トリニダード・トバゴ4日目
今日は市内をウロウロと…
11時頃に宿を出て、散策がてらバスターミナルの方へ向かった。
石造りの教会。

久しぶりの高層ビル。


途中で土産物屋を見つけたので入ってみた。
トリニダード・トバゴと言えば、やっぱりスチールパン。なので、土産もやっぱりスチールパンの模型。意外と重い。意外と高い。そして、壊れへんかな、これ?

さらにTシャツも買った。アルゼンチンで安いTシャツも買ったけど、やっぱり縫製が甘いのか、既に穴が開いている箇所もあったから新しいのが必要になったからだ。バルバドスへ入国するのにできるだけ小奇麗なカッコしたいし(笑)。
『ビールが女よりイイ12の理由』だそうだ(笑)。

昼食を食べた後、バスターミナルへ行って空港行きのバスの時間を調べた。どうやら日中は大体1hに1本で、最終が19時頃。夜にはバスはなさそうだ。いずれにせよ、暗くなってから荷物を持ってバスターミナルまで歩くのは嫌だから特に問題はなさそうだ。
路上マーケット。

ウッドフォード広場に行くと、周囲には歴史的な建物が残っていた。

広場。

カテドラル。

内部。

幾何学的なステンドグラス。

ウッドフォードさん。

国立図書館。

そして、ホワイトハウスやピンクハウスならぬ、レッドハウス。トリニダード・トバゴの国会らしいが、残念ながら工事中。

囚人護送車。こんなに派手でいいのか?

歩いているとお腹の調子が悪くなったので、ビールを買って宿に戻った。
宿に戻るとお腹の調子も良くなり、買ってきたビールを開け始めたら、もう出る気を失ってしまった(笑)。1日早い飛行機でも良かったかな~
そういえばスチールパンの演奏を聴いてないな… 初日に路上でちょっと演っているのを見たけど、それだけだ。明日は夜には空港へ行くし、昼間にどっかで見れるかな? 音楽には大して興味ないからまぁ聴けなくてもいいんやけど…
<本日の移動>
なし。
<宿泊地>パールズ・ゲストハウス(Pearl’s Guesthouse) シングル 126TTドル(約21ドル)
詳細は昨日と同じ。
現在、中南米&カリブ海を旅行中。良かったら励みになるのでクリックしてやって下さいv(^o^)v
今日は市内をウロウロと…
11時頃に宿を出て、散策がてらバスターミナルの方へ向かった。
石造りの教会。

久しぶりの高層ビル。


途中で土産物屋を見つけたので入ってみた。
トリニダード・トバゴと言えば、やっぱりスチールパン。なので、土産もやっぱりスチールパンの模型。意外と重い。意外と高い。そして、壊れへんかな、これ?

さらにTシャツも買った。アルゼンチンで安いTシャツも買ったけど、やっぱり縫製が甘いのか、既に穴が開いている箇所もあったから新しいのが必要になったからだ。バルバドスへ入国するのにできるだけ小奇麗なカッコしたいし(笑)。
『ビールが女よりイイ12の理由』だそうだ(笑)。

昼食を食べた後、バスターミナルへ行って空港行きのバスの時間を調べた。どうやら日中は大体1hに1本で、最終が19時頃。夜にはバスはなさそうだ。いずれにせよ、暗くなってから荷物を持ってバスターミナルまで歩くのは嫌だから特に問題はなさそうだ。
路上マーケット。

ウッドフォード広場に行くと、周囲には歴史的な建物が残っていた。

広場。

カテドラル。

内部。

幾何学的なステンドグラス。

ウッドフォードさん。

国立図書館。

そして、ホワイトハウスやピンクハウスならぬ、レッドハウス。トリニダード・トバゴの国会らしいが、残念ながら工事中。

囚人護送車。こんなに派手でいいのか?

歩いているとお腹の調子が悪くなったので、ビールを買って宿に戻った。
宿に戻るとお腹の調子も良くなり、買ってきたビールを開け始めたら、もう出る気を失ってしまった(笑)。1日早い飛行機でも良かったかな~
そういえばスチールパンの演奏を聴いてないな… 初日に路上でちょっと演っているのを見たけど、それだけだ。明日は夜には空港へ行くし、昼間にどっかで見れるかな? 音楽には大して興味ないからまぁ聴けなくてもいいんやけど…
<本日の移動>
なし。
<宿泊地>パールズ・ゲストハウス(Pearl’s Guesthouse) シングル 126TTドル(約21ドル)
詳細は昨日と同じ。
現在、中南米&カリブ海を旅行中。良かったら励みになるのでクリックしてやって下さいv(^o^)v

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます