goo blog サービス終了のお知らせ 

上を向いて歩こう!

人生一度、前向きに感謝しながら歩みましょう!

本当に負けないね~!

2014-04-17 11:49:36 | 日記
田中投手!2勝目!

凄いね~!本当に!
負けない。勝敗でもそうですが、勝負にも負けない。だから負けない。勝負師という事なのか、持ってるという事なのか・・・どちらにせよ、野村監督が言ってたように、「マーくん神の子、不思議な子」ですね。

神憑っているのは、間違いなさそうだ(^^)/

こんなに結果を残されると、何だか嫌みに見えてきますが、マーくんは、もっと応援したくなりますね。

頑張れマーくん!
同じ田中としても応援しておるぞ!

体の糖化をどうかしよう!

2014-04-16 17:05:46 | 日記
こんにちは\(^o^)/

晴れなのか、曇りなのか、スッキリしない空模様。だから何処と無く肌寒い。

今朝の新聞に、日本人の“癌”の発症率は世界一というような記事があった。
急いでいたのでさらりとしか見ていないが、えらいことだと思います。

何故“癌”になるかは、いろいろと言われていますが、これ!というものがないのも現状とも。

その中でも、最近よく言われているのが、“糖化”を防ぐということを言われています。

要は、糖質の摂り過ぎということなんです。

午前中来られた方とお話しするのに、「前はケーキとかの甘いものは、誕生日かクリスマスくらいしか食べなかったよね?でも、うちの孫さんなんかは、日曜日たんびにケーキやスウィーツ?なんかをよく食べてるよー!」てな会話をしたんです。

確かに、くまさんの子供の頃と比べれば、断然今の方が甘い物をよく口にしています。お金が自由になったというのもあるでしょうが、それよりも、気軽に手に入るというのもあるでしょう。

くまさんが子供の頃は、まだコンビニなんかは近所になく、駄菓子屋でお菓子を買うくらい。スーパーでお菓子を買うことも、チョット高級感があったように思います。

それが今は、コンビニ、スーパーなどに行けば、ケーキ屋顔負けのケーキやらが安く手に入るので、自然と買ってしまいますよね~(*^_^*)

そのような現状だから、どうしても糖類は増えてしまうと思います。だから、日本人の二人に一人は糖質依存症なんてことのようですよ。

まあ、元気なうちはいいですが、年齢を重ねて行くと、色々なところに症状として出やすくなるので、元気なうちに気をつけたいもんですね。

元気が一番!

ルール改正!

2014-04-13 20:37:23 | 日記
今、柔道界はルール改正に伴い、大混乱中!

それに伴い、なぜか審判講習へ参加することに・・・場違いf^_^;)

大幅なルール改正で、有利になる部分と、不利になる部分がハッキリとわかります。

日本柔道の“柔よく剛を制す”というのが、本当に難しくなるような。
でも、パワー柔道が強いとも限らないようなルールにもなっています。各道場の先生方は、これからが大変な事ですね。

くまさんも、試合審判をしないといけないようになりそうで、大変な事だ~・・・

目の毒!◆◆閲覧注意◆◆

2014-04-12 17:01:51 | 日記
ダイエット中ですが、今日の昼はこれ!

うまいんだよね~

はみ出したチーズがたまらんし

このボリューム!

レタスのシャキシャキ感がいいアクセントになって!

今日のポテトの塩加減がちょうどいいじゃん(^O^)/

たまにゃ~、こういうものも食べんと、抵抗力がつかんしね(*^_^*)
美味しく頂きました(^_^)v

進級式へ

2014-04-12 10:06:03 | 日記
おはようございますヽ(^o^)丿

新年度が始まり、娘も“うめ組”に!
今日はその“進級式”に来ております。

新入園の子供以外は普段着で登園。新入園児はオシャレに(*^_^*)

何とも微笑ましい光景です。邪念が多い大人社会ではない、無邪気な子供達もいいもんだ(^o^)

大きく成長してくれているので、これからと元気にいっぱい遊んでほしいな。

よって、本日の営業は14時~になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m