる。

それでは と 私はお店に行ってかっこいい強そうな車を 試合に負けるたびに買ってきて 自分の持ち車にしていた。
彼は学校閉鎖になり 毎日うちに来る。午前中は勉強の時間だが 早く遊びたくて11時は終わらせている。
試合になると 目ざとく新車を見つけて それを狙ってくる。そんなこともあろうことかと秘蔵のプルバックの車を出して 試合し もろに 3台落とした。
当然 彼は 猛抗議をしてきたが 君だって 汚い手を使って ジャンジャン私の車を落として言ったじゃないか というと それは事実なので彼は その後 強引な手法は取らなくなった。

きょう 3階に上がってきた彼に はい 新車4台 全部君のだよ。
え? なんで?
だって きのう 君は汚い手を使わないで 試合をしたでしょう? だからご褒美。それも最新作の車だよ。

もう満面の笑み。気持ちよくフェアプレーをしていた。試合が終わった後 トレードしよう。 この車3台と しィしィの1台を取り換えよう とまで言ってきた。私の車が少ないので増やしてあげようの気遣いなんだろうね。

ありがとう。でもいいよ。 試合で勝ってゲットするよ というとにこっとしていた。
ちょっとは成長したのかな。



マスク

2020-05-13 16:14:39 | 日記
朝いつものように 土手一周6㎞コースに マスクをつけて でかけた。
ここは桜並木が連なり ほかの木々もうっそうと茂っていて 強い太陽が照っても日差しが柔らかく感じ 大好きなトレーニングコースだ。また 季節の草花が雑草であっても きれいで 蝶がその間を飛び回っているのも いい感じ。

しかし 5月に入ってからかなあ 歩き始めて10分もすると 猛烈に目がかゆくなり鼻水がとめどもなく出てくる。昨日は ワンパック20枚ぐらい入っているテシューが 帰りにはもうなくなってしまい 鼻を抑えながら帰ってきた。1時間ちょっと。

マスクは息子の連れ合いが作ってくれて フィットしていて心地よいのだが だんだん暑くなると 湿気と熱気がこもって 苦しくなる。すれ違う人がいないと鼻の下に下げて 息をしている。
ランニングをしている人たちもしっかりマスクをしているのには いつも感心する。

夕方 歩いて2分のところのスーパーに卵を買いに行った。 
慌てて出たので バッグは持たず 財布のみ。

入り口で マスクがない人は入れませんの 表示。
あちゃー ポケットを探したら 大きめのガーゼのハンカチがあった。
それを上手に折りたたんで インスタントマスクにした。分厚くて花模様が付いていて 十分マスクの代わりになる。ほかの人を見たら 意外と自由なマスクをしている人が多いのに気が付いた。 多分お手製だね。

そして 朝 していた本格的なマスクと比べて 息がしやすいのに気が付いた。
ファッション的にも こういうマスクもありだなあ と思った。




今日は暑かったあ

2020-05-11 20:47:21 | 日記
10時 25度
11時 26.4度
12時 27,8度
13時 28.5度
14時 29,5度
15時 28.2度
16時 27.2度
まだまだ 夏には遠いので 体はまだ夏仕様になっていないので 暑さがこたえる。暑くなる前に歩きに行ったが 汗がいつもより出る。理由はマスク。

鼻と口の息で むんむん。暑くてマスクを下げた。ほかの人たちも同じらしく 皆さん顎の下にマスクを下げていた。

部屋は出かける前に23度に設定してあったので 30度のむんむんから戻るとまさに天国。今年は暑くなるんだろうなあ。
こんな時は 何かに集中するに限る。私の大好きな分解作業。
クローゼットを探したら18年前のラジカセがあった。 もう聞かないので バンバン 分解。終わってみればなーーーーんだ こんな装置なのか と拍子抜けするが 面白くやめられない。








緊急事態宣言後

2020-05-10 14:34:21 | 日記
確かに生活は 厳しくなった。わが町から出られないのだから。

隣町の図書館にも 電車に乗って英語のレッスンにも ヘヤダイをしたくとも美容室は敬遠したほうがいいというので行かず 弟と母の墓参りにも行かず ルイボス茶がなくなるので 買いに行くこともできず ジムとプールももう2か月閉鎖。

8歳児は 2月29日から学校閉鎖のため 我が家へ登校。
毎日 久しぶりの教員仕事。しかし 1対1はなかなか難しい。
甘えと わがままが出てくるので なだめ 褒め 怒りの連続の3月 4月 5月である。今の現状で 6月から学校が再開できるのだろうか。

毎春 休みは彼を連れてあちこちに行った。千葉 埼玉 茨城 静岡 愛知までも。もちろん東京は毎週のように行っていたね。 しかし 町から出るな というのが緊急事態なので どこにも行けず。

その代わりお金を使わないのだ。銀行からおかねをおろしても 驚くほどお金が減らないのだ。
 友達と会えないので 外食しない
 英語のレッスンに 行けない
 パーマ屋に 行けない
 図書館に 行けない。
 新幹線に乗れないので京都にも 行けない。
 旅に出かけないので洋服を 買わない。

多分5万~10万はいつもより家計費がかからないんじゃないかしら。
当然コロナがなければ入るお金が 入ってこない商売の人は大変だろうが  長い人生にはこういうのもあるんだねえ。

気の毒なのは就職活動ができない卒業を間近かに控えた人々。企業は緊縮財政だろうが 学生はこれから船出をしなければいけないのに 船が出ないとは!!!!

86歳になる次兄は 終戦直後の世の中に比べれば 御の字だよ。
当時は 家なく 仕事なく 食料なく あるのは おてんとうさまと水だけだったもんなあ。そこから日本人は立ち上がってきたんだから 何とかなるさ。という。

83歳の姉は 当時 学校なんか3部授業で ろくに勉強しなかったけど 必要なら 自分で学んで みんな立派な大人になり 日本を支えるようになったんだから 3か月学校がなくても 大丈夫よ。日本人は頑張れるよ。という。

私は当時4歳。いつもおなかをすかしていて 赤痢になり 肺炎になり とびひになり 栄養失調になり・・・・。しかし 同じ思いを8歳児にさせたくないよ。

それにしても 誰が いったい全体 コロナを 世界中にばらまいたんだあ。