キッチンだいすき

~親子3人おなかいっぱい、笑いいっぱいのノンフィクションなブログ~

チョコ饅頭でバレンタイン。

2007-02-15 | お菓子

息子に愛を込めて(笑)

やっぱ、これでしょ、チョコ饅頭


いびつな形の子もいるけど、ま、いいか
中味は白あんにココアを混ぜたあん。

かじったな。(笑)


和菓子用のケースがたくさんあったので、
少々きつかったけどギューっと、入れこめた(笑)



レシピはこちらからっ
他にも魅力的な和菓子レシピがたくさん載ってて、おすすめです♪


ちょっとバレンタインぽいクッキーも焼いてみた。
はっきり言って、はじめて(笑)

私には、どうもこう、乙女チックな成分が含まれてないらしい
こういうかわいいクッキーを渡せる女の子でなかったことは確か(笑)

息子たちも、このクッキーに実に無反応


あんこがいいんでしょ、あんこが。


ほんとは、全部この手前の細長いチョコ入りのフランスパンにしようと
思ってたのに。



半分、無理やり、フランスあんぱんにさせられた(笑)



息子たち、チョコ、おせんべ、洋服までもらってニコニコ
下さったお友達、ありがとう~

息子㊤が言いましたわ。

『ママ、おんなに返す日っていつなん。』



お、おんなって・・・。


ま、まいいか。



私 『3月14日やで。一緒に買いに行く?』

息子㊤『俺一人でいく。』



わお。




くぅぅぅっおっとこだね~(笑)


そう言えば、ママも良くチョコもらったんよね(笑)



応援ありがとうございますっ☆
今日もご訪問ありがとうございます~


最新の画像もっと見る

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もっ!もしやぁぁ!1挽糊かぁぁ! (豆っ ( ̄∠  ̄ )ノ)
2007-02-16 00:39:39
pinguしゃんコンバンワンッ
今ね!maritoと覗いているなりよ!「うっ!うまいっ!えっこのパンもpinguさん手作り」と( ☉_☉)?!しております(笑)
わたひは自慢げに答えました「そうだよこれぜんっぶ手作りじゃよ( ̄▽  ̄ )ノ」と。
もぉ本当に写真も綺麗だしまんじゅうのしっとり感もたまりまへん。わたひの肌よりぜんっぜんきれいじゃぁぁ ほおずりしたくなるおまんじゅうじゃょ和菓子用のケースにいれたらこらもぉ和菓子屋さんのショーケースに並んでいそうでふ。お菓子いーーぱい貰って息子ちゃんモテモテやぁ くくっ(*^m^)o 女に返すのじゃね これ!かっとびpinguちゃんかっくいーーよぉ!わたひは運動神経がゼロ!というよりマイナスくらいの人間にゃのでめっちゃ憧れるよんよん。pinguちゃんの球めちゃ早そうじゃね
返信する
2晩糊かぁ? (ne~san)
2007-02-16 01:33:53
ちょこ饅頭とは・・・その手があったかぁ(笑)
今さらながら pinguちゃん凄すぎ♡
もぉね、私宝くじ当てたら pinguちゃんに儲けやんでいい 趣味の店持たしたる!←何処のオヤジやのん?(笑)
でも、pinguちゃんの作ったお菓子が並んだら お客さんも並ぶわヽ(´▽`*(´▽`*´▽`*´▽`)*´▽`)ノ←mamecoroちゃんから盗んだ顔

「俺ひとりで買いに行く」㊤クン かっくいぃ~♡
さすが! 体育会系母の血をひく息子クン♬


返信する
3晩糊です!(断言) (SOLE)
2007-02-16 03:49:31
いや~ん♡ チョコまんいいじゃん、いいじゃん!
レンコン手ぬぐいも可愛いし
パンは売り物かと思ったさ!すげーなぁー、ちみは!
ホントに感動もののお人よのぉ。

息子㊤くんたら、渋い男子だね。
女へのお返しを自分で買いに行く宣言とは!
付いていって何を買うのか見て見たい!壁||ω・)ジィ・・・・

ワタシも乙女度ゼロの頃、よくチョコもらったわ(爆) つか乙女というより少年に近かった。。。
かなりナイスガイな私だったわ(=v=)ムフフ♪
返信する
美しい・・・ (まる)
2007-02-16 07:42:29
お饅頭、とっても綺麗です。ピカピカつるつるのお肌、いいねー。チョコ餡だなんて、素敵!パンもめっちゃ売ってるやつみたい。pinguちゃん、すごすぎ。

うちの娘㊤、幼稚園の体育の先生にチョコをあげてた。大人の男がいいみたい。(笑)

pinguちゃんの若かりし頃、かっこいいよ。男前!
返信する
充分乙女よ^^  (・・・?) (花ちん♪)
2007-02-16 07:50:00
pinguさんは料理もお菓子作りも上手だし、
可愛くラッピングも出来てとっても女性!!!しているよ-
その点あたいは、、、、
でも、そのボウイッシュなところが気が合うのかも^^

