なんだかグダグダしているうちに宿を出たのが、12時前になっていた。昼食をのんびり食べて、結局、山の上にあるツミンダ・サメバ教会へ向かって歩き始めた頃には1時を過ぎていた。
昼食食べていたところからの風景。今日はカズベギ山がキレイだ。


カズベギの隣村のゲルゲティ村を歩いて5分くらいしたところで、後ろから車が来た。狭い道なので後ろを振り返り、車をやり過ごそうとしたら、車は目の前で停まって「教会へ行くの?乗せてってあげるよ!」と言ってくれた。
メッチャラッキー!!
歩けば2hくらいかかる山道を車に乗せてもらえることに成功。運転していたのはウクライナ人のカップルで今日トビリシから日帰りでカズベギまで来たらしい。
車は30分くらいで山の上に到着。前には教会が、後ろにはカズベギ山の雄大な姿がある。山の上は草原のようになっていて素敵な雰囲気を醸し出していた。ホントにフンザみたい。メチャクチャ気持ちいい!
目の前の教会。




カズベギ山。





丘にあった十字架。

山の上の様子。トレッカーらしきヒトがいた。

ゆっくりとブラブラしながら教会へと行ってみた。教会自体は古いというだけで、これといって惹かれるものはなかった。けれど、教会から見えるカズベギやゲルゲティ村の風景と周りの山々がいい具合に混ざり合って最高の景色。しばらくボーッとしていた。
ツミンダ・サメバ教会。


教会から見たカズベギ山。


カズベギとゲルゲティの村。

教会に咲いていた花。

山から降りるのもウクライナ人の車に乗せてもらった。本来なら往復4hは歩かないといけないはずだったのに、全く歩かずに済んだ。しかも、ウクライナ人カップルは今日トビリシへ戻るから一緒に連れてってくれようとしていたみたいだ。おれらがカズベギに泊まることにしていたので、連れてってもらうことはなかったけれど… ホントに良い人達だ。
思いもよらず、観光が短時間で終わったので、後は宿で休憩。今回泊まっているところもキルギスのカラコルのマダムルームのような感じなので、宿でゆっくりしているのも気持ち良かった。
夜はまたもやワイン。毎日飲んでいる(笑)。気分だけは贅沢な旅行になってきた(笑)
<宿泊地>ゲストハウス ツイン 30ラリ
詳細は昨日と同じ。
他のページへ行く前に押してやって下さいm(_ _)m アクセス増えると嬉しいです(^o^)v

昼食食べていたところからの風景。今日はカズベギ山がキレイだ。


カズベギの隣村のゲルゲティ村を歩いて5分くらいしたところで、後ろから車が来た。狭い道なので後ろを振り返り、車をやり過ごそうとしたら、車は目の前で停まって「教会へ行くの?乗せてってあげるよ!」と言ってくれた。
メッチャラッキー!!
歩けば2hくらいかかる山道を車に乗せてもらえることに成功。運転していたのはウクライナ人のカップルで今日トビリシから日帰りでカズベギまで来たらしい。
車は30分くらいで山の上に到着。前には教会が、後ろにはカズベギ山の雄大な姿がある。山の上は草原のようになっていて素敵な雰囲気を醸し出していた。ホントにフンザみたい。メチャクチャ気持ちいい!
目の前の教会。




カズベギ山。





丘にあった十字架。

山の上の様子。トレッカーらしきヒトがいた。

ゆっくりとブラブラしながら教会へと行ってみた。教会自体は古いというだけで、これといって惹かれるものはなかった。けれど、教会から見えるカズベギやゲルゲティ村の風景と周りの山々がいい具合に混ざり合って最高の景色。しばらくボーッとしていた。
ツミンダ・サメバ教会。


教会から見たカズベギ山。


カズベギとゲルゲティの村。

教会に咲いていた花。

山から降りるのもウクライナ人の車に乗せてもらった。本来なら往復4hは歩かないといけないはずだったのに、全く歩かずに済んだ。しかも、ウクライナ人カップルは今日トビリシへ戻るから一緒に連れてってくれようとしていたみたいだ。おれらがカズベギに泊まることにしていたので、連れてってもらうことはなかったけれど… ホントに良い人達だ。
思いもよらず、観光が短時間で終わったので、後は宿で休憩。今回泊まっているところもキルギスのカラコルのマダムルームのような感じなので、宿でゆっくりしているのも気持ち良かった。
夜はまたもやワイン。毎日飲んでいる(笑)。気分だけは贅沢な旅行になってきた(笑)
<宿泊地>ゲストハウス ツイン 30ラリ
詳細は昨日と同じ。
他のページへ行く前に押してやって下さいm(_ _)m アクセス増えると嬉しいです(^o^)v


