魔法の花 2024年11月08日 | ソープカービング レッスンのリクエストをいただき、ディズニーのラプンツェルに登場する「魔法の花」を彫ってみました。 ほぼ、ユリなのですが 金色でクルンとさせた花心がポイントです。 魔法の花に近づけるため、ご自宅でもう一工夫されるとか。 ここからの仕上がりが楽しみです。
ソープカービング・コウモリ 2024年09月25日 | ソープカービング 久しぶりにハロウィン向けのコウモリを彫りました。 大事に保存していたマスター石けんさんの80g楕円ローズマリーです。 この石けんの形をみたときにひらめいたデザインで、 細かい彫りがないので石けんとして使用感も悪くなく気に入っています。 ローズマリーの香りも大好きで、、、 また再販してくださらないかなぁ。
ソープカービングで作るドレス 2024年09月22日 | ソープカービング 長くお教室に通ってくださっているAさんから 「ソープカービングでドレスを彫りたい」とご相談をいただきました。 Aさんは、レッスン課題にある「ホイップクリームのケーキ」を応用すれば 表現できるのではないかと、、、。 Aさんとご相談しつつ、あれこれ彫ってみました。 イメージ通りではなかったかもしれませんが、 ひとつの完成形が見えてたかなと思うドレスを彫ることができました。 マスター石けんさんの95g丸型石けんひとつと牛乳石けんバスソープひとつを使用しています。 ドレスの模様をかえて、色違いも彫ってみようと思います。 《 レッスン予定 》 レッスン詳細はこちらをご参照ください。 ソープカービングレッスンのご案内
クッキー型をつかってみた 2024年09月08日 | ソープカービング 少し前に、セリアでちょっとかわいいクッキーの抜型をみつけました。 猫好きなので、使い道もかんがえず購入~ (はなからクッキーをつくるつもりはなし) プラスチックなので、ダメかなあと思いつつ石けんにスタンプ。 ナイフで凹凸をつけて、周りにお花を彫ってみました。 石けんがやわらかければ、もっとくっきり陰影がとれて カービング初心者の方にも楽しんでもらえるかもしれません。 《 レッスン予定 》 レッスン詳細はこちらをご参照ください。 ソープカービングレッスンのご案内
ソープカービング・ウミガメ 2024年09月02日 | ソープカービング まだまだ暑い日が続きますが、虫の音が聞こえる季節になりました。 マスター石けんさんのブルーで、ウミガメを彫りました。 画像をアップする前にちょっと季節はずれになってしまいました。 レッスン詳細はこちらをご参照ください。 ソープカービングレッスンのご案内