パン買ったように上手に出来ているね-
pinguさんはHB? 手ごね?
返信する
かっくいい~~~~ (pariatsuko)
2007-02-16 08:14:53
真ん中で大の字でボール投げてらっしゃるのがpinguサンですね。かっこいい~~~~"水原勇気”を思い出しましたよ。(相当ふるい!!)私は女子中、女子高とすごしたのでやっぱりかっこいい先輩(女です。)にチョコレート上げた経験がありますよ。そんじょそこらの男子よりもよほどかっこいいですもんね。中学のころお会いしてたら物陰から
”せんぱい・・・”って顔を赤らめた私がpinguさんにチョコ渡してたかも・・・って先輩じゃないですよね。あはは・・・
うちの子もクリームよりあんこが好きです。この間京都のお友達から”うばたま”というお菓子を頂き、
"生きててよかった~~とおもうくらいおいしい”なんていってましたわ。
返信する
もしかして?! 同じです! (みなみ)
2007-02-16 10:16:31
pinguさん、おはようございます♪
バレンタイン、「和」で来るとはさすがですね~ 和菓子は白玉とか、よもぎ餅とか、簡単な物しか作った事がありませんが 難しいですか?とってもスベスベ、美味しそう~です 
フランスパンもいいなぁ~。フランスアンパンって好きなんですよ!出始めた頃は、これ考えた人エライ!って思いました。

息子㊤くんもpinguさんの遺伝子を引き継いでモテモテですね~ どんな物をチョイスして来るんでしょう??またまた楽しみだわぁ。 「女にあげる日」ってとこがイイですね!!

ところでpinguさんってソフト部でした?
いや~、もしかして・・・私もソフト部!同じです。 ショートカットで「バッチこーーーい!」ですからね~。ジャージはスライディングでいつも泥だらけだし、色気も何もあったもんじゃぁありませんっ。 ・・・なんで、私もなぜか?手紙とか「先輩名札下さい・・・」はすべて女子でした、はい。 意外な共通点で嬉しい~♪と一人で喜んでおります。

(PS.) 前回教えて頂いた画像加工ソフト、早速使っています。ありがとうございました!!取り合えず超初心者Ver.から。そして、あのオレンジのカエル?のようなアイコンどこかで見た事が・・・と思っていたら事務所のパソコンに入ってました。 一度も使った事なかったので気が付きませんでした。。。
返信する
はじめまして (ぴっかぴか)
2007-02-16 11:23:40
こんにちは。いつも覗かせていただいてましたが、初めてコメントします
pinguさんも息子㊤㊦さんもひそかにファンなので、バレンタインネタ楽しみにしておりました期待通り、いや期待以上のチョコ饅頭じゃなくて息子㊤君の一言。いいですね~!ますますファンです
また遊びに来ますね~
返信する
ゼロ。 (すぅ)
2007-02-16 11:32:21
今回は、意外と早めに登場。

私もね~中学生の頃、キャッチャーやってましてん
休みもなく、肌はこんがり黒く焼けていて短髪。試合になればハチマキ巻いて声が枯れるほど叫んで。デッドボールを顔面や背中に受けて体は傷だらけ。それでも涙を見せることもなく、ただ悔し涙を隠れて流していたあの青春時代、色気なんぞ皆無でした
そして卒業式の時、後輩から「制服のリボンを下さい」と言われて非常に驚いた記憶がこの写真で思い出されました。そんな青春時代も十数年前のことになってましたよ、気がつけば

そんな私が今ではマフィンとか焼いてます
変わるもんですよね、人って(笑)

息子㊤くん、一人でお返しを買いに行くなんて、めっちゃかっこええじゃないですか!
なんかね~うちもね~電話かかってきてたみたいですよ。でも、本人はかなりの鈍さでなぜ、どうして、どういう理由で女子から電話がかかってきたのか分かってない様子です。だんすぃは、このまま大人になってもお子様なんだろうなって思いました

フランスあんぱん、おいしそうですやん。これは味見してみたいですねぇ~前、ポテト潰してパンにくるんで焼いたんですけど、あれはおいしかった~これ見てたら、また作りたくなってきました。
でも、パン作りってハードですもんね。安静にしないといけないのに、いいんかなぁ~~
返信する
ホワイトデーに向けて・・・ (KEI)
2007-02-16 12:09:29
キッチリ意識が向く、小学生。
私はどうだったかな?・・・と思い返しましたが、
・・・もらった記憶、薄いなぁ・・・
息子㊤さんが大人なのか、今の常識なのか。

「一人で買いに行く」
男のプライドを感じましたね~。
こうやって大人になっていくのね と、ウンウン読んでいました☆

お母さんから、こんなに可愛いプレゼントもらったら、
将来の息子さん㊤㊦のガールフレンドは、大変ですね。
でも、冗談はさておき、フランスパンながらチョコが入ってみたり、バリエーション豊富で感心します。
とても優しい感じを受けますよ

そして締めの、若りし頃の雄姿!
あぁ自分も戻りたい。。。
その頃を思い出し、今少しずつジョギングをしています。
カモシカの走りが、水牛の散歩状態。
歳はとりたくないですね・・・。 < シミジミ

返信する